みんなのシネマレビュー

ラストソング(1994)

(ラストソング(Last song))
1994年【日】 上映時間:119分
ドラマ青春もの
[ラストソング]
新規登録(2003-12-01)【スルフィスタ】さん
タイトル情報更新(2018-09-18)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督杉田成道
助監督山下賢章
キャスト本木雅弘(男優)八住修吉
吉岡秀隆(男優)稲葉一矢
安田成美(女優)庄司倫子
倍賞美津子(女優)青木祥子
石坂浩二(男優)寺園圭介
脚本野沢尚
作詞吉岡秀隆「ラストソング」
作曲吉岡秀隆「ラストソング」
編曲国吉良一「ラストソング」/「光あるうちに行け」
主題歌吉岡秀隆「ラストソング」
挿入曲吉岡秀隆「光あるうちに行け」
撮影加藤雄大
製作村上光一
東宝
フジテレビ
企画高井英幸
配給東宝
美術小川富美夫
編集長田千鶴子
録音紅谷愃一
照明川辺隆之(照明助手)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.当時、ギター小僧で上京したばかりでしたので、物語とオーバーラップして余計に熱中したものです。もちろん私にはギターも歌も才能なかったので早めに諦めましたが(笑) 邦画嫌いでしたがこの映画には本当に熱中しました。本木、吉岡、安田の演技が素晴らしかった。この監督さんって北の国からの演出に多く携わっているのですね。今更ながらに妙に納得です。

本木の演技が本当に素晴らしいし、当時はあちこちで見かけました。いい役者さんなのに最近は露出が少なくて残念です。ちなみに、2017年現在、アマゾンでレンタルアップVHSが37500円です。見たいのに見られません。早いDVD化かBD化を望みます。 アラジン2014さん [ビデオ(邦画)] 7点(2017-08-01 23:28:36)

1.才能、愛情、未来、
そんなあやふやでよくわからないものに翻弄され葛藤する2人の男と1人の女の物語。
音楽を通じて出会った3人が次第にあやふやな存在の意味に気付かされていく。
それは残酷な、そして誰もが一度は辿ることとなる道程。
やがてそれぞれがそれぞれの辿りつくべき場所を見つけ歩き出す。
万感の想いを込めて奏でられるラストソングが心に沁みる。 もとやさん 7点(2004-04-01 21:25:51)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.57点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3114.29% line
400.00% line
5114.29% line
600.00% line
7228.57% line
8342.86% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS