みんなのシネマレビュー

カルマ

Inner Senses
(異度空間)
2002年【香】 上映時間:100分
ホラー
[カルマ]
新規登録(2003-10-04)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2005-07-27)【カニ】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロー・チーリョン
キャストレスリー・チャン(男優)ジム
カリーナ・ラム(女優)ヤン
リー・チーホン(男優)
チョイ・シウキョン(男優)
チャウ・カーリン(女優)
脚本イー・トンシン
ロー・チーリョン
製作イー・トンシン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


1.《ネタバレ》  幽霊が見える女性ヤンと、そのヤンを担当することになる精神科医のジム。
 『ヤンが見える幽霊は本物。』⇒『ジムは次第にその事実に気付きはじめる。』
 ただ単純に、そんなストーリーを予想しながら鑑賞していたのですが、物語は思わぬ展開を見せます。
 ヤンが見ていた霊は、ヤンの精神的トラウマからくる幻。ですが精神科医のジムは本物の幽霊にとり憑かれているという脚本が、単純ながら意表をつきます。
 前半から挿入される回想シーン。ヤンの過去を探るための、ヤンの過去かと思いきや、実はジムの回想シーンという意外性。なかなか上手いです。
 また、実際は霊ではない『イタズラ』や『幻』。そこに終盤本物の霊を登場させることで、本物の霊の存在がよりリアルに際立ちます。
 ホラー演出も、邦画ホラーのようなじめじめ感が出ていて大変良いです。
 更には、様々な『音』が効果的に使われていて、更なる恐怖を煽ります。
 終盤ではいつの間にかヤンとジムの立場が入れ替わっているのも面白いですね。
 そして、ヤンにもジムの見ている霊の存在がわかったことで、私達観客にも霊の存在が本物ということが伝わります。
 唯一、締めを安易なメロドラマ風にしてハッピーエンドで終わらせてしまったのがもったいないでしょうか。
 後味は良いのですが、思い切ってバッドエンドにしても良かったかもしれません。 たきたてさん [DVD(吹替)] 8点(2016-08-31 15:06:31)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 5.29点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3211.76% line
4529.41% line
5529.41% line
600.00% line
7317.65% line
815.88% line
900.00% line
1015.88% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS