みんなのシネマレビュー
トントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1991
性別 男性
ホームページ http://urabe65.kan-be.com/
年齢 59歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

261.  座頭市 THE LAST 《ネタバレ》 阪本順治の「ザ・座頭市」ですね。 とても映画的ではあるけど、座頭市の映画ではないですね。 座頭市の魅力と言うのは、好敵手や敵とも言えない相手(時には愛する相手)と やむにやまれぬ決闘をするのが魅力です。 仲代達也と闘わせたりするアイデアも面白いですし、すべりやすい雪でのアクションのアイデアも 秀逸ですが、やはり阪本映画としてしか面白がれなかったですね。 このタイトルにめげずに、どんどん色んな監督が座頭市を創れればいいんじゃないでしょうか? 「座頭市~お終い~」「完結編」「さらば座頭市」とか。 なんちゃって最終回にして、また新しい座頭市が観たいです。 日本映画、得意じゃないですか、そういうの(笑)[DVD(邦画)] 7点(2024-03-31 02:52:14)《改行有》

262.  御存じ いれずみ判官 《ネタバレ》 遠山の金さんですね。 時代は、天保の改革の頃。(幕末前の江戸後期) 普段は遊び人の金さんが、何気に正義のために動く。 この映画には銭屋五兵衛まで出てくる。 講談ではおなじみのキャラらしい。 古本屋に、この人だけのテーマの本があったから、有名なんだろうな。 ラスト、狂言を演じつつ、真相をお上に訴えるとこが何とも粋ですね。 1950年後半から1960年くらいのカラー時代劇は面白い![DVD(邦画)] 7点(2024-03-26 02:55:07)《改行有》

263.  丹下左膳(2004)<TVM> 《ネタバレ》 テレビ映画の丹下左膳。 丹下って吉宗の頃なんだね。 暴れん坊将軍と大岡越前のころですな。 シリーズ物の時代劇映画って、この頃と、江戸後期から幕末にかけてと大きく二つに分けられる。 鞍馬天狗や眠狂四郎は後者。 そして、本作だが、分かりやすい丹下だね。 初めて丹下を観る人には、いいかも。[DVD(邦画)] 7点(2024-03-16 22:50:21)《改行有》

264.  丹下左膳 百万両の壺 《ネタバレ》 丹下左膳には、鑑賞のコツがいる。 これ一本観ても、さほど面白さが分からない。 丹下左膳は何本かあるが、基本ストーリーは同じである。 ただ、ラストのこけ猿の壺についての落とし前をどうするか、 そこを職人監督が、競って面白くしてるのだ。 本作は、平成以降の丹下左膳。 ホームドラマ風の左膳である。 そして、いじめやら浮気やら、いかにも現代的。 昭和の監督たちは、こけ猿の壺の奪還作戦など、チャンバラ重視である。 自分はそっちの方が好きなのだが、今の人は好まないらしい。 スタイリッシュな豊川丹下である。 ラストの殺陣は、カッコイイ。グッド。[DVD(邦画)] 7点(2024-03-10 21:17:28)《改行有》

265.  春に散る 《ネタバレ》 原作では、広岡のサイドが、藤原と佐瀬さんの他にもう一人いるんだよね。 哀川がそのもう一人も兼ねてる。 他にも超能力少女まで出てくるんだけど、本作はシンプルにちゃんとまとまってる。 いや~、失明の危険があって、アメリカ帰りのチャンピオンと対戦となると、 そりゃ~ラストはああなるよねぇ・・ 痛々しい試合でした。 そういえば、ボクシング映画「アンダードッグ」でもそんな状況で試合してましたね。 面白かったです。 瀬々監督と佐藤浩市は、絶妙のタッグで名作を生んできた。 とにかく佐藤浩市を使い倒そうと言わんばかりに、難役を演じさせてきた。 本作で、その幕を閉じたかのように思える。 ご苦労さまとしかいいようがない。 え、まだまだですか!? 応援してます![DVD(邦画)] 7点(2024-03-05 23:38:16)《改行有》

266.  新・座頭市 破れ!唐人剣 《ネタバレ》 異国の唐人の剣の使い手との友情と、 言葉が通じぬゆえの勘違いから来る決闘。 座頭市シリーズは、気持ちが通じていたり、愛し合っている相手と、 止むに止まれぬ果し合いが見せ場。 同時期の任侠物がドンドン進化して、 内容がてんこ盛りになってきてるのに、呼応するかのように、 本作も詰め込み過ぎの時代劇。 唐人の修行を共にした僧の裏切りとか 役人を斬らざるを得なかった原因の子供とか、てんこ盛りである。 モンスター座頭市をいかにワンパターンに見せぬ 工夫が座頭市シリーズのツボである。[DVD(邦画)] 7点(2024-03-03 23:19:40)《改行有》

267.  THE FIRST SLAM DUNK 《ネタバレ》 え?ラスト・・ 流川じゃないんだ!?[DVD(邦画)] 7点(2024-02-29 22:29:14)《改行有》

268.  こんにちは、母さん 《ネタバレ》 人間を追い詰める映画の多い昨今、 山田洋次の映画は、僕らを抱きしめてくれる。 吉永小百合の演技も、これが地じゃないか、ってくらい自然。 温かさの中に時折見せるシビアな歴史も忘れない。 ありがとう、って言いたくなる映画も、今じゃ珍しい。 ありがとうございます、山田監督。 次作も楽しみです♪[DVD(邦画)] 7点(2024-02-25 19:40:11)《改行有》

269.  劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 《ネタバレ》 頭のいい映画だなぁと思いました。 今の子どもは、こんなアニメ観てたら、将来どんなクリエイターになるんだろ? うん、ちょっと泣けました。 ヴァイオレットちゃんが、けなげすぎて、 リアルの女性よりも、女性です![DVD(邦画)] 7点(2024-02-21 00:55:26)《改行有》

270.  37セカンズ 《ネタバレ》 障がい者は、手がかかるから、じっとしてという考えは、 保護する側のイヤらしい考えなのかもしれない。 難しいことでしょうけど、 本人を信じて、他人を信じて、世界を信じて・・ 難しいことでしょうけどね・・ (やっぱりコワい(笑))[DVD(邦画)] 7点(2024-01-14 20:16:55)《改行有》

271.  楽園(2019) 《ネタバレ》 結局、少女を誘拐した犯人は誰か?はっきりしてない映画と思う。 ただ、このようなモヤモヤした空気を一掃する方法として この国は、村八分という方法を用いてきた。 海外からやってくる外国人には、ここがどう映るのか? それを問うた映画ではなかったか?[DVD(邦画)] 7点(2024-01-10 23:53:37)《改行有》

272.  少女は卒業しない 《ネタバレ》 「アルプススタンド」みたいな、地方の女子高生もの。 初々しくて、とても良い。 知人は「萌えた~」と言っていた。 なるほど、その通りだと思った。 「ダニーボーイ」のシーンは泣けた。 映画と相性のいい歌だよね。 アイルランドの歌で、歌詞を知ると、じ~んと来ちゃうよ(泣)[DVD(邦画)] 7点(2024-01-09 00:55:20)《改行有》

273.  ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー 《ネタバレ》 え~、阪本監督って「花束のような~」の脚本も書いてるの~! どうりで、若い女の子の生態がよく描けてんだね~ 喧嘩上等の若い女性が、アクションするんだけど、これが切れが良くて、 唸ってしまう。 何度も観たいアクションシーン。 若い女性なんだけど、最後は殺しちゃうんだね。 情に流されず・・・・殺し屋だからね・・[DVD(邦画)] 7点(2023-12-30 19:42:40)《改行有》

274.  グッドナイト&グッドラック 《ネタバレ》 実話なのか!? アメリカは、史実をよく映画にするね。 アメリカ人には、映画が面白いだろうね。 教養を深められるからね。 厳しい人が、厳しいとこから、闘い、世の中前に進むんですね。[DVD(字幕)] 7点(2023-12-20 21:28:05)《改行有》

275.  愛について、東京 《ネタバレ》 柳町光男。 「火まつり」の神と人間の世界のとらえ方で、若い時に魅せられた監督の一人。 さて、「十九歳」「さらば愛しき」を観て、柳町ワールドを押さえたうえで、本作を鑑賞。 絶望を突き抜けて、神と対峙した、この監督作品は、 実に、淡々としたものだった。 そうです、東京は金のない人には、面白くも何もないのは、 中国人だろうが、地方出身者だろうが、同じこと。 まぁヤクザとその女をめぐる逃避行を、中国人に置き換えただけの話ではあるが、 突き抜けた人だけが持つ、温かみのあるラストだった。 藤岡弘が強精剤を集めるとこが面白かった。[DVD(邦画)] 7点(2023-12-03 21:37:32)《改行有》

276.  夜明けまでバス停で 《ネタバレ》 店長と主人公の二人が出会ってから、ドラマが始まれば、 日本版「テルマ&ルイーズ」だね。 あの静かなコロナの夜に、こんなドラマが展開していたら・・ そう考えると、今、普通に戻ってきてるけど、 コロナ禍のことは、総括しなくちゃいけないんじゃないかなぁ・・ バブルが弾けた時も、酷かったよ、この社会は・・ それは、それは・・ もう変わらないよ、この社会。 厳しいです。うう・・[DVD(邦画)] 7点(2023-11-21 22:11:26)《改行有》

277.  月の満ち欠け 《ネタバレ》 もう泣けて泣けて・・ 一言で言うと、この世は愛に包まれてる・・ 柴咲コウ、綺麗になったぁ!誰、この美人、って思ってたら・・ 話は、あだち充と藤子F不二雄を足したような話で・・ 泣けます![DVD(邦画)] 7点(2023-10-29 21:29:24)《改行有》

278.  シャイロックの子供たち 《ネタバレ》 池井戸経済ドラマは、面白い。 今回は、耐震偽装がバレルか、バレないかのさ中、 書類が交わされるとこがクライマックス。 でも、観終わってみると、みんなダメだった・・残念! (上戸彩ちゃん以外、みんな) それだけ人生は過酷ってことか!? 厳しいっすね、ホント。[DVD(邦画)] 7点(2023-10-21 20:47:35)《改行有》

279.  ケイコ 目を澄ませて 《ネタバレ》 ボクシング映画というより、女性映画ですね。 女性の生態がとてもよく描けてると思います。 ゆきのさんの表情がとてもリアルで、ドキュメンタリーのような自然体で、 彼女は今泉監督の時からもそうなんですけど、 なにか、ホントに画面を通して、お付き合いしている女性みたいに感じられる女優だと思います。 表情がとても生もので、僕らはあ然としてしまいます。 三宅監督は「プレイバック」でもそうでしたけど、 人間の距離感がとても現実と同じで、ホントに人と会ってきたような感じのする映画を撮る監督だと思います。[DVD(邦画)] 7点(2023-10-10 00:23:47)《改行有》

280.  華の乱 《ネタバレ》 深作監督ってアクションだけかと思ったら、「火宅の人」とか 結構、文芸作品も撮るんだよね。 本作品もそう。 与謝野晶子がこんな人だったてのが驚き。 恋愛とかいう感情は、自意識とともに明治以降、 西洋から入って来たんだろうか? 吉永小百合がこんな母親を演じているのが面白い。[DVD(邦画)] 7点(2023-09-13 09:45:04)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS