みんなのシネマレビュー

悲しみは空の彼方に

Imitation of Life
1959年【米】 上映時間:124分
ドラマリメイク小説の映画化
[カナシミハソラノカナタニ]
新規登録(2008-11-25)【Qfwfq】さん
タイトル情報更新(2022-03-31)【Yuki2Invy】さん
公開開始日(1959-05-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ダグラス・サーク
キャストラナ・ターナー(女優)ローラ・メレディス
ジョン・ギャヴィン(男優)スティーヴ・アーチャー
サンドラ・ディー(女優)スージー
スーザン・コーナー(女優)サラ・ジェーン
ロバート・アルダ(男優)ルーミス
ダン・オハーリヒー(男優)デヴィッド・エドワーズ
ファニタ・ムーア(女優)アニー・ジョンソン
トロイ・ドナヒュー(男優)
アン・ロビンソン(女優)
脚本アラン・スコット〔脚本・1906生〕
音楽フランク・スキナー(音楽)
ジョセフ・ガーシェンソン(音楽スーパーバイザー)
ヘンリー・マンシーニ(ノンクレジット)
作詞ポール・フランシス・ウェブスター"Imitation of Life"
作曲サミー・フェイン"Imitation of Life"
撮影ラッセル・メティ
クリフォード・スタイン(特殊撮影)
製作ロス・ハンター〔製作〕
配給ユニバーサル・ピクチャーズ
美術アレクサンダー・ゴリッツェン(美術監督)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
衣装ジャン・ルイ〔衣装〕
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


4.《ネタバレ》 うーん、ドラマですね~確かに、主要キャラにしても実にオーソドックスな為人とゆーか、かつソレだって段々と描き出されてゆくとゆーよりはいきなりバン!と出揃ってお話が始まってく…という感じですし、そこからの展開運びもその中での実際の各々の演技も実に「古風」なヤツではあるのですね。ま~流石にキョウビ流行らねーだろーな…という内容ではありますですね。

しかし、古典的とゆーのはある種普遍的だと言っても好いモノか、ともね。かつ、今作では各俳優の演技の質もそれぞれ中々に十分、となると尚更そーいう「時代を超える」価値を見出せる部分も在るものかと思います。かくいう私も、何箇所かまんまと泣かされてしまいました。偶に観る分には全然面白く観れてしまうごくベタベタなヤツ、かと思います。甘めのこの評価で。

メロドラマですから主題歌はワリかし重要かとも思いますが、コレも実に古風ですが『Imitation of Life』はけっこう好い曲でした。『偽り』の人生…否、一見はそう見える人生において、ひとつ確かな真実を描き出した映画なのかな、とも思います。それを胸に抱いて生きてゆこう…というごく実直な邦題なのか、とも(実はまま適切な、優れたタイトリングかとも思いました)。 Yuki2Invyさん [DVD(字幕)] 7点(2022-03-28 19:07:47)

3.この時代によく流行った大変ゆったりしてわかりやすくて見やすい人生ドラマですが、個人的にその中でも好きな部類に入ります。ブレイク寸前のハンサムボーイ、トロイ・ドナヒューが一瞬でしたが、らしくないクズ男役で出てます。 白い男さん [地上波(字幕)] 7点(2011-02-18 15:22:39)

2.《ネタバレ》 大混雑する海水浴場でこの映画の主人公たちが出会う。出会う前に一度すれ違っている。この多くの人たちにそれぞれのドラマがあるのだと言ってるようだ。その中のひとりである白人の未亡人と黒人の未亡人はここで出会う。そして独立した両者のドラマが描かれてゆくことになる。互いに助け合うときもあればただ傍観するしかないときもある。それぞれの母と娘の話がメインなのだが、黒人母子のドラマには人種差別問題が色濃く映し出されることになる。しかしそのシリアスなテーマゆえの説教くささはあまりない。そこはダグラス・サーク。社会背景は背景であって描き出したいのはあくまで母と娘のドラマ。そういえばドイツ時代の『思ひ出の曲』という映画もまた親子の絆を描いたお話であった。結果はそれぞれ違えど、どんな障壁をも越えてしまうのが親子の絆なのだというところに落ち着いているように思う。ストーリーを思い返せばかなりくさいような気もするのだが、見ている間は全くそんなことはなく、見終わったあとは「いい映画を見た」としみじみ思うこと間違いなし。 R&Aさん [映画館(字幕)] 7点(2011-02-08 15:57:58)

1.知名度も日本での一般的な評価もそれほど高くない50年代のハリウッドメロドラマの巨匠、ダグラス・サーク監督。「風と共に散る」(8点)を観た時、その流麗なタッチが非常に自分と生理的波長が合うという印象だったんですが、この作品でもやっぱり観てて落ち着くというか何故かしっくり来る。理由は定かではない。単に相性の問題かな?「風と共に散る」では、脇役が主役喰うほどの活躍ぶりだったけど、この作品も何故かヒロイン、ラナ・ターナーの人生行路より、脇の混血故に乱行三昧に走る少女とその母親の苦悩の方がより真実味が有り際立ってますね。本来ならサブストーリーの筈が、後半になるとこちらの方が逆にメインになっちゃうオヤオヤという展開に。ラナの娘役、「避暑地の出来事」でブレイクしたサンドラ・ディー、「祇園囃子」の頃の若尾文子に頬のぷっくら加減が似ていてメチャクチャ可愛いっす!この作品がサーク監督の最終作らしいけれど、まだまだ馬力が有りそうな演出ぶりだっただけに不可思議。原題は「模倣の人生」、わかりずらいけれど映画を観終えた後だとなかなか含みの有る良いタイトルに思えて来ます。 放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-05 11:44:49)(良:1票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.40点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5440.00% line
600.00% line
7440.00% line
8220.00% line
900.00% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

1959年 32回
助演女優賞ファニタ・ムーア候補(ノミネート) 
助演女優賞スーザン・コーナー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1959年 17回
助演女優賞スーザン・コーナー受賞 
助演女優賞ファニタ・ムーア候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS