みんなのシネマレビュー

BULLY ブリー

Bully
2001年【米・仏】 上映時間:111分
ドラマサスペンス犯罪もの青春もの実話もの
[ブリー]
新規登録(2003-11-27)【c r a z yガール★】さん
タイトル情報更新(2012-10-28)【ESPERANZA】さん
公開開始日(2003-05-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ラリー・クラーク〔監督・1943年生〕
キャストブラッド・レンフロ(男優)マーティ
ビジュー・フィリップス(女優)アリ
レイチェル・マイナー(女優)リサ
ニック・スタール(男優)ボビー
ケリ・ガーナー(女優)ヘザー
マイケル・ピット〔男優〕(男優)ドニー
ダニエル・フランゼーゼ(男優)デレク
ラリー・クラーク〔監督・1943年生〕(男優)殺し屋カーフマンの父(ノンクレジット)
レオ・フィッツパトリック(男優)カーフマン
森久保祥太郎ボビー・ケント(日本語吹替)
渡辺明乃アリ・ウィリス(日本語吹替)
神奈延年ドニー・セメネック(日本語吹替)
園崎未恵ヘザー・スワラー(日本語吹替)
寺田はるひクローディア(日本語吹替)
脚本デヴィッド・マッケンナ
音楽エミネム
撮影スティーヴ・ゲイナー
製作ドン・マーフィ〔製作〕
フェルナンド・サリシン
ブラッド・レンフロ(製作補)
ピーター・ブロック[製作](共同製作)
デヴィッド・マッケンナ(ノンクレジット)
ライオンズ・ゲート・フィルムズ
字幕翻訳古田由紀子
あらすじ
マーティとボビーはいつも行動をともにしている幼馴染。しかしボビーは暴力的な傾向が強く、常にマーティをクズ扱いし、虐待を重ねていた。マーティの新しいガールフレンドであるリサは、マーティの苦しむようすを知ったことと自身がボビーにレイプされたことをきっかけに、彼に対して殺意を抱く。リサはマーティに殺人を唆し、友人たちに協力を呼びかけた……。1993年の米国フロリダ州で実際に起きた殺人事件を基に描く。

no one】さん(2006-02-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


6.《ネタバレ》 皆でいじめっ子を殺す話。あまりに臨場感溢れる殺害場面だけでお腹いっぱい。無知な人間って怖いというか人間って無知なんだなって気づいたところからしか、全て踏み出せないって思い出す。 Vanillaさん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-19 13:29:44)

5.《ネタバレ》 レンフロ君はやっぱり演技が上手いです。子役時代から危なげな悪ガキ役が多かったけど、ここまできたか・・という感じ。。でもさすがハマってます。しかしこれが実話だとは知らなかった・・・「んな訳ないよ~~」と思っていた刑の重さも実際のモノって事でしょ?!みせしめ的な意味もあるのか・・な・・? junneisanさん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-10 15:02:46)

4.唖然。こいつら、アホ過ぎる。"十代の無軌道な…"という形容詞はよく聞くけど、ここまで無鉄砲な連中は想像できなかった。あってないような計画性を元に、ノリで行われる殺人。「あいつ殺すから手伝ってよ」「別にいーよ」って、どんだけ軽いノリだよ?! 見事に神経を逆撫でする登場人物ばかりで、一切の感情移入を許さない。互いに責任を擦り付け合い、どんな刑罰が待っているかも全然わかっていない。犯人の一人は犯行後「たぶん法律か何かで裁かれる」と発言。「法律か何か」ってお前… 

主人公以外に美形の俳優はゼロ、ドラマチックな展開はなく、とことんリアルに徹した作りになっている。やりすぎで多少ぐだぐだな感は否めないが、残酷さが際立つ殺人の場面は素晴らしかった。スズメバチのように素早く飛びついては刺すマイケル・ピットが恐ろしい。 

それにしても、被害者に同情的に描かれているが、こいつはどう考えてもクソ野郎である。優しい一面や悲惨な家庭環境を描くことで人間的に見せかけているものの、彼は暴行とレイプの常習犯。あきらかに危険な人間であり、正直なところ殺されてもあまり可哀そうだと思えない人物である。 

逆に彼がマーティに対して行なった虐待の直接的な描写は少なく、まるで大した理由もなく殺されたかのような錯覚を覚えそうになるが、被害者の悪党ぶりはおざなりな描写でも伝わってくる。どうも加害者から同情の余地を奪い、現実以上の凶悪犯に見せたがっているように感じる。物語が成立する上で最も重要であるはずのボビーとマーティの関係すらきちんと説明されていない。監督は彼らに対する憎悪と侮蔑が先立ち、冷静に事件を理解しようとする姿勢に欠けているように思う。【クロエ】さんが言及なさっている原作の内容が気になる。 

ラストで少年らに課された刑の重さには呆れた。年齢や事情を考えれば更生できる可能性は少なくないにもかかわらず、日本では考えられない厳罰処分が下る。社会平和のためでない復讐のための法律である。しかもこの映画ではそれを「ざまあみろ」と言わんばかりに映す。 

監督は堕落したティーンエイジャーを憎悪しているんだろうな。かといって彼らのことを深く理解できているわけでもなさそうだ。映画自体は面白かったけど、その点は気になった。 no oneさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-02-08 02:20:38)(良:1票)

3.きゃ~~~~!!!!!親と観たから恥ずかしかったぁ(泣)1人で観るなら全然OKだったのになぁ~・・・ちょっとエッチなシーン多すぎですよぉ!ストーリー的には面白いです♪私的には別に重たい映画だとは思わなかったんですけどねぇ~どっちかと言うと軽い?人を殺しちゃったシーンはちょっとグロかったんですけど。何だか今の時代を表したような作品ですね。 愛しのエリザさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-01 18:28:08)

2.タイトル”BULLY”とは、”いじめっ子”という意味である。1993年アメリカ南フロリダで起きた事件…。10代の少年少女による集団いじめっ子殺人…。その生々しいまでの過程をリアルに、且つ、克明に一本の映画に仕立てたショッキングな問題作。本当にどこにでもいそうなまさしく現代のありふれた少年少女たちを、驚くほど見事に鮮明に描き出している。10代のステレオタイプ的なキャラクターを突き詰める事で、逆に10代の深層心理が剥き出しになって顕れていたように思えてならなかった。主演のブラッド・レンフロの演技の素晴らしさ(憎たらしさ!)もさることながら、周りをがっちり固めるように友人たちの演技力(素力?)の奇跡的高水準なこと!…いや、むしろ、お前らほとんど素だったんじゃないよな?と俳優の人間性そのものまでも、危うく疑いかねないほど、真に迫っていたギリギリの演技に見えたから凄まじい。こんなのを見せられた日には、人殺しなんてするもんじゃないと大抵の人は思い改めるに違いない。下手な文部省認定のクソったれ番組なんかよりよっぽど効果的な教育的作品だと本気で思ってしまった。そして、最後に信じられないかもしれないがこれらは実際に現実に起きた事件を元にして作られたということ…現実は不条理だ。笑えない現実味、よもやホラーの域。 yuuaさん 7点(2005-03-21 21:26:51)(良:1票)

1.アメリカ社会の一面が覗ける社会派映画..若者文化そのものと言うか..幼いものの考え方..ノンフィクションだけに説得力があります... コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-01-20 12:35:07)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 6.70点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5420.00% line
6420.00% line
7630.00% line
8630.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS