みんなのシネマレビュー

天国への階段

A Matter of Life and Death
1946年【英】 上映時間:104分
ドラマラブストーリーファンタジー戦争もの
[テンゴクヘノカイダン]
新規登録(2003-11-12)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2016-07-07)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・パウエル
エメリック・プレスバーガー
キャストデヴィッド・ニーヴン(男優)ピーター・D・カーター
キム・ハンター(女優)ジューン
レイモンド・マッセイ(男優)アブラハム・ファルーン検察官
マリウス・ゴーリング(男優)案内人71号
リチャード・アッテンボロー(男優)英国パイロット
キャスリーン・バイロン(女優)天使
脚本エメリック・プレスバーガー
マイケル・パウエル
音楽アラン・グレイ
作曲フェリックス・メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」よりスケルツォ
撮影ジャック・カーディフ
クリストファー・チャリス(ノンクレジット)
製作マイケル・パウエル
エメリック・プレスバーガー
特撮W・パーシー・デイ
美術アルフレッド・ジュネ(プロダクション・デザイン)
アーサー・ローソン
衣装ハイン・ヘクロス
録音C・C・スティーブンス
デイヴィッド・ヒルドヤード(ノン・クレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


1.《ネタバレ》 イギリスでなければ作れなかった作品だと思います。第二次世界大戦中のドーバー海峡で、イギリス軍の爆撃機が撃墜され、その乗組員デビッド・ニーヴンが、本当は死ぬ運命だったのに、上空から観ていた天使(案内人71番)のミスで生きていたという設定が面白いです。案内人71番が彼を見失った理由が、イギリスの悪天候というのも笑えます(イギリスの地誌を勉強してね)。で、その乗組員が、墜落するまでの間、無線で交信していたのが、アメリカから派遣されていた女性兵士というのも面白いです。彼と彼女の会話は、私には死の瀬戸際にいるようには思えなくて、なぜか笑ってしまいました。この二人が恋におちるというのは、死の緊張という切迫感からの必然ともいえるのでしょう。ですが、これを案内人71番が、死ぬはずの人間が恋をしてはいけないと考え、連れ戻そうとします。それに反論するデビッド・ニーヴンは、天国で裁判を起こして戦うんですね。このときに証人として出てくる連中がとても面白いです。天国の場面をモノクロ、地上の場面をカラーで描写して分けるというのも面白い手法だと思います。実は彼は瀕死の重傷で手術中というのもなかなか秀逸ですね。イギリスらしい風刺の効いた作品だと思います。 オオカミさん 8点(2003-12-07 02:10:10)(良:1票)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 8.33点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
7133.33% line
8133.33% line
900.00% line
10133.33% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS