みんなのシネマレビュー

ジーンズ/世界は2人のために

Jeans
1998年【インド】 上映時間:175分
ドラマコメディミュージカルロマンス
[ジーンズセカイハフタリノタメニ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-04-26)【カニ】さん
公開開始日(2000-01-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督シャンカール〔監督・脚本〕
キャストアイシュワリヤー・ラーイ(女優)マドゥ
脚本シャンカール〔監督・脚本〕
音楽A・R・ラフマーン
製作アショク・アムリトラジ
配給ザナドゥー
電通
美術アーロン・オズボーン〔美術〕
字幕翻訳松浦美奈
その他東京テアトル(提供)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.コロンブスの生卵のギャグ、アメリカ大陸をインドと間違えた歴史を揶揄しているミュージカルシーンあたりから、何かあると思わせたが、後半早々に嘘をならべたてた祖母が、前半にアメリカで脳の手術を受けていた、というところがなかなか強烈。祖母の嘘からてんやわんやが始まるのだが、そのおおもとが治療のためアメリカに渡ったことだったというのが皮肉が利いていてよい。途中で休憩が入るコメディというのは珍しく、前半はやや冗長な感じがしたが、休憩後の双子がいっぱいの急展開は前半からは全く予想もつかないもので、大いに楽しめた。何かの本で、インドでは結婚相手を親が決める伝統がまだ残っているというのを読んだ記憶があるが、その伝統が、ソフトエンジニア大国としてアメリカと交流が深まるにつれ、変容しつつある時期につくられた傑作コメディではないだろうか。 南浦和で笑う三波さん 8点(2005-01-22 15:25:59)

2.ブハハハ。何か気にいっちまったぞ。サントラも最高じゃ。 電灯さん 8点(2003-05-21 20:23:58)

1.世界中を踊ってきたようで。。。かなりハイな気持ちで観ちゃいいました^~^ おはぎさん 8点(2003-05-08 14:48:49)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6337.50% line
7225.00% line
8337.50% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS