みんなのシネマレビュー

110番街交差点

Across 110th Street
1972年【米】 上映時間:102分
アクションドラマサスペンス犯罪もの刑事もの小説の映画化
[ヒャクジュウバンガイコウサテン]
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-07-01)【S&S】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督バリー・シアー
キャストアンソニー・クイン(男優)
ヤフェット・コットー(男優)
アンソニー・フランシオサ(男優)
ポール・ベンジャミン(男優)
アントニオ・ファーガス(男優)
バート・ヤング(男優)
ティム・オコナー〔男優・1927年生〕(男優)
ディック・クロケット(男優)
撮影ジャック・プリーストリー
フレッド・シュラー(第一アシスタント・カメラ)
製作リチャード・ステンタ〔製作〕(製作補)
製作総指揮アンソニー・クイン
バリー・シアー
配給ユナイテッド・アーチスツ
編集カール・ピンジトア
スタントディック・クロケット(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


2.《ネタバレ》 なんてたって、タランティーノが『ジャッキー・ブラウン』で使ったボビー・ウーマックが歌う主題歌がメチャカッコよい。もっとも流れたのはタイトル・ロールだけで、タラの方が使い方としてはるかにセンスが良いのは認めざるを得ないでしょう。 この全編にみなぎる緊迫感はただもんじゃありません。マフィアとハーレムを仕切る黒人ギャングそして警察がマフィアのカネを強奪した三人組を追っての三つもどえを繰り広げるスピーディなストーリー。冒頭とラストのシークエンスを除いたほとんどのシーンが夜間撮影なのも雰囲気が出ています。もっとも当時の感度の低いフィルムで野外ロケ撮影ですから、画面が暗すぎて観にくいというのは難点ですけど。老刑事と大学出の若い黒人刑事という警察側の図式はもろ『夜の大捜査線』ですけど、アンソニー・クインの老刑事がハーレム・ギャングから賄賂をもらっていたり、ヤフェット・コット―のエリート刑事に黒人ギャングのボスが賄賂で餌付けを仕掛けたりと、はるかに人間模様がリアルです。アンソニー・フランシオサのイカレたマフィア幹部も味がありましたね。ラストの締め方の感じでは、エリート黒人刑事がこれからハーレム・ギャングとズブズブな関係になってゆくことを暗示しているみたいです。 ブラックスプロイテーション映画というとおバカ映画のイメージがありますけど、本作はそんなジャンルを飛び越した隠れた傑作と呼ぶにふさわしいと思います。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-01-06 23:34:22)

1.組織の金を奪ったハーレムのジリ貧野郎たちの、110番街交差点を超えてスラムから脱出しようとする必死な姿や残された家族に涙が出そうになる。クインでもコットーでもなく、とにかくポール・ベンジャミンの表情、演技に心を鷲掴みにされた。チクショー、逃げろ!逃げ延びてくれ!と画面に釘付けになるも・・・断末魔、せめて子供たちに、という想いがほとばしるシーンに男泣き・・・。そしてクインは・・・非情の刑事アクション。 モートルの玉さん 8点(2003-10-08 13:40:06)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 7.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
7250.00% line
8250.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS