みんなのシネマレビュー
伊達邦彦さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 319
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジョン・ウィック:チャプター2 《ネタバレ》 ▼立川シネマシティ(極上爆音上映)で鑑賞。アクションは立川爆音に限りますねえ。銃声音が実に刺激的。爆発音は腹の底まで響きます! ▼オープニングで、前作の謎「で、愛車マスタングはどうしたの?」をしっかり回収。しかも、本当に取り返したかったのはマスタングそのものではなく、そのダッシュボードに入っていた亡き妻のお手紙……ってあたりが泣かせます。 ▼この続編は、前作をしっかりと押さてますね。ジョン・ウィックといえば殺し屋たちの組織【コンチネンタル・ホテル】。本作では、コンチネンタルはイタリア・ローマにもある世界的な巨大組織だと判明します。銃器のソムリエ、特殊スーツの仕立て屋などが、まるで'60年代のスパイ映画。実にワクワクします。 ▼しっかりスケールアップしていて、前半のクライマックスに当たるジアナ暗殺のシーンは実に良い。ジアナの「潔さ」は、実に気高く美しい。余計に、今回の敵であるダントニオのろくでなしっぷりが際立つ…… ▼今回、主人公無双ではありません。ウィックと同レベルの技量を持つ同業者も登場。ジアナのボディガードであるカシアンとの対決は、これまた良い。「なぜ、ジョン・ウィックは同業者たちから一目置かれるか?」、その理由である「不撓不屈の意志」が前作より際立っています。また、前作でも出てきた「鉛筆1本で3人を殺した」を、本作では同業者を相手に実現。前作のファンを喜ばせる仕掛けがいっぱいです。 ▼ラスト、主人公は掟を破ります。観客は「ええっ!? コンチネンタルから狙われちゃうの!? どうなっちゃうの、いったい?(主に犬の生死について)」というシリーズ最終作への期待を高める終わり方。こりゃあ「チャプター3」のハードルは上がりましたよぉ? 頑張れ、製作陣![映画館(字幕)] 8点(2017-07-22 02:49:26)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS