みんなのシネマレビュー

真夜中の処刑ゲーム

(反撃)
SIEGE
(真夜中の処刑ゲーム)
1982年【カナダ】 上映時間:93分
アクションバイオレンス
[マヨナカノショケイゲーム]
新規登録(2017-01-09)【たんたかたん】さん
タイトル情報更新(2022-12-20)【なたね】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ポール・ドノヴァン
脚本ポール・ドノヴァン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


1.《ネタバレ》 現実的にはありえないような世界観だけど80年代前半のカナダ映画なのでクローネンバーグの初期の映画の破綻しかけの街っぽい、荒廃してる雰囲気をうまく作れてるようでコイツら正体なんやねんというのは序盤の方で薄々とわかってしまう。けどなんだろなーこの面白さ、80年代の映画らしい雑な画質も功を奏していい感じに仕上がってました。こういう映画をリバイバルとかで見れたら嬉しいのにカナダ映画だからか知らんけど未公開なのがほんと勿体無い。runtimeは短いのに登場人物一人一人のクセのある個性もちゃんと表現できてたし隣人のおっさんの気持ち悪さ感半端なかったけど中盤からの襲撃シーンからは派手なシーンとかは全然ないのにストーリーが全然崩れずにあっという間に終了しようとしたとこの予想外のオチ。ええええそうくるのー M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 8点(2018-05-18 10:58:12)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 8.29点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6114.29% line
7114.29% line
8114.29% line
9342.86% line
10114.29% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS