みんなのシネマレビュー
ろにまささんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1176
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

481.  マチルダ(1996) 《ネタバレ》 子供の映画ですが、割りきればありですね。[地上波(吹替)] 5点(2011-08-10 09:57:55)

482.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 どうもこの手の黒幕が嫌いで、点数はちょっと低目。アクションシーンは息つく暇がなく、よく描かれていたと思います。しかし全知全能のこの黒幕はヘドがでますね。これなら自分で手を下す13日の金曜日のジェイソンとかのほうがよっぽどマシです 。全能なくせに人間の家族への葛藤などを逆手にとるあたりは、いかがなものかと。なんて大人げなく映画の悪者に腹をたててもしかたありませんね(笑)[地上波(吹替)] 4点(2011-06-20 17:21:40)(良:1票) 《改行有》

483.  パニッシャー(2004) 《ネタバレ》 テレビ東京のお昼枠で観たせいか、非常にソレっぽくて良かったです。復讐(制裁)劇ということですが、ストーリー的なことは、この際たいした問題じゃないですね。それよりアクションシーンやコメディシーンの懐かしい感じを楽しむべき映画でしょう。[地上波(吹替)] 5点(2011-06-15 14:02:19)

484.  地球が静止する日 テレビ版だからでしょうか、全然面白くありませんでした。面白そうな雰囲気があったので、公開当時、映画館で観ようかな?→いやいやちょっとあぶなそう。レンタル開始時、お!レンタル始まったなら観ようかな?→いやいや、なんかあぶなそう。結局テレビ版まで待って大正解でした。[地上波(吹替)] 2点(2011-06-02 01:42:00)

485.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 内容自体は結構グロい。しかしテレビ版で久々に再見したら、悩みそソテーシーンがカットされてた。そりゃわかるけど、それやられちゃったら…ねぇ。[DVD(字幕)] 5点(2011-06-02 01:32:10)

486.  第9地区 《ネタバレ》 エビありきの世界観はつかみとしてバッチリなんですが、もう少し展開があれば楽しかったですかね。さっくり母船に行って、その先を描いて欲しかった。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-03-23 20:06:57)

487.  エクスペンダブルズ 懐かしのアクションスターたち、もうこんな映画は流行らないかもしれないですね。でも間違いなく一時代を築いたジャンルでもあります。久々にドンパチ楽しみました。[DVD(字幕)] 5点(2011-03-13 18:32:54)

488.  ターミネーター 《ネタバレ》 何度もビデオで借りて観ました。もう怖くて怖くて!あれだけの精密殺人マシーンが、単純な動きのプレス機にトドメを刺されるあたり、ホントによくできてるな!と。 [ビデオ(字幕)] 7点(2011-02-26 00:12:20)《改行有》

489.  宇宙戦争(2005) なんだかんだ言っても、あんな映像、そーは観れません。それ以上でもそれ以下でもありませんが。[DVD(字幕)] 6点(2011-02-25 23:09:46)

490.  インセプション 《ネタバレ》 こーいった軽い混乱を来たす脚本は本来好きなはずなんですが、ここまでいくとちょっと見失いがちに。ある程度で留めてくれないと爽快感もへったくれもありません。上質な雰囲気は悪く無いのですが。最近の”宣伝”はうまいですね。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2011-02-22 14:37:07)

491.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 特にどうってわけじゃないんですが、観ちゃいますね。これまで何度か観る機会がありましたが、その度最後まで観れちゃう。それほど面白くも、ドキドキも、悲しくもないのに目が離せない作品。[DVD(字幕)] 8点(2011-02-21 14:40:13)

492.  アイアンマン ガチャガチャした映画は久しぶりでしたが、『観たい』と思って観て、フツーに面白かった。あんまり複雑すぎない設定のほうがいいですね、こういう映画は。[地上波(吹替)] 6点(2011-02-21 14:23:09)

493.  トイ・ストーリー3 秀逸ですね!これだけ期待値が高くても、しっかりと面白いモノを提供できる製作者に拍手です。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2011-01-29 08:28:47)

494.  ハンコック 《ネタバレ》 粗暴で孤独なヒーローっていう設定、 特撮の技術とあいまって、コミカルに表現されてて面白かったですが、 そこまでの映画でしたね。 後半の展開はちょっと残念でした。 [DVD(吹替)] 5点(2011-01-16 00:29:01)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS