みんなのシネマレビュー

食べて、祈って、恋をして

Eat Pray Love
2010年【米】 上映時間:140分
ドラマロマンスグルメものロードムービー
[タベテイノッテコイヲシテ]
新規登録(2010-06-07)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-09-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ライアン・マーフィ
助監督ニュートン・トーマス・サイジェル(第二班監督:イタリア)
キャストジュリア・ロバーツ(女優)エリザベス・ギルバート
ハビエル・バルデム(男優)フェリペ
ジェームズ・フランコ(男優)デヴィッド
ビリー・クラダップ(男優)スティーブン
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)リチャード
ヴィオラ・デイヴィス(女優)デリア
アンドレア・ディ・ステファノ(男優)ジュリオ
佐々木優子エリザベス・ギルバート(日本語吹き替え版)
江原正士フェリペ(日本語吹き替え版)
加瀬康之デヴィッド(日本語吹き替え版)
西村知道リチャード(日本語吹き替え版)
藤原啓治スティーブン(日本語吹き替え版)
嶋村侑(日本語吹き替え版)
脚本ライアン・マーフィ
音楽ダリオ・マリアネッリ
挿入曲ニール・ヤング"Harvest Moon"他
エディ・ヴェダー"Better Days"他
撮影ロバート・リチャードソン〔撮影〕
マサノブ・タカヤナギ(高柳雅暢)(第二班〔インド〕:撮影監督)
製作コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮スタン・ヴロドコウスキー
ブラッド・ピット
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術ビル・グルーム(プロダクション・デザイン)
その他スタン・ヴロドコウスキー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


1.《ネタバレ》 みなさん相当の酷評で…(笑) そんな中、自分は非常に楽しく鑑賞しました。いや、むしろこの映画に(愚かにも?)非常に影響受けました。なぜか?それは、今まさに自分が冒頭のジュリアロバーツと同じような状況にいるからに他ならないんです。このぬるま湯の中でこれからの一生を過ごすのが幸せなのか、それとも思い切って辛い別れを経て仕事を投げ打って、新しい道に向かうべきなのか。恋愛的にも仕事的にもちょうど何度目かの分岐点にいる自分は、いろいろ勇気づけられる忘れられない映画になりました。ちなみに隣の席のアラサー女子も号泣してましたよ。 ま、だからと言って間違ってもあんなもっさいハピエルバルデムなんかとくっついたりはしないけどね! HAMEOさん [映画館(字幕)] 7点(2010-10-11 16:41:36)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 4.10点
000.00% line
113.45% line
213.45% line
3931.03% line
4517.24% line
51034.48% line
626.90% line
713.45% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.33点 Review3人
2 ストーリー評価 4.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 4.66点 Review3人
5 感泣評価 3.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS