みんなのシネマレビュー

恋する宇宙

Adam
(恋する宇宙)
2009年【米】 上映時間:99分
ラブストーリー
[コイスルウチュウ]
新規登録(2010-11-16)【グレース】さん
タイトル情報更新(2012-10-28)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャストヒュー・ダンシー(男優)アダム・ラキ
ローズ・バーン(女優)ベス・バックウォルド
ピーター・ギャラガー(男優)マーティ・バックウォルド
エイミー・アーヴィング(女優)レベッカ・バックウォルド
ハヴィランド・モリス(女優)
フランキー・フェイソン(男優)ハーラン
内田夕夜アダム・ラキ(日本語吹替)
園崎未恵ベス・バックウォルド(日本語吹替)
津田英三マーティ・バックウォルド(日本語吹替)
土師孝也ハーラン(日本語吹替)
その他ロブ・モロー(スペシャル・サンクス)
ポール・ハギス(スペシャル・サンクス)
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(スペシャル・サンクス)
ケン・オリン(スペシャル・サンクス)
ジョン・テニー(スペシャル・サンクス)
あらすじ
青年アダムはアスペルガー症候群(先天性の脳機能障害。社会性・興味・コミュニケーションについて特異性が認められる広汎性発達障害。知的障害がない自閉症とも言われる)。面倒をみてくれていた父が亡くなっても決まったペースでしか過ごせず孤立するアダムに、上の階へ引っ越してきた聡明な女性ベスが話しかける事からアダムの世界が変化していく。

movie海馬】さん(2013-03-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


5.身内に自閉症(アスペルガー症候群よりも更にコミュニケーションが難しい)がいるので、アダムをめちゃ応援しベスにめちゃ感情移入してしまった。だからラストの彼らの判断には納得しながらも、2人の未来を感じられました。この障害をご存知ない方にはやや難しいお話かもです。まだまだこの障害に対しては世間へ情報が出回っていないので、こういった映画を観て少しでも関心を持って頂けると嬉しいです。僭越ながらここのあらすじに障害の補足をさせて頂きました。 movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-03-30 18:24:28)

4.《ネタバレ》 全く期待していなかったのにかなり良い映画だった。ドラマチックなストーリーでもなければ、エキサイティングな場面もない。でも、見ているうちに2人の友達のような感覚になってしまい、最終的には心から2人が結ばれるよう祈ってしまった。また、ベスがついて行かなかったことが、なぜだか自分のことのように悲しく思えた。でも、希望のあるラストで、後味の良い映画だった。 lalalaさん [DVD(字幕)] 8点(2012-12-07 00:59:16)

3.《ネタバレ》 たまに「いい映画なのに何でこれが日本未公開なんだよ・・・」って映画に出会うことがあります。本作もそんな映画でした。

父を失ったばかりのアスペルガー症候群の青年アダムと、心に傷を抱えた絵本作家になることを夢見るべスの純愛ラブストーリー。地味な映画です。しかし大した出来事は起こらない2人の日常の風景の中に、何となくこの2人が惹かれあうのが分かるような気がするいい映画でした。

一緒にカリフォルニアに行けなかったのは残念だったけど、1年後のラストからは、2人のこれからの人生に確かな希望が感じられました。「やっとここまで来ました」のメッセージと共に、“セントラルパークのアライグマ、アダム”。ユーモアと優しさのある、納得が出来るいいラストでした。

「恋する宇宙」という邦題もいいと思います。 とらやさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-21 21:41:36)

2.精神的な病のため柔軟な物の考え方が困難で真っ直ぐすぎる生き方しか出来そうにないオタク的な青年をヒュー・ダンシーが好演。脇を固める共演陣もしっかりしており、話の流れも不自然さを感じさせずに良くできた秀作。 白い男さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-12 11:27:15)

1.恋愛肉食獣のアメリカ人の「王道・恋愛映画」より、不器用な主人公の恋愛は、リアルに楽しめたと思う。障害の特徴も隠すことなく物語にキチンと収まっていてよかった。現実は厳しいね。 グレースさん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-03 22:00:05)(良:1票)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 7.23点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
417.69% line
500.00% line
6215.38% line
7430.77% line
8538.46% line
900.00% line
1017.69% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS