みんなのシネマレビュー
ろにまささんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1176
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  フード・ラック!食運 《ネタバレ》 肉芸人といわれてる?寺門ジモンさんの映画ということでみてみたら、なんとも氏の雰囲気が反映された作品でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-08-10 09:38:20)

2.  フォルトゥナの瞳 《ネタバレ》 オチが透けて見えたわたしもフォルトゥナの瞳を持ってるんですかね? てか、人の死をもてあそんで(しかも悲しい結末)感動させようってスタンスはテーマとの整合性で破綻してません? 有村架純さん、かわいかったけどあのオチをつけるのは無理がありすぎ。[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-12-22 00:55:22)(笑:1票) 《改行有》

3.  不能犯 《ネタバレ》 これぞ駄作。 ひどいもんだねぇ。 愚かだね、人間は。だってさ。 演者がかわいそうすぎる。[CS・衛星(邦画)] 0点(2019-05-14 22:21:09)《改行有》

4.  淵に立つ 《ネタバレ》 浅野忠信という役者のもってる雰囲気に頼りすぎじゃないでしょうか? 映画としての緊張感をどうにか保ってもらって、食らいついていたのに、ネガティブな展開に少々辟易しました。 それでも居なくなった浅野忠信さん演じる八坂の現在や、鈴岡との過去など、彼なくしては成立しないはずなのに、『人違い』を経ての幻覚処理とは。。。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-01-28 07:53:07)《改行有》

5.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ 《ネタバレ》 ノイジーでセクシーなサトエリさんのはまり役、よかったです。超絶俯瞰目線のような、このタイトル、どの登場人物に当て込んでも成立する素晴らしい出来映えでした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-08-09 04:19:54)

6.  ファースト・ミッション 《ネタバレ》 大人なのに子供と遊んでるサモハンと、そんな兄貴をもった警察官のジャッキー。 なかなかの兄弟愛ドラマの側面と、職業倫理観の欠片もないジャッキーのダブルスタンダードにヤられます。 そりゃブタ箱行きも当然です。 でもなんだか憎めない、そんな映画なんですよね。[地上波(吹替)] 7点(2017-01-21 22:21:17)《改行有》

7.  プラチナデータ 《ネタバレ》 『突然』な展開の連続。 上っ面の演技。 うーん。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-05-02 00:54:09)《改行有》

8.  舟を編む 《ネタバレ》 淡々とした、ってより、随分とダイナミックに感じたけどなぁ。 気の遠くなる様な言葉の海で15年。 生まれる言葉、死んでいく言葉、変わっていく言葉。 真摯に取り組めるものに出会えたマジメがうらやましいですね。 [CS・衛星(邦画)] 9点(2015-04-13 01:25:56)《改行有》

9.  フレフレ少女 《ネタバレ》 まぁアイドル映画です。 そこは創り手もわかってるので、良いと思います。 実際、ガッキー可愛かったしね。 応援って、いいですよねぇ。 わたしもプロレスや野球など会場で声を出すとスカッとします。 それに応えてくれるようなプレーに出会えたら、そらぁ、もう!ですし! そんな事を思い出させてくれた爽やかな映画でした。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-01-31 23:29:17)《改行有》

10.  武士の家計簿 《ネタバレ》 淡々と描かれる算盤侍3代のお話。 とくにコレと言った見せ場はありませんが、当時の『働く侍』という貴重な題材のおかげもあって長尺くながら最後まで興味深く観れました。 演者さんのおかげもあったかなぁ。 森田監督作品と相性の良くない自分としてはイロイロと演出上の気になる点もありましたが、まぁ氏の作品では好きな方かな。 刀(真剣)を振り回すシーンはないけれども、しっかり時代感をだした映画というのはとっても貴重で、その点においては良い題材だったんではないでしょうか。[地上波(邦画)] 5点(2013-03-01 19:25:03)(良:1票) 《改行有》

11.  フラガール 《ネタバレ》 もう王道中の王道と申しますか。 感動サクセスストーリーのフォーマットから1mmも出ない作品ですが、丁寧に撮られているので嫌味なく観れましたね。 人にススメやすい感じもウケた要因でしょう。 それにしても最近の映画はそのテーマの”出し物”が多いですね、かくし芸大会か?って感じです。 映画を観ることで、笑い、感動だけじゃなくこんな出し物まで見れますよ! ってニオイがどうも気になります。 サービス満点なんでしょうけど、もうちょっと違うところにチカラを入れれば、永年ココロに残る映画になり得ると思うんですけど、、、ね。[DVD(邦画)] 6点(2013-02-28 21:10:14)《改行有》

12.  フライ,ダディ,フライ 《ネタバレ》 おおむね悪くはないですが、やはりちょっとあっさりしすぎでしょうか。なんだか撮影も一週間くらいでできちゃったんじゃないの?って感じだし。ストーリー的には娘の復讐のために鍛えて立ち向かうお話。んでもって結果は、、、まぁ、ねぇ。それはいいとしてももう少し娘との心情的な部分を膨らますか、岡田君との(もしくは岡田君の)エピソードを膨らますとか、、、それぐらいの時間的余裕は十分あったと思うんですが。ま、ともあれSPのときの師弟逆転面白かったです(制作はSPのほうがあとですけど)あとトレーニングのロケ地は海浜幕張でしょう。近場なんで見に行ってみようっと。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-03-18 23:25:04)

13.  Presents 合い鍵 《ネタバレ》 かるーい、極めてかるーいとあるカップルのハナシ。尺も短いので観やすいが、訴えてくるものはナシ。ふわーーーっと観るにはいいんですけどね。[DVD(邦画)] 4点(2012-02-28 17:57:01)

14.  プリンセス トヨトミ 《ネタバレ》 こっちのほうがよっぽど『おっぱいバレー』だった! 何故、映画館でみなかったんだ、俺!![DVD(邦画)] 4点(2011-11-16 23:00:23)(笑:1票) 《改行有》

15.  ブラック・レイン 《ネタバレ》 昔観たときは何を観てたんだってぐらい、今回のブルーレイでの再見でいろいろ楽しめました。 松田優作さんの悪役っぷりが話題で、当時そればっかり注目してましたが、ストーリーや画作りなんかも凝ってて面白かったです。 しかも当時は気付かなかったけど、ホントに怖い松田優作ってのはこーゆーんじゃないんですよねー! やっぱり惜しい人をなくしました。。。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2011-11-10 22:11:15)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS