みんなのシネマレビュー
michellさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 350
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 是枝と細田はブラックリストに入っている。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  悪い奴ほどよく眠る 悪い奴ほど悪い奴に見えない時代。[DVD(邦画)] 6点(2006-10-13 01:09:03)

102.  楢山節考(1983) 《ネタバレ》 人と動物の営みを同じ目線で描くことで、姥捨てを悲劇というより 食い扶持を1人減らさざるを得ないことを、仰々しく神の元で正当化する、 人の空しさと滑稽さを浮彫りにした。 そんな風習の仕組みを、捨てられる側のおりんがいちばん理解しているところが興味深い。[DVD(邦画)] 6点(2006-09-29 01:44:39)《改行有》

103.  蛇イチゴ 蛇イチゴのエピソードがサビであとは蛇足。 [DVD(邦画)] 6点(2006-08-13 22:36:57)《改行有》

104.  花よりもなほ 時代劇してる作品。[映画館(邦画)] 6点(2006-07-05 21:22:37)

105.  海猿 ウミザル 一回りして見るとおもしろい。むしろそう狙っているとさえ思う。査問委員会がデフォになってるとことか笑える。 加藤あいはしみじみ可愛いなぁ・・。[地上波(邦画)] 6点(2006-05-06 23:24:48)

106.  誰も知らない(2004) 誰も知りたくない。 [DVD(吹替)] 6点(2005-03-17 13:56:26)(良:1票) 《改行有》

107.  野獣死すべし(1980/日本) 《ネタバレ》 良くも悪くも“優作劇場”なので、たとえばクラシックコンサートのクドさとか、入念な計画のわりに無茶苦茶な銀行強盗とか、なぜか突然戦争モードに豹変する松田優作とか、とにかく荒削りな場面が目立つけど、そんな事はどうでもいいように思える。そしてワンマンショーだと思っていただけに、鹿賀丈史が松田優作に負けないくらい存在感があったのは驚いた。[DVD(吹替)] 6点(2005-03-01 00:51:05)

108.  東京ゴッドファーザーズ 出来すぎてる展開の映画は嫌いじゃないけど、この作品の場合は “あざとさ”目立ちすぎていた。「ここでこうつなげれば面白くない?」みたいなノリの脚本家たちの声が聴こえてくるようだ。「この看護婦が実はギンの娘にしてー」とか「ここで越路吹雪を歌わせよう」みたいな狙いがバンバン伝わってきた。 オープニングのスタッフ紹介からして、「どう?センスあるでしょ」的な匂いがして 受け付けなかった。終わり方もイマイチ。エンドロール後にエピローグがあるのかと 期待してたのに。テンポと清子という名前は良かった。  6点(2004-09-18 20:47:01)《改行有》

109.  RETURNER リターナー よく頑張ったと思う。VFXはハリウッドに負けてなかったし、ストーリーも悪くない。ET似の宇宙人はキュート。特に鈴木杏の涙を拭うシーンは良かった。 残念だったのはセリフが陳腐すぎたこと。確かに金城武にも問題はあるけど、何よりセリフが場当たりすぎる。監督は監督業とVFXだけに専念して、脚本には手を出さない方がよかったのでは?[DVD(邦画)] 6点(2004-07-18 18:02:44)《改行有》

110.  ポストマン・ブルース 《ネタバレ》 前半ダルすぎたのが残念。後半は殺し屋ジョーでなんとか持ちこたえた。この映画、殺し屋ジョーの映画だと言っても過言じゃないだろう。自転車で左折するとき、律儀に左手を挙げる殺し屋ジョー。本名常雄。最高だ。 ラストは、全部堤の妄想だったほうがよかったんじゃないの?そんなことを示唆するシーンもあったし。そうすれば、無茶苦茶な展開もすっきり納得できる。たぶん監督は最後まで二通りパターンを残して置いて、結局あのパターンを選んだのだろう。6点(2004-06-22 13:45:47)《改行有》

111.  キル・ビル Vol.1(日本版) 自分の好きなピースだけをひたすら集め、それを一作品として昇華できる技量は すごいと思う。 サングラスの似合う保安官だと思っていたすぐあとに、ダッシュボードにずらりと並んだサングラスコレクションが映されたときは笑った。 6点(2004-04-15 23:02:51)《改行有》

112.  クライマーズ・ハイ(2008) 登山場面や親子との確執はただ取って付けたようで説明不足でよく分からないし 原作を読んでいなくても、原作とは別物だろうと容易に想像できる。 新聞記者が墜落事故をどう取材したかより、社内の力関係とか業界内の競争がメインになっていて それ自体は面白いんだけど、この事故でそれをやるのは違うだろう。 分かってあえてやっているならまだしも、この監督の場合はただ無神経でそれに気づいてさえいないであろうことが 観た後の不快感の主な理由。[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-05-12 19:29:46)《改行有》

113.  日日是好日 扱う題材からいって、これみよがしとかにわかっぽくならないようにまず気をつけると思うんだけど まずこの作品名から嫌な予感して、オープニングのタイトルバックのタイミングで確信した。 映画もセンスなんじゃないの。[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-04-30 03:50:29)《改行有》

114.  椿三十郎(2007) 織田裕二がどうこうではない。 三船敏郎が演じることを前提に当て書きされた脚本で 他人が演じることに無理がある。 三船敏郎が「レインボーブリッジ封鎖できません」と言ったら失笑するように。[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-01-06 09:44:50)《改行有》

115.  居酒屋兆治 そもそも高倉健で行間読ませるような煮え切らない文学作品作っちゃ駄目だよ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-11-23 15:20:26)

116.  万引き家族 《ネタバレ》 小難しいことをやろうとして失敗してる典型。 この監督はずっとそう。企画だけ。せめて編集だけでも他人に任せてはどうか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-03-31 14:12:57)《改行有》

117.  ジャズ大名 たまたまBSで見てそれから原作を読んだ。 あの短編をここまでつまらなくさせるかというのが率直な感想。 元ネタが分からないパロディやオマージュを見る薄気味の悪さに似ている。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-08-03 12:31:23)《改行有》

118.  ウルトラミラクルラブストーリー 限りなくギリギリアウト。[DVD(邦画)] 5点(2010-04-06 15:06:34)

119.  蜘蛛巣城 マクベスがどうとか知らんけど、結局女って怖いよねって、話になってるよ。[DVD(邦画)] 5点(2008-02-03 13:52:37)

120.   《ネタバレ》 一歩間違えればただのロリコン映画。そして確実に一歩間違えてる。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-24 20:38:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS