みんなのシネマレビュー

劇場版 きのう何食べた?

2021年【日】 上映時間:120分
ドラマ同性愛ものグルメものTVの映画化漫画の映画化
[ゲキジョウバンキノウナニタベタ]
新規登録(2021-09-09)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2023-01-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2021-11-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督中江和仁
キャスト西島秀俊(男優)筧史朗
内野聖陽(男優)矢吹賢二
山本耕史(男優)小日向大策
磯村勇斗(男優)井上航
マキタスポーツ(男優)三宅祐
松村北斗(男優)田渕剛
田中美佐子(女優)富永佳代子(友情出演)
チャンカワイ(男優)上町修
奥貫薫(女優)三宅レイコ
田山涼成(男優)筧悟朗
梶芽衣子(女優)筧久栄
樋浦勉(男優)ホームレス
原作よしながふみ「きのう何食べた?」
脚本安達奈緒子
主題歌スピッツ「大好物」
撮影柴崎幸三
製作テレビ東京(製作幹事)
エイベックス・ピクチャーズ(製作幹事)
企画講談社(企画協力)
制作エイベックス・ピクチャーズ(制作プロダクション)
配給東宝
美術井上心平
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


4.シリーズだといつも一話ずつが短く物足りなかったのだが、劇場版は満足感があります。登場人物ほぼ全員出ていてよき。すばらしかった。 あと、ちょうど桜の時期に見られてよかった。 HRM36さん [インターネット(邦画)] 8点(2024-04-10 15:58:26)

3.ドラマが面白くて何度も観てる。劇場版もドラマからの続編という感じでテイストがそのままなのがうれしい。 内野聖陽が他作品とはもう完全に別人なんですよね、すごい役者さんだなあ。紫綬褒章も納得できてしまいます。 山本耕史の小日向さんの役作りも好きです。 調理シーンも相変わらずいいですね、ただりんごのキャラメリゼは私は皮はむいちゃいますが。 京都のロケーションも素敵でした。 ドラマ版も劇場版もシリーズ化してずっと続いてほしいと思う作品のひとつです。 envyさん [インターネット(邦画)] 8点(2022-11-03 13:18:51)

2.予備知識なしで 鑑賞..最初は ん?ってなりましたが、なかなかの 良作でした~ 心に 沁みましたね~ キャスティングが 絶妙です~ 山本耕史が出てきたときは、思わず笑ってしまいました~(そうきたか~笑) 料理のシーンも Good! ソフトな演出も Good! ドラマ好きの方 オススメ! コナンが一番さん [DVD(邦画)] 8点(2022-07-18 16:37:34)

1.ドラマの続きとしてとても楽しめたし、同じ空気感でとても居心地の良い時間だった。なので“劇場版“ならではのスケール感とかを期待しちゃうと少し寂しいかも。でも相変わらず美味しそうな料理は沢山出てくるのでそこはもう見てるだけでお腹いっぱいになっちゃった。 それに、シロさんとケンジのやり取りは相変わらず面白いし、ドキドキさせる所もあってとても満足いくものだった。 それにしても、3年同棲してるカップルなのにいまだに手繋いだだけで舞い上がっちゃうなんてプラトニックな関係なのか?45過ぎてるのに?とか色々妄想が止まらないのも一興である。だいたいドラマの時から二人が寝てるシーンとか寝室とかあまり見せないし、生々しい描写が無いからこそ成り立っている空気感というか爽やかさなんだなと、そこが魅力なんだなとつくづく感じた次第である。 さて、この劇場版のテーマは、ずばり“老い“である。 ふとした行き違いやすれ違いから2人の関係性がギクシャクするという展開はこれまで何度もあったが、今回はすぐに「もしかして死ぬの?」と心配して深刻になる所がおじさんカップルのリアルさなんだなと思った。また、その勘違いによって引き起こされる展開がストレートに笑いに繋がるので終始とても可笑しくて最高だった。 ヴレアさん [映画館(邦画)] 8点(2021-11-07 14:16:35)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 7.75点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6112.50% line
7225.00% line
8450.00% line
900.00% line
10112.50% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS