みんなのシネマレビュー

コンボイ

Convoy
1978年【米・英】 上映時間:110分
アクションドラマ
[コンボイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-10)【TOSHI】さん
公開開始日(1978-06-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・ペキンパー
助監督ジェームズ・コバーン(第二班監督)
ニュート・アーノルド
キャストクリス・クリストファーソン(男優)ラバー・ダック
アリ・マッグロー(女優)メリッサ
アーネスト・ボーグナイン(男優)ダーティ・ライル / ライル・ウォレス
バート・ヤング(男優)ピッグ・ペン
シーモア・カッセル(男優)ハスキンズ
サム・ペキンパー(男優)ニュース班の監督(ノンクレジット)
西沢利明ラバー・ダック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木弘子メリッサ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生ダーティ・ライル / ライル・ウォレス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内海賢二ピッグ・ペン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中西妙子ウィドウ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗スパイダー・マイク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修ハスキンズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
峰恵研ホワイト・ラット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
筈見純(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石井敏郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山田礼子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
栗葉子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
飯塚昭三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古川登志夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
政宗一成(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
上田敏也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
撮影ハリー・ストラドリング・Jr
ロバート・B・ハウザー(追加撮影)
ゲイリー・B・キッブ(カメラ・オペレーター)
ドン・E・ファンルロイ(アシスタント・カメラ〔ノンクレジット〕)
製作ロバート・M・シャーマン
製作総指揮マイケル・ディーリー[製作]
バリー・スパイキングス
制作東北新社(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給日本ヘラルド
美術J・デニス・ワシントン (美術監督)
フェルナンド・キャリー(プロダクション・デザイン)
編集ジョン・ライト[編集]
ガース・クレーヴン
グレーム・クリフォード(編集スーパーバイザー)
録音ロバート・J・リット
ドナルド・O・ミッチェル
スティーヴ・マスロウ
字幕翻訳野中重雄
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
スタントボブ・ヘロン
グレン・R・ワイルダー
その他リン・スタルマスター(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.《ネタバレ》 アーネスト・ボーグナインはいいねぇ!彼は最高じゃないか!
あんな親父になりたいねぇ!ラストの高笑いが最高!ラヴァ・ダックにM-60撃ちまくる姿に惚れ惚れ!(なんてな)。蜂の巣になり川に転落するラヴァ・ダックのトラック。
でも実は生きてましたラヴァ・ダック「グワッ!グワッ!」ボーグナイン「ガハハハ!」
そこでC・W・マッコールの主題歌が流れるとなんだか自分もアメリカ本土でトラッカーしてみたくなっちゃうねぇ。(なこたないかな?) 和魂洋才さん 8点(2004-07-13 21:55:18)

2.TVやDVDのは劇場で観たバージョンと違う!クリスクリストファーソンが歌うシーンがカットされている。大画面・大音響で砂煙をあげる場面ぜひシネスコ版でもう1度観たい。最後のアーネストボーグナインの豪快な笑い 最高です! まむしさん 8点(2003-07-08 00:09:02)

1.劇中のトラックは米Mac社製。強いアメリカの代名詞的な存在だね。コレ観てトラッカーに憧れたっけ(笑)ダックとライル、憎しみ合いながらもお互いに居なくなると物足りない・・・そんな関係を感じた。 JUSTiceさん 8点(2003-05-20 01:14:21)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 5.17点
000.00% line
100.00% line
228.33% line
328.33% line
4312.50% line
5833.33% line
6416.67% line
728.33% line
8312.50% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS