みんなのシネマレビュー
ぷるとっぷさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  スプリット 《ネタバレ》 単発作品として観てもそんなに悪くない。前作がヒーロー誕生の物語ならば今作はヴィラン誕生の物語。しかもマカヴォイの多種多様なキャラに意外とハマってしまった。このキャラが次作で「アンブレイカブル」と交わるのが楽しみ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-17 20:40:05)

2.  カメラを止めるな! 《ネタバレ》 かなりハードルが上がった状態で鑑賞しらが、前半と後半で2度楽しめる映画。前半の安っぽいホラー調から後半のコメディ調の切り替えが素晴らしい。[DVD(邦画)] 8点(2019-01-14 17:38:00)

3.  ドラゴンボール超 ブロリー 《ネタバレ》 前半部分が長い。ブロリーとの戦闘シーンは素晴らしかったが、画の酷いところがちょいちょいあって気になった。フュージョンの練習中にフリーザが1時間もボコられてたのがなんか笑えた。[映画館(邦画)] 6点(2018-12-24 15:41:56)

4.  闇金ウシジマくん ザ・ファイナル 《ネタバレ》 今作はクズを陥れる爽快感がなかった。これで終わってしまうのがもったいない。[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-12-09 20:45:17)

5.  闇金ウシジマくん Part3 《ネタバレ》 今回のカモにあまり魅力がなかった。しゃべり方が馬鹿なヤンキー軍団は笑えたが。[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-12-09 20:40:51)

6.  闇金ウシジマくん 《ネタバレ》 出てくる奴みんながクズで最高。[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-12-09 20:36:55)

7.  祈りの幕が下りる時 《ネタバレ》 前半と後半で雰囲気がガラッと変わった。後半は小日向さんの娘への愛情が切なすぎて前半の事件部分がかなり霞んだ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-12-09 20:17:39)

8.  鋼の錬金術師 《ネタバレ》 原作既読。思っていたほど悪くはないが実写にする必要もない。[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-11-11 16:49:41)

9.  名探偵コナン ゼロの執行人 《ネタバレ》 コナンが好きだから不満はないが、結構複雑な人間関係を理解しきれなかった。終盤まで結構シリアスにきてたのに最後の最後にコナン節炸裂でやっぱり最後はこうなのかと思ってしまった。[DVD(邦画)] 7点(2018-10-21 14:14:19)

10.  3月のライオン 後編 《ネタバレ》 主人公から話が逸れる展開も多かったがそれでも飽きさせな構成になっていて今作で終わってしまっているのが勿体なく感じられる。[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-05-20 16:58:29)

11.  3月のライオン 前編 《ネタバレ》 将棋での戦いもそうだが人間ドラマにも大変見どころが多い作品だった。[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-05-20 16:53:24)

12.  チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜 《ネタバレ》 3年間の物語をまとめたせいか展開が早すぎる感があった。それでも気楽に観れる作品。[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-05-04 18:12:31)

13.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説 《ネタバレ》 久々の観賞。ドラマを楽しんでいた思い出をもとに観ていたがなんか微妙だった。エンディングでドラマのシーンが流れてきたときは懐かしさがこみあげてきた。久々にドラマが観たい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-12-03 18:45:30)

14.  星を追う子ども 《ネタバレ》 ファンタジー感が強すぎて何か違った。日常の世界に沿ったストーリーのほうがこの人らしいと、素人なりに思った作品。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-11-12 19:00:48)

15.  雲のむこう、約束の場所 《ネタバレ》 世界観が好き。それだけで観た作品。[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-11-12 01:04:24)

16.  劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール 《ネタバレ》 正直なところARの設定を理解するのに時間がかかってしまった。作品自体は面白い。[DVD(邦画)] 6点(2017-10-09 16:01:13)

17.  7500(2014) 《ネタバレ》 雰囲気はよかった。ラストは意外な展開だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-07-16 18:46:43)

18.  セトウツミ 《ネタバレ》 何とも言えない空気感がいい。ずーっと観てられる作品。[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-06-25 22:12:09)

19.  TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ 《ネタバレ》 滅茶苦茶だが面白い。長瀬はこういうキャラが一番似合う。ストーリーもふざけているが要所で外しすぎないのがまたいい。こういう作品は最後までふざけていてほしいが今回のラストは意外としっくりきた。[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-06-25 16:28:02)

20.  LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 《ネタバレ》 普段のルパンとは雰囲気が違い渋い感じの作品だった。盗みではなく戦いがメインなのが新鮮。[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-05-14 16:10:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS