みんなのシネマレビュー
michellさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 350
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 是枝と細田はブラックリストに入っている。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

41.  ぐるりのこと。 甘過ぎず苦過ぎず。 人肌燗で清濁併せ呑んだ気分。[DVD(邦画)] 8点(2009-05-18 22:51:59)(良:1票) 《改行有》

42.  GOEMON また、つまらぬものを見てしまった。[映画館(邦画)] 3点(2009-05-06 01:24:57)

43.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 たしかに感動的でものすごい献身であり、またミステリーという特殊なジャンルにおいては一般的な倫理性を求めることはちがうとしても、石神のしたことは隣人の大きなお世話だったんじゃないかとちょっと思う。 ささいなことでも人と人とが関わることって、かならず双方向であり一方的な関わりはあり得ない。たとえばテニスのラリーのように、どんなに不器用でもプレイヤーであることからは免れなくて、ゲームに無関係な観客にはなり得ない。花岡家族にとって石神は“プレイヤー”だが、石神自身は花岡家族に対して“観客”のつもりだった。そのズレがこの映画の感動的なところでもあり、同時に歯がゆいところでもある。[DVD(邦画)] 8点(2009-04-24 21:08:48)(良:1票) 《改行有》

44.  おくりびと 洋の東西を問わず葬式の本質が、残された者の為の儀式とすれば、納棺ほど適した様式はないのではないか。[DVD(邦画)] 8点(2009-04-23 22:07:05)

45.  長州ファイブ 歴史に名を残す政治家の行動力と教科書には出てこないが新時代に貢献した「生きる機械」たちへの想像力を得た思い。[DVD(邦画)] 6点(2009-03-05 22:29:03)

46.  運命じゃない人 登場人物までが裏表がなくてよかった。[DVD(邦画)] 8点(2009-02-15 22:45:19)

47.  ザ・マジックアワー 三谷幸喜はおもしろいというよりおもしろいことを知ってる人だと思う。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-05 19:08:31)

48.  アフタースクール まるで時間をかけてピザを10回言わされた気分。[DVD(邦画)] 6点(2008-12-18 21:54:28)(笑:1票)

49.  近松物語 火と恋の不始末は後から手がつけられない。花火は外から見るもんだな。[DVD(邦画)] 6点(2008-12-14 21:22:25)

50.  お葬式 ヨーロッパに退屈した監督が日本を撮った。名作なんだろうきっと。本流を意識した亜流であるところの名作。[DVD(邦画)] 8点(2008-11-11 20:10:24)

51.  切腹 《ネタバレ》 武士道という格式や様式というのはそれ自体は美しいが、ときに本質を曇らせ、空虚な建前を出現させる。たとえば奉られた甲冑は歪んだ武士のひとつの象徴。津雲半四郎自身も武士らしさに凝り固まっていた人物だったが、瀕死の状態のさなか奉られた甲冑を見上げ一瞬動きが止まる。甲冑を武具として扱い、戦う武士として死んだ。[DVD(邦画)] 8点(2008-10-21 13:40:50)

52.  パコと魔法の絵本 パコだけでいいです。[映画館(邦画)] 6点(2008-09-23 21:30:08)

53.  雨月物語 嫁さんの言うことはいつだって正しい、か。[DVD(邦画)] 7点(2008-07-04 11:58:19)

54.  ハチミツとクローバー 可愛いよ山田、可愛い。[DVD(邦画)] 6点(2008-06-11 01:26:52)

55.  ゲド戦記 題名に「の」がないとここまでひどくなるのか。恐ろしい。[DVD(邦画)] 3点(2008-06-11 01:06:11)(笑:1票)

56.  雲のむこう、約束の場所 嘘寒いノスタルジーと中途半端な自己嫌悪を一作品として昇華させたところで評価できる。[DVD(邦画)] 6点(2008-03-03 22:51:45)(良:1票)

57.  秒速5センチメートル おまえはオレか。[DVD(邦画)] 7点(2008-02-18 22:39:48)(笑:1票)

58.  耳をすませば(1995) 公開当時中学3年生だった自分が今年28。耳をすませてみた。[DVD(邦画)] 9点(2008-02-17 22:47:38)

59.  キサラギ 《ネタバレ》 無理ありありなベタな展開も、すべては、いちアイドルファンのための前フリだったと思うと素晴らしい。[DVD(邦画)] 7点(2008-02-13 12:26:32)

60.  蜘蛛巣城 マクベスがどうとか知らんけど、結局女って怖いよねって、話になってるよ。[DVD(邦画)] 5点(2008-02-03 13:52:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS