みんなのシネマレビュー
トントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1991
性別 男性
ホームページ http://urabe65.kan-be.com/
年齢 59歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ロシア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戦火のナージャ 《ネタバレ》 まず初めにロシアが今回のようなことを起こしたことを残念に思います。こんな素晴らしい映画を創る国なのに・・ このレビューは、本作だけのレビューではありません。 「太陽に灼かれて」から本作、そしてこのサイトには登録されてませんが、 「遥かなる勝利」へと続く3部作、まとめての評価です。 この3本全部観ないと、本当の良さが分からないと思います。 是非、大型連休にでも、全作観ることをおススメします。 世に3部作なる映画多かれど、自分のベストは、ミハルコフのこのシリーズが一番です。 戦争とは?夫婦とは?父娘とは?それを描いた見応えある3部作です。、 1作目だけでも名作と名の高い作品ですが、本当の良さは、全作観終わった後に来る余韻です。 ミハルコフは、手練れの演出も良いのですが、全作に連なる骨太なテーマに、思わず酒が進みます。 広い大地の国らしい、壮大な話でした。感無量!!!!![DVD(字幕)] 10点(2024-04-21 23:15:16)《改行有》

2.  戦争と女の顔 《ネタバレ》 戦争中の二人の女性。 ドラマが進むにつれ、二人の戦時下で置かれた、厳しい境遇がはっきりしてくる。 静かなテンポで進む骨太な話。 空虚な男を描く映画は多いが、ここでは空っぽな女性を描く。 話題になった漫画「戦争は女の顔をしていない」の原案が元らしい。 漫画も読んでみたくなった。[DVD(字幕)] 8点(2023-05-27 23:54:58)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS