みんなのシネマレビュー

アタラント号

L'Atalante
1934年【仏】 上映時間:101分
ドラマモノクロ映画ロマンス
[アタラントゴウ]
新規登録(2003-08-03)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-08-18)【+】さん
公開開始日(1991-11-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン・ヴィゴ
キャストディタ・パルロ(女優)妻 ジュリエット
ジャン・ダステ(男優)夫(船長) ジャン
ミシェル・シモン(男優)老水夫 ジュール
ルイ・ルフェーブル(男優)少年水夫
ジル・マルガリティス(男優)ダンスホールで商売をしている小間物売り
ポール・グリモー(男優)(ノンクレジット)
ジャック・プレヴェール(男優)(ノンクレジット)
脚本ジャン・グィニー
ジャン・ヴィゴ(脚本/ダイアローグ)
音楽モーリス・ジョーベール
撮影ジャン・ポール・アルファン(ノンクレジット)
ボリス・カウフマン
ルイ・ベルジェ
製作ジャック=ルイ・ヌネーズ
編集ルイ・シャヴァンス
動物
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


3.《ネタバレ》 新学期/操行ゼロといい、本作で言えば水中撮影、この当時として考えれば一体どうやったんだろう?と思わずにはいられない撮影や演出の数々。
だけどそんな難しいことを考えなくとも、見ているだけでも十分に楽しい作品でした。
水面には愛が映るのよ、の言葉通り、後半川の中で花嫁の姿を見ることができた主人公、嫌気がさしたはずなのに、気づけば船乗りの歌を聴いていた花嫁、そして最後の抱擁。とても素敵な展開でした。
その他でも、中盤の行商人のキャラの濃さや、人々がごった返してわさわさするあの喧騒、蓄音機がなってると思いきや実はアコーディオンだったなどなど、ユーモアとも取れるシーンの数々が作品にスパイスを効かせていて、最後まで面白く観られる作品でした。 クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 7点(2021-07-23 04:05:44)

2.《ネタバレ》 花嫁が船上を歩くシーンが美しい。見送りの人々の姿とか。棒みたいの使って飛び乗るの。皮膚に心地よい風が当たっているような感覚があります。芸人の誘いのシーンのまがまがしさ。いろいろ渡り歩くその乱れが、花嫁の心の乱れと重なってくる。すごいローアングルで船繋ぐとことか。レコードのギャグは、若者が合わせてアコーディオンを弾いていたという落ちが付く。結論としては、もひとつピンと来なかったんだけど、随所のみずみずしさは素晴らしい。みずみずしさを味わえればこの映画はいいのかもしれない。そう納得させてしまうのも監督の腕か。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 7点(2012-12-07 10:10:40)

1. 虎尾さん 7点(2003-10-15 00:26:38)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 7.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
318.33% line
400.00% line
518.33% line
600.00% line
7325.00% line
8433.33% line
918.33% line
10216.67% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review3人
2 ストーリー評価 7.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review3人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 7.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS