みんなのシネマレビュー

サニーサイド

SUNNY SIDE
1919年【米】 上映時間:34分
ドラマラブストーリーコメディファンタジーサイレントモノクロ映画
[サニーサイド]
新規登録(2004-03-14)【--------】さん
タイトル情報更新(2011-01-09)【Kaname】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャールズ・チャップリン
キャストチャールズ・チャップリン(男優)
エドナ・パーヴィアンス(女優)
脚本チャールズ・チャップリン
音楽チャールズ・チャップリン
撮影ローランド・トザロー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.《ネタバレ》 男にケツを蹴られてチャップリンが起きるが、また寝てしまう。
そこに靴を投げる、で起きて着替えるのかと思いきやパジャマの下にシャツとズボンwww何という横着振り。
んで出たと思ったらまた窓からベッドに御帰宅。

コーヒー、牛を連れてきてそのミルクをコーヒーにそのまま入れてしまう。
ヤギが楽譜を喰うわ鳴くはいきなり車がクラッシュして事故るわ。

犬を蹴るような野郎にはパイをくれてやらあっ!

後半は牛のモーレツな勢い。牛が教会で大暴れ、窓を牛がブチ破る。

杖に蝋燭、あえて車に轢かれるチャップリン。
情事のために人一人殺しにかかるチャップリン。これは酷い(褒め言葉)。

牛のロデオで頭を打って“幻想的”な妖精たちと原っぱでダンス。
それを引き上げる“現実”のおかしさ。

NGフィルムにおける床屋シーンの狂騒は「独裁者」で復活した。 すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 8点(2015-06-07 15:35:26)

2.《ネタバレ》 夢だったんだ!とわかったとき、なぜか私の方が安心して泣きそうになりました。(笑) トナカイさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-10-25 23:10:38)

1.《ネタバレ》 中盤あたりで、運ばれてきた紳士を医者に見てもらい部屋まで案内したところくらいまでは現実の話。それ以降にチャップリンの夢が始まっていたのでしょう。ストーリーの前半にエドナに指輪をプレゼントしていて、二人が惹かれ合っていたのは確かなので、夢から覚めた時、エドナを奪われたのは夢だったことに気づき「この指輪を見ろ!俺がプレゼントしたんだぞ!」というような事を紳士に言っていたような感じですね。
それと、「キッド」(1921)でも似たようなシーンが出てきましたが、天使と踊るシーンがファンタジックでいいですね。やっぱり、心の中にそういう部分がないとあのようなシーンは作れないでしょう。やっぱり、チャップリンってロマンティックな人なんだなぁと思います。
もっつぁれらさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-16 00:04:15)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 6.18点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
419.09% line
5218.18% line
6545.45% line
700.00% line
8327.27% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review3人
2 ストーリー評価 8.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 8.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS