みんなのシネマレビュー

ヒルコ 妖怪ハンター

HIRUKO THE GOBLIN
1991年【日】 上映時間:90分
ホラーSF学園もの漫画の映画化
[ヒルコヨウカイハンター]
新規登録(2003-10-14)【きのすけ】さん
タイトル情報更新(2021-06-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(1991-05-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督塚本晋也
助監督成瀬活雄
キャスト沢田研二(男優)稗田礼二郎
工藤正貴(男優)八部まさお
上野めぐみ(女優)月島令子
余貴美子(女優)月島令子の母
竹中直人(男優)八部高史
室田日出男(男優)用務員 渡辺
光石研(男優)
原作諸星大二郎「妖怪ハンター」
脚本塚本晋也
撮影岸本正広
小松高志(撮影助手)
IMAGICA(撮影協力)
製作中沢敏明
林海象(プランニングアドバイザー)
プロデューサー長谷川安弘(エクゼクティブ・プロデューサー)
米山紳
配給松竹富士
特殊メイク江川悦子
特撮浅田英一(SFXスーパーバイザー)
美術織田尚(ヒルコ造型)
江川悦子(造型)
編集黒岩義民
その他集英社(宣伝協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


5.《ネタバレ》 「何が起きているか」「何故そうなったのか」「どうしたらよいのか」「そもそもヒルコって何?」正直あまり分かりません。『古事記』に由来するそうですが、イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノオあたりのメジャーどころならまだしも、ヒルコと言われても学の無い私のような者にはちんぷんかんぷん。もう少し噛み砕いた説明が欲しいと感じます。ただし「丁寧なら良し」でもないのが映画の面白いところ。テンポが悪くなったり、くどかったりすると逆効果だったりします。本作の魅力は「妙な勢い」と「ハイテンション」であるのは間違いなく、荒削りな脚本とマッチしており、これはこれで正解例のひとつという気がします。ずっとギャーギャー喚いているだけとも言えますが、凄まじい熱量だけは伝わってきましたから。アナログな特撮にはCGでは出せない味わいあり。ジュリーや工藤夕貴弟さんの好演もあり、不思議と満足感のある作品でした。 目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2022-07-21 22:57:37)

4.《ネタバレ》 ヒルコが色っぽくって困っちゃう。冗談ではなくって本当に困っちゃう。

でも悲しくなるのはヒルコ役で月島役のこの女の子のその後、上野めぐみというこの女優。
ここでこんだけ一生懸命ゲテモノ演じて体張ったというのに(というか体は無いんで 首から上だけなんであれですが)一生懸命白塗りしてゲバゲバな表情作って頑張っていらっしゃてたんですが、その後は全く映画出演なかったようですね(オファーが無かったのかな)もったいなく感じましたね ここでこんなにも頑張っていらっしゃったのに やるせなす。片や、同じくゲテモノヒルコを演じた竹中直人はその後のブレイク、言わずもがなですしね 皮肉なもんです 同じ顔芸やって なんでこうも差が出てしまったのかと。汚顔のオッサンのほうだけがブレイクしてしまうとは。ちょいと悲しくなってしまいましたが後の祭りです。 3737さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2018-08-15 15:47:40)(良:1票)

3.「沢田研二が車の中で手首噛み切って自殺する映画」を探しており、「オヤ?これなのかな?」と思い、一応拝見。残念!別作品でした。しかしこの映画、意外と悪くない。B級ホラーに終始(とは思えないが)している点が諸星大二郎ファンには気に食わないんだろうが、佳作な邦画の未来の為の人身御供って事で、私的には高評価。勘弁してつかぁさい。グダグダな情けない男を演じる沢田研二は、ステキなまでにハマリ役。ですな。 aksweetさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-03-05 23:03:19)

2.《ネタバレ》 小学校のとき怖くて気色悪くてみられませんでした。その後、秀吉という大河ドラマに竹中直人が出演しているのをみて、どっかで見た顔だなあと中学生ながらに思って、ふとこの映画をみてびっくり。首が取れるひとじゃん!竹中直人が余計にすきになりました。沢田研二もいい。すてきな頼りないおっさん。キンチョール大好き。見所はヒルコの本拠地を発見するシーン。きれいで好き。 NARCISSEさん 7点(2004-06-14 23:51:42)

1.原作を知らないせいなのか、すごく楽しめました。話もしっかり出来てるし、俳優もいい。沢田研二が実にイイ味出してます。竹中直人も怖かった~。怖くて面白い映画です。 ゆうしゃさん 7点(2004-03-01 17:07:14)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 5.86点
000.00% line
100.00% line
217.14% line
317.14% line
400.00% line
5214.29% line
6428.57% line
7535.71% line
817.14% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS