みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 408
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  プロジェクトA2/史上最大の標的 前作が最高なだけに期待をしてしまう。アクションは十分、笑いもまあまあ。しかし、ストーリーはとっちらかってってよくわかりません。ジャッキー映画はシンプルが一番。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-13 21:19:04)

2.  プロジェクトA 今観ても最高に面白い。全盛期の作品ですね。そして、3人揃う作品は格別です。子どもの頃、新聞欄にジャッキー・チェンという名前を見つけるだけで興奮したなぁ。[インターネット(字幕)] 9点(2020-01-22 22:02:12)

3.  ボーダーライン(2015) 《ネタバレ》 すごい緊迫感だった。全く予備知識が無かったので、余計に先の読めない展開だった。ヒロインの立ち位置といい、ベネチオ・デル・トロが何者なのか?とか。原題をある程度残してたら(スペイン語で殺し屋)何となくわかってしまうから、そういう意味では良い邦題だったかと。警察官とサッカー少年の親子の日常の描写が印象に残る。[インターネット(字幕)] 8点(2019-03-21 23:24:50)

4.  ラ・ラ・ランド 《ネタバレ》 音楽やダンスだけでなく、ストーリーもしっかりしている。5年後のテロップからはどうなるんだと思って見入った。ラストのこうなっていればという回想も受け入れられる。楽しく、そして、美しい映画だ。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-11-23 21:36:30)

5.  レヴェナント 蘇えりし者 《ネタバレ》 熊のシーンは息が止まるほどだった。映像もきれいだけど、内容が痛々しくて。確信できたのは、ディカプリオはたくさんしゃべる方が魅力的だということ。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-11-29 22:18:07)

6.  エグザイル/絆 《ネタバレ》 世界観はこれぞ香港ノワールという感じ。アクションのアイデアなんかはとてもおもしろく、序盤の仲間同士の銃撃戦からたまらない展開なのだが・・・。やけに中盤だれてきて、仲間たちの目的がぼやけていたように思う。自分としては、奥さんの行動が物語を安っぽく感じてしまったのが残念。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-14 22:59:17)(良:1票)

7.  インファナル・アフェア 渋い!みんな渋すぎる!設定も面白く、役者もみんな良い。ばれるかもしれないという緊張感のおかげでテンポもいい。男くさくなりそうな設定なのに、そうなってない所が最も良い。[DVD(字幕)] 9点(2007-09-10 23:43:53)

8.  墨攻 《ネタバレ》 籠城戦には非常に見ごたえがありました。原作は未読なのですが、墨家についての知識がなくとも安心して見れる内容でよかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-05 13:57:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS