みんなのシネマレビュー

早春(1956)

Early Spring
1956年【日】 上映時間:144分
ドラマモノクロ映画
[ソウシュン]
新規登録(2003-10-15)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1956-01-29)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督小津安二郎
キャスト淡島千景(女優)杉山昌子
池部良(男優)杉山正二
岸恵子(女優)金子千代(キンギョ)
高橋貞二(男優)青木大造
笠智衆(男優)小野寺喜一
山村聡(男優)河合豊
三宅邦子(女優)河合雪子
杉村春子(女優)田村たま子
宮口精二(男優)田村精一郎
浦辺粂子(女優)北川しげ
東野英治郎(男優)服部東吉
三井弘次(男優)平山
加東大介(男優)坂本
須賀不二男(男優)田辺
田中春男(男優)野村
中北千枝子(女優)富永栄
中村伸郎(男優)荒川総務部長
増田順二(男優)三浦勇三
長岡輝子(女優)三浦さと
菅原通済(男優)菅井のツーさん(おでん屋の客)(特別出演)
田浦正巳(男優)北川幸一
山本和子(女優)本田久子
諸角啓二郎(男優)
今井健太郎(男優)
末永功(男優)
竹田法一(男優)
井上正彦(男優)
山本多美(女優)
永井秀明(男優)
脚本小津安二郎
野田高梧
音楽斎藤高順
撮影厚田雄春
川又昂(撮影助手)
製作山内静夫
配給松竹
美術浜田辰雄
衣装長島勇治
編集浜村義康
録音妹尾芳三郎
その他松竹(デジタル修復版製作)
山内静夫(デジタル修復版総合監修)
川又昂(デジタル修復版画調監修)
近森眞史(デジタル修復版画調監修)
IMAGICA(デジタル修復版技術協力)
東京現像所(デジタル修復版技術協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


4.《ネタバレ》 東京物語の後に創られた名場面が多い本編。

甘えた声の金魚が岸恵子だというのに驚き。
不倫をテーマにさらりと描いてみせる小津監督。

コメディ風ホームドラマを撮るイメージがあるが、
結構、当時の社会問題にきりこんでいくんだね。
でも小津監督だから、ドロドロしない。 トントさん [ビデオ(邦画)] 7点(2020-04-06 09:50:47)

3.こんちわ、ちょいと、煙草にウチワ。泥沼にならずに盛春のようなのどかな不倫、男にとって古き良き時代です。 ProPaceさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2018-10-22 23:42:18)

2.すんなり鑑賞できた。サラリーマンもつらいなー。 ホットチョコレートさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2018-10-21 06:09:35)

1.馴れっていうのは本当に怖いもので、何本か見ているうちに小津監督作品の本流っていうのは、豪華スター共演による「適度にユーモラスな笑いとペーソスを交えた適齢期の娘とその親父の物語」っていう固定観念がいつのまにやら私の中では出来上がっていたようです。その一つの完成型が「彼岸花」(10点)であったわけで。さてさて、この作品は倦怠期を迎えたサラリーマン夫婦の危機を描いています。戦後の小津監督のフィルモグラフィーの中では、明らかに傍流に当たるのかと思われますが、不倫という小津映画にしてはあるまじき事件が描かれていながらも、例によって例のごとくのこの監督のタッチゆえ、ドロドロした様子などほとんど微塵も感じられません。不思議。これがいわゆる小津芸術マジックなんでしょうか?↓どなたかも書かれていますがこの題材で成瀬監督ならどのように料理したのか想像してみると、より楽しいのかもしれません。主役三人それぞれがご自分の魅力を十分発揮していると思います。淡島さんのお母さん役の浦辺粂子さんが少ない出番ながらもやっぱり上手い。本日、淡島さんの訃報に接しました。この映画で夫の浮気に心揺らす女から、「夫婦善哉」(8点)でのひたすらダメ男に尽くす女、時代劇でも現代劇でもコメディでも、どんな役でもこなせる芸域の広い素敵な大人の女優さんでした。数年前「大停電の夜に」(7点)を観たとき、まだまだお元気に頑張って欲しいなあと思ったんですが・・・。残念です。またひとり昭和の偉大な名女優の方が逝かれました。ご冥福心よりお祈り致します。一ファンより。森繁さんはきっとあちらで、笑って出迎えているんでしょうね・・・。 放浪紳士チャーリーさん [DVD(邦画)] 7点(2012-02-16 22:40:30)(良:2票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 7.29点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5414.29% line
6621.43% line
7414.29% line
8725.00% line
9621.43% line
1013.57% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS