みんなのシネマレビュー
michellさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 350
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 是枝と細田はブラックリストに入っている。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

61.  長州ファイブ 歴史に名を残す政治家の行動力と教科書には出てこないが新時代に貢献した「生きる機械」たちへの想像力を得た思い。[DVD(邦画)] 6点(2009-04-19 11:38:56)

62.  椿三十郎(1962) 「傍目八目、話してる奴より話の本筋がよく分かる」なるほど、若い衆を傍らで見る三十郎を傍らで見る奥方を傍らで見る押入れの男を傍らで観る観客。そして椿、うぐいすの鳴き声や小川の流れる音が、俯瞰させる構図を強調している。三十郎が認める城代家老の一言。「乗った人より馬は丸顔」こりゃまいった。 [DVD(字幕)] 9点(2009-03-11 17:06:36)《改行有》

63.  運命じゃない人 登場人物までが裏表がなくてよかった。[DVD(邦画)] 8点(2009-02-18 17:17:51)

64.  アフタースクール まるで時間をかけてピザを10回言わされた気分。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-17 20:56:22)(笑:1票)

65.  逆境ナイン 《ネタバレ》 逆境過ぎる展開に、逆光の中で胴上げ。エンディングに岡村孝子。大味の中にもひねりが効いているが掘北真希がいなかったら5分で消してる。地元ルールでは塁から離れるとき「透明」を言わなきゃアウトだった。 [DVD(邦画)] 5点(2009-02-15 22:52:51)(良:1票) 《改行有》

66.  うつせみ そこにいないこと、そこにいないはずなのにいること、またそこにいること。[DVD(字幕)] 9点(2009-02-15 22:31:01)

67.  刑務所の中 小中学校を思い出すなぁと思ったら、出演者もばっちり童心に戻ったようで、撮影中の香川照之と田口トモロヲは「てるくん」「ともくん」の仲だったという。義務教育と更正施設は、与えられた規律のなかで充実を見出す点で似ている。封建社会の名残だろうか。共産国家や軍隊ならそれでいいかも知れない。だけど基本何でもありみたいなこの社会では、自分で考え、自分で律することができるように育てるのが、教育であり更正なのではないかと思う。「ショーシャンク~」で感動した理由があらためて分かった気がする。[DVD(邦画)] 8点(2009-01-13 22:15:01)

68.  近松物語 火と恋の不始末は後から手がつけられない。花火は外から見るもんだな。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-13 15:53:59)

69.  お葬式 ヨーロッパに退屈した監督が日本を撮った。名作なんだろうきっと。本流を意識した亜流であるところの名作。[DVD(邦画)] 8点(2008-11-11 20:12:13)

70.  嫌われ松子の一生 究極のデフォルメの延長線上にシンプルなメッセージを提示する中島監督。下妻なら「友情」松子なら「家族」。CMの監督がCMを作る密度で映画を作っているから、1本の映画でこれだけ濃い作品はそうない。ただ中谷美紀のキャスティングに疑問。撮影現場を描いたエッセイ読んだ。意外にもシニカルなユーモアの持ち主で、頭のいい女優。だけど不器用で泥臭く哀愁のある松子を演じれるほど、器用な役者ではない。[映画館(邦画)] 7点(2008-09-19 19:33:37)

71.  茶の味 コンテンポラリーダンスや土屋アンナの囲碁はまだいけるとして、電車内のコスプレコントは、もうそのセンス古いんだよと。[DVD(邦画)] 7点(2008-09-19 19:29:36)

72.  耳をすませば(1995) 公開当時中学3年生だった自分が今年28。耳をすませてみた。[DVD(邦画)] 9点(2008-09-02 22:36:11)

73.  ハチミツとクローバー 可愛いよ山田、可愛い。[DVD(邦画)] 6点(2008-08-10 13:32:37)

74.  雨月物語 嫁さんの言うことはいつだって正しい、か。[DVD(邦画)] 7点(2008-08-10 13:13:50)

75.  PROMISE プロミス 《ネタバレ》 くたびれた真田広之、美しいセシリア・チャン、華麗なニコラス・ツェー、そして指差し棒。最高だ。[DVD(字幕)] 9点(2008-03-17 20:00:18)

76.  誰も知らない(2004) 誰も知りたくない。 [DVD(吹替)] 6点(2008-03-12 01:48:43)(良:1票) 《改行有》

77.  秒速5センチメートル おまえはオレか。[DVD(邦画)] 7点(2008-03-03 23:04:25)(笑:1票)

78.  キサラギ 《ネタバレ》 無理ありありなベタな展開も、すべては、いちアイドルファンのための前フリだったと思うと素晴らしい。[DVD(邦画)] 7点(2008-02-17 00:43:04)

79.  蜘蛛巣城 マクベスがどうとか知らんけど、結局女って怖いよねって、話になってるよ。[DVD(邦画)] 5点(2008-02-03 13:54:23)

80.  単騎、千里を走る。 言葉が通じない相手に、言葉にならない想いを伝えた笛の音を聴いて、旅っていいなと思った。 [DVD(邦画)] 8点(2008-01-30 21:11:41)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS