みんなのシネマレビュー

パリの灯は遠く

Mr. Klein
(MONSIEUR KLEIN)
1976年【仏・伊】 上映時間:122分
ドラマサスペンス戦争もの
[パリノヒハトオク]
新規登録(2003-10-27)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-12-30)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョセフ・ロージー
キャストアラン・ドロン(男優)
ジャンヌ・モロー(女優)
シュザンヌ・フロン(女優)
マイケル・ロンズデール(男優)
マッシモ・ジロッティ(男優)
ミシェル・オーモン(男優)
ジョセフ・ロージー(男優)(ノン・クレジット)
脚本フランコ・ソリナス
コスタ=ガヴラス(ノン・クレジット)
撮影ピエール=ウィリアム・グレン
ジェリー・フィッシャー
製作アラン・ドロン
美術アレクサンドル・トローネ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


2.私も、カフカを思い起こしました。ドイツ占領下のフランスで、自分と同姓同名の人間の行方を追い求める主人公。なぜその人間を探すことにそこまで執念を燃やすのか、その理由は語られず、ただその姿が克明に描かれている点、そしてそれが徒労に終始する点、はたまた、残されたかすかな希望が絶望の裏返しである点、カフカの不条理世界に通じるものがあります。しかし、理由がはっきり語られない「同姓同名探し」が、必ずしも不条理なばかりではなく、不気味さを伴いつつもどこか切実さをも感じさせるのは、それがまるで「自分自身の影を追い求めている」ような行為として描かれているからでしょう。その点、つげ義春の『ゲンセンカン主人』のもつ怖さをふと思い出したりもします。舞台で歌われるマーラー「亡き児をしのぶ歌」と観客たちの空疎な笑い。この無責任で乾いた笑いは、ユダヤ人への弾圧という悲劇の時代における、醜悪な一場面ではあるけれども(そういやマーラーもユダヤ人だった)、それと同時に、人の生死があまりにも理不尽に、紙一重の差で決められてしまう、という滑稽さと恐ろしさに対する引きつった笑いのようにも思えてきたり。キザ過ぎる邦題とは無縁の、絶望と不安の映画です。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-07-22 21:32:28)

1.この年のパルムドールはタクシードライバーですが、個人的にはこの作品の方が挙げたいです。
映像で語る映画。とにかく演出が細かく情報量が多いです。私はほとんどの演出意図を汲み取れてないでしょう。正直過食気味でもう一度見て理解しようとは思わないです。
ですが、演出力は高い賞賛に値するもので、一見の価値有りだと思います。この監督に興味を持ちました。
カフカの審判に似てると思います。テーマは不条理、自己の存在価値への不安でしょうか。 エウロパさん [DVD(字幕)] 8点(2013-07-06 10:12:31)(良:1票)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 5.64点
000.00% line
100.00% line
219.09% line
3218.18% line
4218.18% line
500.00% line
600.00% line
7327.27% line
8218.18% line
919.09% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS