みんなのシネマレビュー

世界の心

HEARTS OF WORLD
1918年【米】
ドラマラブストーリー戦争ものサイレントモノクロ映画
[セカイノココロ]
新規登録(2003-12-01)【--------】さん
タイトル情報更新(2003-12-03)【--------】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督D・W・グリフィス
キャストロバート・ハロン(男優)
エリッヒ・フォン・シュトロハイム(男優)
ベン・アレクサンダー(男優)
ジョージ・シーグマン(男優)
ジョージ・フォーセット(男優)
ドロシー・ギッシュ(女優)
リリアン・ギッシュ(女優)
ケイト・ブルース(女優)
原作マスドン・ド・トリナー
脚本ガストン・ド・トリニャック
撮影G・W・ビッツァー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


1.英国宰相の依頼で作られた第一次世界大戦を舞台にした戦意抑揚映画らしいが、連合軍として独裁政権を共に倒そうとアメリカに促したものであって、作中にも「ひとにぎりの人間が戦争で儲けようとしている」とあるように、けして戦争賛美の映画ではない。実際の前線にカメラを持ち込んで撮った戦争映画ではあるが、印象に残るのは生々しい戦場の描写ではなく、ドロシーの炸裂するお転婆ぶりである。30人定員の小さな映画館で見たのですが、この手の映画館というのはちょっとしたことで妙にわかったふうにクスクスと笑う人が必ずおり、それが鬱陶しくてたまらなかったりするんですが、この作品に限っては場内大爆笑。もちろん私も笑いをこらえることなく大いに笑った。ドロシーの奮闘ぶりも楽しいが、リリアンが嫁いだ先の末っ子がまた大いに笑わせてくれ、そして大いに泣かせてくれる。またぜひ見たい作品なのですが、いつ見られることやら。 R&Aさん [映画館(字幕)] 8点(2005-05-18 13:30:47)(良:1票)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6150.00% line
700.00% line
8150.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS