みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
98.《ネタバレ》 どのくらい前だったろう「環境ホルモン」とか話題になって、貝をはじめあらゆる生き物がメス化しているとかTVで言ってた記憶があります。今そんな話を全然聞かない。聞かなすぎるのがかえって不気味。遺伝子が「XYY」とか「XXX」となる「超男性」「超女性」の生まれる率も上がってるけど統計上は隠されているとか。そんなことが頭にあったので映画館に観に行ったけれど、赤ん坊が泣いて戦闘が止まるシーン以外、なにも見所がありませんでした。で、実際に赤ん坊が泣いたら戦闘が止むかなー???? 子供が生まれない世の中だと、そんなに大切にするのに、現実の戦場では無惨に子供が殺されてるし、赤子の泣き声で見つかったらみんな殺されてしまうから赤子を我が手で殺してしまうことだってある。そういう現実を思うと「子供がいなくならないと分からないわけ?」と皮肉な気持ちに。『セブン』では「こんな世に子供を作りたくない」みたいな話がありましたが、この映画の世界観こそ、まさにそうではないでしょうか。まず、そこまで赤ん坊が大事だとするなら、戦渦に巻き込まれてしまう状況にあること自体が「その世の中どういうバカぞろい???」と思います。「数が少ないから大事」なのは変だし、「大人だから大事じゃない」のも変だし、どんな極悪人だって最初は赤ん坊です。どう育つかが問題になるし「ケーンジくん、遊びましょう」とか言い出すようになったら結局肩すかしになるんだし。もしゾンビみたいな未来人だったら、それが増えていっても「人類の未来」「人類の希望」になるだろうか。第一人類の未来という視点からすれば、きっと最も撃ち殺しちゃまずいのは赤ん坊よりそれを誕生させるのに成功した親(大人)ですよね。ま、それでも戦闘シーンと赤ん坊は印象に残ってるけど、そこから尻すぼみで結局つまらなかったです。映画代損したなーと思って席を後にしたの覚えてます。 【だみお】さん [映画館(字幕)] 3点(2011-01-20 02:12:43)(良:1票) 97.子どもが生まれなくなった社会。なかなか面白そうな設定かなと思っていたが、一人の妊娠した女性を必死にとある場所まで送り届けるって話であまり子どもが生まれなくなった社会が取り出されていないように感じた。それでも楽しめなかったという訳でなく、単に自分の思い描いていた内容と異なったいう点でこの評価。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-01-06 01:31:26) 96.《ネタバレ》 説明過多でないところが私は良かった。説明で深みがでるとは限らないし。「子供が産まれない世界」が描かれているが、別の絶望なら現代にも溢れている。「石油の枯渇」「食料危機」などが原因でいつかやってくる未来かもしれない。恐怖と絶望がへばりついた日常生活は現代のイスラエル・パレスチナのようだった。難民のシーンなどすごく似ている(だから英国が舞台?)世界を覆う絶望感が画面から伝わってくる。個人の苦しみなど狂った世界では塵と同じ。その社会の無感情さが恐ろしい。「希望=赤ん坊」のように描かれているが、単に「象徴」だと思う。人それぞれに「希望」がある。「希望」を失った人間は平気で殺し合う。が、希望は苦しいものでもある。赤ん坊を助けた人がついてこなかったり、赤ん坊がいなくなった途端に銃撃戦が再開するのは、再び希望をもつのが怖いからではないか?私はこの映画は『「生きる」は大切だが、どう生きてどう死ぬかも大切』と言っているような気がした。世界観の表現や脚本、演出も見事だったが「赤ん坊=救世主」「トゥモロー号=シオンの山」を連想させるのは微妙。セオが何度も「大丈夫」と言うのは「信じる者だけが救われる」から?「処女ではない」台詞があるのは否定の意味かもしれないが、どうしても宗教色が見えてしまう。違うアプローチにして欲しかった。 【果月】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-10-26 10:57:23) 95.興味ある設定、世界観と迫力ある戦闘シーンのつながりがよく分からない。 個々のシーンは良かったが、全体を見ると置き去りにされてしまった感がある。 【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 5点(2010-09-08 00:05:23) 94.長回しのおかげで戦闘シーンの迫力がすごい。ただ、ストーリーとしては説明不十分な気がする。 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-02-08 21:04:41) 93.《ネタバレ》 こんなに赤ちゃんが輝いている映画は初めてだ。 【馬】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-10-25 00:26:04) 92.銃撃戦のシーンが長いのがアンチな私にとってはマイナスでした。突然戦争映画のようになってしまうのがちょっと。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 5点(2009-10-10 19:52:43) 91.《ネタバレ》 レンタルショップで10枚くらい並んであって、一枚だけまだ残っていたという理由だけで観ることにした。 裏ジャケの「子供が生まれなくなって十数年後の世界」には興味が沸いたが、この世界感、イギリス政府とテロリストの紛争はお互いに何を訴えたいの?って感じで、イマイチ呑み込めなかったです。 あれだけ撃ちあっておいて、赤ん坊の鳴き声一つで敵味方共に静まり返るというのも、なんだか「お涙頂戴」的で私には受け付けませんでした。 SFやアクションに人間愛を織り込むのって本当に難しいと思う。いろいろな映画を例に挙げているレビューが多く掲載されてますが、私には「キャシャーン」や「リアル鬼ごっこ」に近い映画にしか思えませんでした。 テンポはいいのですが、正直つまんなかったです。 【クロエ】さん [DVD(吹替)] 4点(2009-07-26 21:36:06) 90.戦闘シーンの長回しが有名。絶望感と希望間が合いまみれている。 【HRM36】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-07-21 13:26:19) 89.《ネタバレ》 とにかく映像は凄いと思う。少しメイキングを見た限りでは、たしかに手間のかかることをやっているようだが、このような世界を自然に表現できるようになってきたという点を、まず評価したい。脚本も悪くない。悪くないのだけれど、子供の生まれない世界での赤ん坊という存在について、そこから世界がどう変わっていくのかをもっと盛り込んでほしかった。これからの救世主になるという話かと期待したが、あれでは“偶然”の産物というだけで、世界は何も変わりそうにない。とはいえ、主人公が身を呈して赤ん坊を守ろうとする理由づけ、ジュリアンのあっけない最期など、押さえどころはよい。とくにマイケル・ケイン演じるジャスパーは、すばらしい。 【mohno】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-06-07 22:44:53) 88.《ネタバレ》 原作とは、かなり、相当、全然違うので、あくまでもこの作品を観ての感想です。 映像的には、一言で言えば「良くぞ撮った!」という感じ。長回しも確かに凄いけれど、巨大なセットを使った戦闘シーンは臨場感満点。グレー主体の淡い色調が、上手い具合に全体に統一感を与えています。 ストーリーは、2時間にも満たない尺の関係からか、かなり説明を端折っているけれど、それがかえって無駄のない表現を生み出しているとも思えるし、背後関係とかについて想像を膨らまして観ることで、かえって作品を楽しめるかも。 そして肝心のテーマ。人間だけが生殖能力を失くし、犬も猫も羊も鶏も馬も鷗も…他は普通に種の存続が出来てる。その中にあって理由はともかく生まれて来た赤ん坊。子どもを失った悲しみから妻と仲違いした男が、その出産に一人立ち会うばかりか、見よう見まねで赤ん坊を取り上げる。そして、出産のため、赤ん坊の命を守るため、次々に命を投げ出す大人たち。赤ん坊の泣き声、姿を目の当たりにして、跪く難民たち、そして兵士たち。全てがひとつの「命」に向かって吸い込まれていく。 表現出来ていると思いますよ。主人公が、何かにつけて動物たちに好かれているのも象徴的。 観終わって、妙に納得してしまった1本でした。 それにしても、この邦題は困ったもんだなぁ…。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-04-26 18:52:42) 87.娯楽大作にありがちな『添加物』『合成着色料』は一切使用されておりません。 【フッと猿死体】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-04-05 08:52:43) 86.《ネタバレ》 ものすごい臨場感。どこまで本物の長回しなのか?まったく見分けられない。そしてまた、赤ん坊のかわいいこと。 【センブリーヌ】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-04-01 11:08:40) ★85.《ネタバレ》 子供が生まれない世界ってどんなだろう?と思っていたら、「世界最年少の子供が死んだのがショックなので帰ります」ってやっぱりそんなにショックなんだーそうだよねーそりゃそうだーと妙に納得。もうなんで誰と誰が戦ってるのかよくわからなくなってくるけど、人がバタバタ殺しあってる中で子供が生まれ、その奇跡と希望が悲しみの中に小さく光る。映像も美しく、殺伐さの中に人間の愛情とか希望とか幸せとかがチラリと見える、よい映画でした。 【しゃっくり】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-26 00:10:55) 84.タルコフスキー映画のような沈んだ映像トーンとストーリーの進行、詳しい状況説明も一切ない…人によっては退屈の限界かもしれない。 だが、20年後(架空の)に迷い込んだかのようなこのリアリティ、臨場感はなんだ!劇場で見なかったことが悔やまれる。 なにかの問題が勃発し、主人公が成長しながらその問題を解決していくといったハリウッド流の話法とは全然違うところで成り立った、まさに体感する近未来。様々な点で『ブレードランナー』に比肩しうる秀作と言ってよいのではないだろうか。 【とと】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-10 18:47:16) 83.《ネタバレ》 次の世代を失う事で崩壊してゆく世界と、次の世代を護る者の強さの対比に心奪われた。描かれるのは圧倒的な絶望感と無意味な紛争の中の、本当にか細く弱々し、だが当事者たちには十分すぎる程の希望の光。映像もすばらしく、気楽に見始めたのですが、すぐに(心情的に)正座モードに移行しました。ラストの市街戦は圧巻の一言。 【光路郎】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2008-10-13 00:39:51) 82.《ネタバレ》 最後の戦闘シーンの臨場感が凄かったです 【osamurai】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-15 01:09:13) 81.《ネタバレ》 設定はよかったのですが、もっと世界観を細部まで描いてほしかった。何より知りたかったことがほとんど分からないまま終わってしまうのが残念でならない。赤ん坊に対する人々の反応のシーンがやたら多かったので、そういう映画ではないってことはわかるんですけどねぇ~。 【しっぽり】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-09-13 23:52:42) 80.《ネタバレ》 この作品を面白くないと言われる方のレビューを読んでなるほどなるほどと思えるところもあるんだけど、やっぱり擁護したい。子供が地球上にいないということがどんなに絶望的なことか。数十年で人類が滅びるということがどういうことか。学校も公園も子供の笑う声も無い世界がどんなものか。映画は映画なりにそのことを描こうとしている。でもあまりにも突飛で、その反面現実的すぎて想像しにくいだけなのだと思う。もっともっと想像力を駆使してこの作品の世界に浸ってほしい。どうして命懸けで赤子を守ろうとするのか。それは赤子が貴重だから?たしかにこの世界での赤子の命は貴重という次元を超えている。しかし人は簡単には何かのために自らの死を覚悟しない。主人公は自分の子供をインフルエンザで亡くしている。その事を主人公の父は、信念を持って生きていたが運命に負けたと評する。主人公は自分の子供のためにできなかったことを必死でしようとしているだけなのだ。信念が運命に打ち勝つように。別れた妻も同じだったに違いない。ヒューマンプロジェクトは全世界でイギリスだけがかろうじて政府組織が存在するという危ない世界で、しかもその政府が政府を維持するためにしか機能していない状態だからこそ、国家ではなく人類のことを考える組織が存在する可能性はある。以上、設定やストーリー自体への擁護をしてみました。圧巻と言われる長回しは冒頭の爆破シーンが一番良かった。車が襲われるシーンや銃撃戦のシーンは、おそらくカットを割ったほうが良かったかもしれないが、こういうお遊びと言ったら失礼だろうが、出演者、スタッフらが力を合わせて行っただろう撮影風景を想像すると楽しくなってくる。絶賛は出来なくても応援はしたいと思わせたのはこの長回しのせいだと思う。ラストは暗転後に子供たちの笑い声が響き、エンディング曲が全て終わったあと、もう一度子供たちの笑い声を入れて締める。全編が暗い世界観で占められた世界を少し明るくしてくれた。そしてなにより、なんの説明もないトゥモロー号が紛れもなく希望の光だったのだと教えてくれた。 【R&A】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-23 16:07:59) 79.《ネタバレ》 なんか不思議な作品だった。ああいうう時代に子供生んだら、親子で政治利用されるのは明らかで、逆に利用するって言うか、ただ逃げるんじゃなくて、もうちょっとやりようがあったような。主役の男は政界とのパイプもあったみたいだし、なんか稚拙というか、頭が悪いっていうか、タダ巻き込まれて逃げてるだけの主体性のなさに、ちょっと見ていてイライラする。それでもまあ「これどうなっちゃうんだろう?」っていう興味関心で最後までみれるんだけど、結局オチもないし、なんか奇妙な作品だった。<追記>7年ぶりに再見したが、あまり印象は変わらない。昨今は少子化であっても子供の声が騒音問題になっている。沖縄戦では子供が泣くと自分の命が危ないので殺させた。よって騒乱状態で赤ん坊が水戸黄門の印籠のようになってしまうシーンも、偽善的でなんかシラケル。人の命を何とも思わず散々殺し合いをしてるクセに。みんな自分の生活や命が大事なわけで、年金もらえて逃げ切れるなら子供なんてどうでもいいというのが本音だろう。自分の子供を除いては。 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-03-20 22:45:04)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS