みんなのシネマレビュー
ジョナサン★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  ダニー・ザ・ドッグ みなさんけっこう辛口ですが私は好きでしたよ!まあ「レオン」と比べちゃうとアレですけど・・・。ジェット・リーのこてこてアクションはあまり好きではなかったので、おどおどした彼が新鮮でした。そしてやっぱりモーガン・フリーマンはすごい![映画館(字幕)] 7点(2005-07-04 19:37:24)

2.  オペラ座の怪人(2004) オープニングの現在から過去に戻るシーン(シャンデリア)など映像が美しくて圧巻でした。あというまでもなく歌もすばらしかった。クリスティーヌのどっちつかずな感じにちょっとイラッとしてしまいまったけど、すごく好きな映画です。[映画館(字幕)] 8点(2005-06-17 20:10:01)

3.  ザ・インタープリター 久しぶりに映画で頭使いました!アフリカと宗教と絡むところが私にはちょっと難しかったです。緊張感があってハラハラしました。[映画館(字幕)] 5点(2005-06-17 19:29:36)

4.  キングダム・オブ・ヘブン 背景知識が全く無い歴史映画初心者の私には、難しかったです。誰が敵で誰が味方なのか途中でわからなくなったもんな~。[映画館(字幕)] 4点(2005-06-17 18:56:39)

5.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 大都会のビル群の中を飛行機がすり抜けるシーンが圧巻でした。最先端のCG技術を駆使しているのにどこかレトロで懐かしい映像がきれいでした。5点(2004-12-09 20:07:46)

6.  シド・アンド・ナンシー ゲイリーの演技がすごかったです。ジャンキーにしか見えなかった!トレインスポッティングのようなドラッグを題材にした映画よりもよっぽどドラッグの怖さを実感しました。(そういう意図は無いとは思いますが・・)6点(2004-10-10 18:00:15)

7.  バットマン リターンズ 1作目よりも盛りだくさんでした!6点(2004-09-24 23:14:30)

8.  2001年宇宙の旅 う~ん、私には難しい!「2010年」を見てやっとちょっと分かった感じです。でもあの時代でこの映像は単純にすごいと思いました。6点(2004-09-20 21:08:27)

9.  ハイ・フィデリティ なんでもBEST5をつけるレコード店の3人が面白かったです。主人公が観客に本音を語りかけるのもウディ・アレンのようで新鮮でした。でも洋楽に詳しければもっと楽しめただろうなあ。6点(2004-09-12 14:45:29)

10.  デス・トゥ・スムーチー ノートンが出てると「この人絶対裏があるんじゃ・・?」と疑ってしまうけど、今回は最後まで見たまんまのいい人でした(笑)子供向け映画かと思っていたけど、結構大人向けなブラックな笑いがちりばめられていて面白かったです。ラストはいかにも定番なかんじだったけど後味が良かったです。7点(2004-06-23 11:23:00)

11.  ミニミニ大作戦(2003) 普通に面白かった。でもノートンの情けない姿は見たくなかったなあ(^_^;)6点(2004-06-13 20:54:53)

12.  未来は今 見終わった後幸せな気分になれます。コーエン兄弟が苦手な人もたのしめるのでは。でもちゃっかりブシェミが出てきたところには感激しました!6点(2004-06-11 16:55:08)

13.  28日後... 《ネタバレ》 フランクが死ぬ前まではハラハラして見てたけど、軍隊の基地に着いたあたりから急に失速してしまった感がありました。予告編では感染から1日後、5日後・・・と順を追っていたのに本編ではいきなり28日後から始まっていたのでちょっと残念でした。感染が広がっていく過程が見たかったので・・。でも、B級ホラーとしてはかなり楽しめました!6点(2004-06-11 16:16:58)

14.  GO!GO!L.A. ギャロが主役だと思っていたのでちょっと裏切られたような気分になりました。ポスターのジョニデが一番印象的でした。5点(2004-05-02 22:40:01)

15.  赤と黒(1993)<TVM> 2年位前に見たのでうろ覚えだけどユアンの考えてることが全然理解できなかったです。ユアンはもちろんかっこよかったけど、文芸作品は私には難しかったかな。3点(2004-04-20 22:42:47)

16.  ターミネーター3 カーチェイスシーンはかっこよかったけど、ジョン・コナーがファーロングじゃないのはちょっと納得いかないです。早くカムバックして欲しい!!6点(2004-03-11 13:30:09)

17.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 見終わった後幸せな気分になれる映画でした。”love actually is all around”という、リチャード・カーティスの主張にまんまと乗せられてしまったような気がします。特に、アメリカに引っ越してしまう女の子に片思いするサムと父親の話が一番好きです。彼女に想いを告げるために空港をダッシュするところがかわいい!ヒュー・グラントのダンスも最高でした(笑)9点(2004-03-02 10:35:59)

18.  恋する40days 40日目の結末がかわいそうだった(笑)5点(2004-02-25 15:56:41)

19.  戦場にかける橋 《ネタバレ》 自分たちが一生懸命造ったものを自分たちで壊すことになる。というラストになんともいえない虚しさを感じました。軍医の「愚かだ・・」というセリフがすべてを物語っています。それにしても、日本人をバカにしすぎだろ!6点(2004-02-16 08:13:33)

20.  穴(2001) ソーラ・バーチにしてやられた~って感じ。ソーラ・バーチは十代のあやうい感じの演技がすごいですね。これからもいろんな演技を見てみたい!7点(2004-01-29 18:19:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS