みんなのシネマレビュー

ザ・デイ・アフター

The Day After
1983年【米】 上映時間:127分
ドラマSFTV映画パニックもの
[ザデイアフター]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-06-19)【マーク・ハント】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ニコラス・メイヤー
キャストジェイソン・ロバーズ(男優)Dr.ラッセル・オークス
ジョベス・ウィリアムズ(女優)ナンシー・バウアー看護婦
スティーヴ・グッテンバーグ(男優)スティーヴン・クレイン
ジョン・リスゴー(男優)ジョー・ハクスリー
エイミー・マディガン(女優)アリソン・ランサム
ウィリアム・アレン・ヤング(男優)ビリー・マッコイ
脚本エドワード・ヒューム
音楽デヴィッド・ラクシン
撮影ゲイン・レシャー
製作ステファニー・オースティン(製作補)
配給松竹富士
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.《ネタバレ》 高校の時見に行った。朝の礼拝の時、下半身から出血して倒れる女の子にビビった。「何がどうなってどこから血が出るの?」と思った。「明日は結婚式」で超ハイになってたおねーさんが壊れてゆくのが悲しみを誘う。「結婚式の料理のことで頭がいっぱい」だったおかーさんも悲しみを増幅。まさに「その日以後」の市井の人々の様子を描いたところが恐怖を呼ぶ。しかしこんな状態でも朝の礼拝に集まる人々。まさに宗教が生活の一部であり心の支えであり、「社会」を保つシステムとなっている。日本にはこれに当たるものがほとんどないので(穢れとか禊ぎなんてこんな時には役に立たない)どうなることか不安だな。関東大震災の時は混乱のあまり虐殺があったというし。ともかくこの映画は70年代までのノー天気なアメリカ(核兵器の危険性に対して)に一石を投じたといえよう。 パブロン中毒さん [映画館(字幕)] 8点(2006-02-04 22:17:56)

2.「ポリス・アカデミー」のあのスティーブ・グッテンバーグがシリアスな役を演じています。っていうか、こっちの方が先だから、まだコメディに開眼していなかった時期だね。テレビムービーながら、かなり重い内容を丁寧に描いた佳作ですね。放射能汚染というのがジワジワと進行するのが怖いことです。ラスト近くで、女性の髪が抜けてきたときに、彼が帽子を取ってニッコリするシーンが忘れられません。 オオカミさん 8点(2003-12-01 23:45:13)

1.ザ・デイ・アフター... 子供の頃のトラウマです... うまそうさん 8点(2002-11-11 06:37:22)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.25点
000.00% line
100.00% line
216.25% line
300.00% line
416.25% line
516.25% line
6531.25% line
7531.25% line
8318.75% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS