みんなのシネマレビュー

父よ

Mon Pere Il Ma Sauve La Vie
2001年【仏】
[チチヨ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2004-12-24)【マーク・ハント】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョゼ・ジョヴァンニ
字幕翻訳清水馨(字幕翻訳)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.淡々としていて、途中で寝てしまいそうな作品。しかし、見終えた後、何か重たいものが残り、また、つまらないと思えたシーンが妙に記憶に残る。あぁ、これがフランス映画の伝統なのですね、、、、。 王の七つの森さん 7点(2004-07-02 09:45:48)

1.老境にさしかかり父と同じ年齢になった今、どうしても父に対する自分の想いを映画にして残して置きたかったJ・ジョバンニ監督の若き日の半生を、自伝として実録風に切々と描きあげた佳作。しかし彼がなぜ父を嫌っていたかという理由や、父がなぜそれを甘受し息子に無償の愛を捧げていたのかという部分については、やや説明不足で曖昧さが残ってしまった。父の親としての責任や深い愛情が感じとれるだけに、なんとも惜しい気がしてならない。 ドラえもんさん 7点(2002-08-25 16:10:28)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.50点
000.00% line
100.00% line
2112.50% line
300.00% line
4225.00% line
5112.50% line
6112.50% line
7225.00% line
800.00% line
9112.50% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS