みんなのシネマレビュー

ハワイの若大将

1963年【日】 上映時間:94分
ドラマコメディシリーズものスポーツもの青春もの学園もの
[ハワイノワカダイショウ]
新規登録(2007-01-10)【yoshi1900ololol】さん
タイトル情報更新(2020-02-20)【イニシャルK】さん
公開開始日(1963-08-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督福田純
助監督大森健次郎
キャスト加山雄三(男優)田沼雄一
星由里子(女優)中里澄子
田中邦衛(男優)石山新次郎
二瓶正也(男優)江口敏
中丸忠雄(男優)平岩
飯田蝶子(女優)田沼りき
有島一郎(男優)田沼久太郎
中真千子(女優)田沼照子
柳川慶子(女優)英子
堺左千夫(男優)赤塚
三井弘次(男優)石山新介
岡豊(男優)審判員
清水元(男優)上松
左卜全(男優)古屋老人
藤木悠(男優)常吉
平田昭彦(男優)戸井田教授
上原謙(男優)上田
古谷敏(男優)
脚本田波靖男
笠原良三
音楽広瀬健次郎
作詞岩谷時子「ハワイの若大将」/「ラブリー・フラ・ガール」
弾厚作「Honkey Tonk Party」/「Dedicated」/「Sweetest of All」
作曲広瀬健次郎「ハワイの若大将」
弾厚作「ラブリー・フラ・ガール」 ほか
主題歌加山雄三「ハワイの若大将」
挿入曲加山雄三「Honkey Tonk Party」/「Dedicated」/「ラブリー・フラ・ガール」 ほか
星由里子「ラブリー・フラ・ガール」
田中邦衛「ラブリー・フラ・ガール」
撮影西垣六郎
内海正治
製作藤本真澄
配給東宝
美術竹中和雄
編集藤井良平
録音下永尚(整音)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


1.シリーズ第4作。今回から海外ロケがシリーズの一つの目玉になり、今回の舞台は常夏の島ハワイ。この前に見た「アルプスの若大将」では舞台が雪景色の中だったのでその対比が面白い。ハワイで青大将が世話になってる古屋老人の家の表札がいかにも日本的な表札(しかも、漢字で書いてる。)なのが笑える。レギュラーメンバーでは青大将のどじぶり(このシリーズをずっと見ていると田中邦衛のイメージ変わってしまいそうな気がする。)や田能久のメンバーとのやりとりなどがシリーズも見るの3本目になると安心して見ていられるようになった。(江口役がイデ隊員に代わってるのはそれだけにちょっと残念だけど。)なんかこのシリーズを全て見たくなったような気分だ。ちなみに本作公開当時の同時上映の映画は「マタンゴ」だったんだとか。うーん、同じ南の島が舞台でも受ける印象は全く逆というすごい二本立てだなあ。 イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2007-09-16 15:39:10)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 5.29点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4342.86% line
500.00% line
6342.86% line
7114.29% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS