みんなのシネマレビュー

地獄(1999)

1999年【日】 上映時間:101分
ホラー
[ジゴク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-10-11)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督石井輝男
キャスト丹波哲郎(男優)明日死能
藤田むつみ(女優)明子
北村有起哉(男優)須田
桂千穂(男優)裁判長
若杉英二(男優)検察官
薩摩剣八郎(男優)青鬼
掛札昌裕(男優)検察官
脚本石井輝男
プロデューサー石井輝男
美術原口智生(美術監督)
編集井上和夫
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.この映画はとある女性の地獄めぐりを描いた物語。閻魔様が出てきて、一人の女性を地獄へと連れて行く。その後、幼女連続殺人事件やオウムの事件をそっくりさんを使って描写。とりわけオウム事件の描写はすごい。結構、生々しく事細かに描かれている。そして彼らを地獄に落とし、地獄の鬼たちによって責めさせる。ここは、予算の関係もあるだろーが、まるで見世物小屋のお化け屋敷のよーなチープなセットと特撮。しかし、これが逆にいかがわしく、観るものにある種のトラウマ感を与える。グロい描写もチープながらちゃんと描き、女性の裸も必要ならしっかり出す。そして監督の怒りも感じる。昔、親が子供に、地獄があるから悪いことは出来ないよって教えていた、その教えがそのまま描写されているかのよーな出来だ。チープさも含め。ただ丹波哲郎が出てきたあたりから、この映画はおかしな事になってゆく。このあたりがこの特異な監督の狂気さだろう。この映画は良識人にとってけしておもしろい映画ではない。気持ちの悪い映画だ。あたりまえだ現実の忌まわしい事件を描写し、そのそっくりさん達を苦しめる所を描写してる。そんな映画、誰もが好んで観る映画ではない。しかも描き方がきわめて非常識。そんな映画だ。いろんな意味で観たことを後悔するかもしれない。それでも観たい人は観ればいい。ただ、オウム信者には観てもらいたい。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-01 11:05:29)(良:1票)

1.映画の内容もすごいが、何よりもういい年の監督がこんなの撮ろうとするのがすごい。決して犯人たちの裏側にある闇には迫ろうとせずただ「悪いやつは悪い」「悪いやつは地獄行き」という問答無用な倫理観というストレートなところも気に入った。それでもやっぱ最後は丹波哲郎とおっぱいなわけなんだけどさ・・・ 新井さん 7点(2004-05-01 13:31:09)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 3.81点
000.00% line
1318.75% line
2318.75% line
3212.50% line
400.00% line
5425.00% line
6212.50% line
7212.50% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS