みんなのシネマレビュー
木村一号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  FALL/フォール 高いところは苦手なんで、録画を何度も止めながらやっと最後まで視聴。内容的にはよくあるサバイバルもので、友達も実は…なんていうのは定番だったりします。しかし、無謀な行動でみんなに迷惑をかけるのはダメでしょ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-10-09 16:11:09)

2.  マーベラス マギー・Qの名前につられて視聴。 ストーリーが分かりにくいものの、年齢を考えればアクションとしては及第点。 スマホで位置がばれそうな気もするし、パーティーへの侵入もアジア系ですぐに分かりそうなものだが、そこは目をつむりましょう。 マイケルキートンがもう少しハードボイルドであってほしかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-03-19 17:31:51)《改行有》

3.  ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 《ネタバレ》 久し振りで前のストーリーも半分忘れていましたがそれなりに見れました。個人的にはクイニーが好きなんでちょっと出番が少なくて残念でした。ストーリー的にちょっとダークな感じがしたのは全体的に暗い場面が多かったせいでしょうか?ビーストの出番があまりなかったような気がしますが、ダンブルドアとボルでモードの恋愛は必要なのかと考えてしまうのは、私の了見が狭いからかしら?[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-02-25 20:38:05)

4.  ジェーン・ドウの解剖 サスペンスかと思ったらホラーでした。ストーリーは今ひとつでしたが短いんで飽きずに見られました。ジェーン・ドウがとてもきれいでした。[インターネット(字幕)] 5点(2022-11-04 23:05:08)

5.  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ ダニエル・クレイグ版の007も見納め。私は好きですよ。なんか007じゃないとか言ってる人もいますが、バットマンだって全然変わってるように、007だっていろんなパターンがあっていいじゃないですか。何というかストーリーせいもあって、これはこれで楽しめました。 でも、「ジェームスボンドは帰ってくる」らしいけど、どうやって戻ってくるんでしょう。パロマ(アナ・デ・アルマス)がCIAを辞めて007になってくれればいいのだけれど。[CS・衛星(字幕)] 9点(2022-06-18 23:24:33)《改行有》

6.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 子役の子がかわいくて、それだけで前半は見れます。後半の青年になってからのストーリーはちょっとだれるところもありますが、ノンフィクションだとこんな感じなんだと思います。 ニコールキッドマンが吹っ切れたようにおばさんになっていてびっくりしました。[インターネット(字幕)] 7点(2021-10-18 13:20:37)《改行有》

7.  イエスタデイ(2019) ビートルズの歌もいいがエリーのかわいさを堪能する映画です。 大好きな人を一途に思い、支え、笑顔を絶やさない。男性の理想とする女性像です。 正直あり得ない。しかし、映画だからこそ、ひととき、そんな気分が味わえる。 つじつまが合わなくったって、そこはどうでもいいところなので無視です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-09-18 15:08:17)《改行有》

8.  アサシン クリード アクションシーンとかすごくスピーディでいい感じなんだが、肝心のストーリーが意味が分からない。結局、誰が何のために何を守っているのかという基本さえよく分からない。見直してみたが、2回見ても分からない。でも、雰囲気だけはすごくいい。[インターネット(字幕)] 4点(2021-07-31 22:12:47)

9.  海底47m 古代マヤの死の迷宮 よくある「鮫」もの。それ以上でもそれ以下でもない。それなのに最後まで飽きずに見られたのは、ビキニのせいかもしれない。 しかし、あんなにかじられて普通に生きていられるもんなんでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-07-23 20:34:21)《改行有》

10.  エンド・オブ・キングダム 続編があったなんて知らず、何となく観ちゃいました。しかし設定も何もメチャメチャですが、「ランボー」みたいに、アクション映画はここまでやってくれると逆に面白いです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-13 09:49:32)

11.  ロケットマン エルトン・ジョンの歌は一応聴いたことがある程度で、「ユアソング」以外は特に好きな曲もなかったので、いまいち歌に感情移入できませんでした。で、肝心のストーリーも、エルトン自身も周りの人を大事にしてる風には思えず、「自業自得じゃん」て感じでした。今はやりのLGBTとしてはうけるかもしれませんが、自分にはちょっと…。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-08-10 21:28:03)

12.  アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル あったねー、そんなことが。なぜ今更なのかとも思ったが、今だから分かることもあるんだなと。物事、単純に善悪だけではかたづけられないものなんだな。それぞれに理由があって。真実がある。愛したい相手と、憎みたい誰かがいる。そんなことを思いました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-08-18 12:58:12)(良:1票)

13.  フローズン・タイム パッケージ的に興味を引きつける映画で、前から見たかったんですが、アマゾンプライムにあったんでようやく。ミニシアター系ですか、SF恋愛ものとしては十分楽しめました。映像も美しいし、ヒロインもどんどん魅力的になっていくし。サッカーのシーンはちょっと長かったかな?[インターネット(字幕)] 7点(2019-01-19 18:04:21)

14.  PUSH 光と闇の能力者 超能力ものとしては結構おもしろかったが、全然「PUSH」してなくて、ウォッチャーの方が活躍していたような…。最近見なくなったダコタ・ファニング、子役としてはいい感じだったのだが。[インターネット(字幕)] 5点(2018-12-30 16:56:24)(良:1票)

15.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 なんか、みんなすぐ死ぬし、すぐ生き返るし。殺し方がグロいし、下品だし…。キックアスは平気だったのに、いまいちだったのは、かわいいまたは綺麗なヒロインがいなかったからかなー。3部作ですか、ロキシーも生き返るのかな?[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-15 22:34:58)

16.  セブン・シスターズ あまり話題にはならなかった映画だと思いますが、隠れた名作といった感じでしょうか。女優さんがもう少し綺麗だったとも思いますが、演技力はすごいとお思います。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-08-10 17:51:54)

17.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 昔大好きだった映画が、まさかのパート2。いろんな思いで見せてもらいましたが、思った以上によかったです。ストーリーは単純で、あの博士がKの思い出で涙するあたりで確信に変わりました。前作の魅力はやはりレイチェル。今作はジョイでしょう。しかし、まさか本当に空っぽだったとは…。人間とレプリカントの戦いでパート3ができそうだけど、それは野暮だと思います。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-07-22 21:50:06)(良:1票)

18.  エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 前作からデヴィッドは怪しいと思ってたんだよ。しかしマザー、あんたさ、デヴィッドだって気がつかないとか変でしょ。つか、全編、登場人物ダメダメ。イライラしっぱなし。そんでもってバッドエンド。あと、ダニエルズは綺麗なんだけど、なんか今ひとつなのはなぜだろう?[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-15 22:47:00)

19.  ダンケルク(2017) いきなり小銃を投げ出して、そのあと何度も他の人の小銃を拾う機会があったのに無視。飛行機の空中戦以外、銃撃シーンのほとんどない映画でした。その分、「逃げる」ということに関する緊迫感は嫌なほど感じさせられました。音楽も重なってずーっとハラハラの連続でした。ただ、面白いかといわれると?でも、こういうのもありだと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-30 22:45:00)

20.  僕と世界の方程式 主人公の少年、かっこいいよね。こういうお父さんが死んじゃって…ていう話に弱いんです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-06-25 22:20:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS