みんなのシネマレビュー
杜子春さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
自己紹介 映画って、観る時、場所、媒体、気分、雰囲気で、評価が変わりますよね。ましてや他の人とは...。それでも共感するレビューがあるとホットしたり、全然違っていてあーこんな見方もあるんだと感心したりもします。 他のひとに流されない、自分なりのレビューを心がけたいと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 映画館で観て、結構楽しめました。生きててよかった。しかし難を言えば、長い!(ケツが痛いしトイレにも行けない)。カリプソの最後と、提督船の最後が解せない。CGがすごいのだけど、その分CGの中に人間がいると思えてしまうシーンがたくさん。それでもこれで完結ならこの点数です。面白かった。[映画館(字幕)] 7点(2007-07-19 19:18:38)

2.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 続(2)としては、なかなかバージョンアップしており楽しめました、しかしこの最後が、気に入りません、これじゃ続々(3)を観ないわけにはいかないでしょう。完結していないってこと。映画館で席を立ったおじいちゃんおばあちゃんならきっと思うでしょう、「次を観るまでは死ねない!」[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-19 18:21:43)

3.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 途中で2回寝てしまい、3回目のチャレンジでやっと観終わりました。4点です。良くない点は、マンネリ化と新しい校長がダメ、オオカミ男のCGがまるでダメ。1作目のような未知なる期待と不安が感じられない。このまま地盤沈下が心配。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-05 23:26:22)

4.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 「羊」の続編ですが、ずいぶん違います。レクター博士はそのままでしたけど、クラリスは偽物でした。残念ながら前作でみせた二人の息の詰まるような緊迫感はなく、代わりにおぞましい醜悪な光景があります。またレクターがいかに超変人でも自分の手を切ったら痛みと出血のためまず逃げることは不可能でしょうし、けっして子供はあんな得体の知れない漬け物を知らないおじさんからもらって食べたりしません、よ。醜悪な映画が好きな人以外には、ちょっと...。3点(2004-07-26 21:47:31)

5.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 最初は小さい液晶画面で、2度目は大画面で見ました。やはり大画面は緊迫感の伝わり方が違います。やはり真に迫るフォスターの演技は最高です。あの黒人のおじさん。根っからの悪党でないあのおじさん。いい人だよねぇ~。6点(2004-07-04 18:48:44)

6.  バグズ・ライフ 《ネタバレ》 夏に映画館でみました。面白かったけど、最後にバッタが鳥に食べられてしまうのが...、心痛みました。5点(2004-06-28 22:11:33)

7.  パトリオット 《ネタバレ》 またもメルギブソンにはめられました。冷酷な隊長と家族を守る親爺のシーン。「絶対許せない!」と、相当熱くなりました。その後もイギリス隊長とのくさい格闘以外は面白い展開でした。続ブレイブハートのように思えますが、これはこれで楽しめました。8点(2004-06-28 22:06:52)

8.  パッチ・アダムス かっての権威主義医療に一石を投じるパッチ。現在は医学部の教育も変わり良いお医者さんを作る方法も多いと思います。映画はすべてよかった...。(あの彼女が殺されてしまったことを除いて、これはひどすぎ...-3点)。6点(2004-06-28 21:55:08)

9.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 最初の車のシーンがいい、みんな少しは大人になったみたい。ダンブルドア校長がこれで見納めかと思うと、悲し~。6点(2004-06-19 17:08:27)

10.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 予告編でわくわく。映画も楽しみました。いかにもファンタジー。しかし学校でえこひいきはいけません。ハリーはやっぱり親の七光り!より実力で勝負!。ところで百味ビーンズ食べました?やはり鼻くそあじだけは避けたいと思います。7点(2004-06-19 17:06:40)(良:1票)

11.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 2からみたのでなるほどと関心。やっぱりこのシリーズは1-2とみなくてはいけません(あたりまえですか?)。あの気持ち悪い虫がなんともいえません。ほら思い出すと背中がかゆくなってきませんか?(失礼!)5点(2004-06-19 12:44:35)

12.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 ミイラ、エジプトとくればみたい!しかし一緒にみた家族にえらく不評でした。そうかな~よかったけど、、。/最後の作り物のサソリとなぜあれほど復活を望んだイムホテップを裏切るのか(裏切れるのか?)?全く意味不明のラストには唖然。5点(2004-06-19 12:43:04)

13.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 ここまで来ると、次はどうした!という感じで4、5と作れそうですが、最後にドックがおっしゃったように、「未来は自ら創りだすもんじゃ!」7点(2004-06-18 18:17:41)

14.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 続編です。結構良くできています。もしも1を観てない人がみると?笑いのつぼがトンチンカンです-注意!7点(2004-06-18 18:11:07)

15.  バック・トゥ・ザ・フューチャー これはよいです。映画のお手本みたいです。ユニバーサルスタジオもやっぱりデロリアンでしょう。これを観ていないとうっかり遊びにも行けません。9点(2004-06-18 18:07:25)

16.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 まずまず楽しめました、が。死なないゾンビが明らかにCGぽくてちょっと残念。悪役ゾンビ船長はいかにも船長らしいのに、スパロー船長はどこかオカマっぽくて、本当に船長?/まあTDLのカリブの海賊にのったのと同じくらいでした。5点(2004-06-16 22:50:36)

17.  パール・ハーバー レンタルでみました。怒りに手がふるえながら返却した映画はこれが最初で最後です。何がって、運命を懸けた日本の零戦が、大国アメリカ相手の真珠湾で何をしたって?女子供を銃撃で追い回したり、病院を破壊したり...そんなことってあります?。命をかけ運命をかけ名誉をかけた日本の零戦が、あれじゃあんまりです。一方、敵国はにやけた若者のふにゃふにゃした恋愛がメインテーマ。タイタニックが氷山とぶつかったのと真珠湾と同じにされてたまるか!これを怒らずして何を怒る!これをつくったバカ者に「火垂るの墓」の節子の爪の垢をせんじて飲ませたい。0点(2004-06-10 16:29:13)(良:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS