みんなのシネマレビュー

花とアリス殺人事件

2015年【日】 上映時間:100分
ドラマコメディアニメシリーズもの青春もの学園もの
[ハナトアリスサツジンジケン]
新規登録(2015-02-09)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2023-08-21)【イニシャルK】さん
公開開始日(2015-02-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督岩井俊二
鈴木杏荒井花(花)
蒼井優有栖川徹子(アリス)
勝地涼湯田光太郎
黒木華萩野里美
木村多江堤ユキ
平泉成黒柳健次/初老の社員
相田翔子有栖川加代
鈴木蘭々陸奥睦美
郭智博朝長先生
キムラ緑子荒井友美
原作岩井俊二
脚本岩井俊二
音楽岩井俊二
作詞岩井俊二『fish in the pool』(ヘクとパスカル)
撮影神戸千木(実写撮影監督)
製作岩井俊二
遠藤茂行
日本テレビ(花とアリス殺人事件製作委員会/製作幹事)
東映(花とアリス殺人事件製作委員会)
ポニーキャニオン(花とアリス殺人事件製作委員会)
小学館(花とアリス殺人事件製作委員会)
企画岩井俊二
プロデューサー岩井俊二(プロデュース)
奥田誠治(ゼネラルプロデューサー)
配給ティ・ジョイ
東映(配給協力)
編集岩井俊二
その他大塚隆史(スペシャルサンクス)
乙一(ノベライズ)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


9.《ネタバレ》 自動録画で撮れいてたので鑑賞、予備知識なし。序盤が少しダル目でした。いつも思うのですが、この手の作品はアニメの必要あんの?ということが疑問でした。それを除けばゆるーい物語で良い作品でした。
んで、調べてみると元が実写だったようでして、前日譚ということで、前作から10年以上経過していることから納得しました。元の作品も観てみたいなと思いました。 ないとれいんさん [地上波(邦画)] 8点(2021-08-11 14:07:51)

8. 原作や前後作の存在を全く知らず、ネットで高評価だったから、という理由のみで視聴。その通り、高評価です。
 花とアリス「殺人事件」と言うくらいだから、日常の中に突如として訪れる事件、殺人事件。それを女の子2人が解決していくミステリ系映画かな、とか思いましたが、全く違う。断じてミステリ映画ではなく、というかミステリ要素などなく、「中学生(なんなら小学生)時代の自分にしかわからない思い出」を描いた作品です。

 中学2年生時代に自分が見えていた目線、見えていた世界、その中でも特に記憶に残った出来事をものすごく丁寧に、共感できるように描いた、という感じの本作。大人になると当然大人目線の見方ができるようになるわけですが、この映画は当時の感覚を思い起こさせられる。いつも通りの日常の中に、ちょっとだけ違ったものが紛れ込む。それは転校生だったり、いつも空いていた机だったり、何考えてんのかわからない同級生だったり。
 その「ちょっとだけ違ったもの」について、それに入り込むか、よくわかんないけどスルーしてなんとなく時が流れるか。その「ちょっとだけ違ったものに入り込んだ」のが本作の主人公です。中学生の時に「ちょっとだけ違ったもの」は大人の目線からしてみれば「ああそういうことね」となってしまうようなこと。だから、当時の記憶に没入して、主人公の視点に入り込めればぶっ刺さる、ものすごく良い映画だ、ということになります。

 今ならわかる「周りの大人たちの優しさ」「中学生だからこそ感じたワクワクドキドキ」「中学生だったからこその無鉄砲さと自己中心さ」「解決したこともあれば、結局あれはなんだったんだろうと思いながら過ごす日々」、そこに共感させられざるを得ない。
 じっとりしっくり、良い映画だと思わせられるのが本作。
 360度シーン、鳥肌です。 53羽の孔雀さん [インターネット(邦画)] 8点(2021-02-07 18:30:52)

7.実は、あまり期待していなかった..実写劇場版の 前日譚らしいけど..予想していたものとは 掛け離れた展開に..序盤、かなり戸惑ってしまったが..中盤から終盤にかけて 徐々に面白くなり、なかなか良く出来たストーリーに、感心、満足..青春の甘酸っぱさ、不安や、心の揺れ動き..とても上手く表現されていて、はらはら、どきどき..十二分に堪能することができました..アニメとしての作画も、雰囲気、味があって 合格点..本作は、対象年齢が高く 大人向けかな..(子供には、本作の持つニュアンスは 伝わらんだろ~) 青春、学園ドラマ好きの方、オススメ! コナンが一番さん [DVD(邦画)] 8点(2019-06-05 12:28:09)

6.《ネタバレ》 大きな盛り上がりもなく進行するが、楽しい映画だった。
それは、進行役のアリスの明るい性格によるところが大きいと思う。

ではあらすじを。
引きこもりの女子が、新しい友人に助けられてトラウマを乗り越えた。
つまり主人公は花の方で、明るいアリスは花の相棒。

ところで、花には友人が一人もいなかったのだろうか。そこが疑問。地元民の設定なのに。

やっぱり背景がキレイだったし、キャラの絵も好みだった。丁寧な作画で、安心して観ることができた。
またいつか観たい映画。 激辛カレーライスさん [DVD(邦画)] 8点(2017-12-26 01:16:29)

5.花とアリスが非常におもしろかったので、続けて鑑賞。
これもおもしろかった〜!
最初パッケージの絵が、受け付けなかったが、観て観るとまったく気にならないし
背景がとても綺麗でした。
前作同様、花とアリスの絡みがとても心地よくて、笑えます。
これで、花とアリスの話が終わるのかと思うと寂しい。もっとみていたかった。。 へまちさん [DVD(邦画)] 8点(2017-08-13 23:48:50)

4.《ネタバレ》 日常系というのでしょうか、ふわふわとしたシャボン玉の中を覗いているような、不思議な浮遊感のある映画でした。
猪突猛進タイプのアリス。ひねくれていながらも純真な花。キラキラと輝く彼女たちを取り巻く軽やかな日常の表現が見事。
サブエピソードも愛おしいものばかり。

特に平泉成演じるおじさんとアリスのやりとり。
「40年、短かったなぁ」
「長いよ」
「そうか。そうだなぁ」
この2人の感覚の違い、どちらも解るだけに妙にもの悲しく、微笑ましい。

いつまでもこの世界に浸っていたいと思えるほど、素敵な空気に満ちた映画です。 kirieさん [DVD(邦画)] 8点(2017-01-19 14:56:49)

3.味わいのある映像と淡々とした口調が相まって、花とアリスらしさが上手くアニメ化されてると思います。
いじめや不登校といったテーマを扱いながらも深刻になり過ぎず爽やかな作風に仕上がってますね。
最近のアニメなら乳を揺らしてパンツを見せるのが当たり前なんだろうけど、そんな演出が無くても魅力的なキャラに出来るというお手本のような作品。
2人の日常をもっと見ていたいと思わせる良作ですね。 もとやさん [DVD(邦画)] 8点(2016-08-11 13:41:15)

2.どうしたって”殺人事件”というものものしいタイトルに目がいってしまうが、なんのことはない、ちゃんと花とアリスの世界観そのままで安心した。
さすがに同じキャストで実写化は無理だった為アニメにしたのだろうか。安達祐実やえなりかずきなら可能だったかもしれないが・・・。
また、ロスト・スコープアニメーションという、実写の動きをトレースしている技術が特徴。
アニメの世界でも賛否両論あるみたいで、動きがリアルすぎて気持ち悪いというのが理由らしい。
私は別にこだわらないので、これはこれでより人間に近い動きが楽しめていいんじゃないかと思った。 ヴレアさん [DVD(邦画)] 8点(2016-05-26 20:51:09)

1.《ネタバレ》 前作から10年経過し、元のキャストでの実写化は厳しい訳ですから、アニメーションという表現手段の選択はありですね。

ただ、前作の実写ならではの幻想的でキラキラとした世界観は再現しきれていません。

しかしながら、脚本の巧さや前作ファンがニヤリとしていまうような仕掛けが目立つ仕上がりになっていて、さすが岩井監督と感服しました。 TMさん [映画館(邦画)] 8点(2015-11-11 20:52:51)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 7.57点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
514.76% line
6419.05% line
7314.29% line
8942.86% line
9314.29% line
1014.76% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS