みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グランド・イリュージョン とってもテンポがよく、見やすい映画です。リズミカルな台詞を聞いているとどんどん引き込まれていきます。撮影にも凝っていて、被写体までの距離や角度、カメラの動かし方に驚かされました。マジックの種明かしがとても気になるところですが、物語最大の謎が割と簡単に分かってしまうところが欠点です。それでも面白かったことに変わりはありません。[映画館(字幕)] 7点(2013-10-30 16:40:20)

2.  グリーン・ゾーン 「つまらない脚本から面白い映画を作る達人」ポール・グリーングラスをもってしても、この映画はここまでしか面白くなりませんでした。戦闘シーンは緊張感が漂っていて、とても良かったんですが、話の展開がね、つまらないんですよね。黒幕はすぐアッサリと分かってしまうし。[映画館(字幕)] 5点(2010-05-28 22:41:55)

3.  クィーン ヘレン・ミレンはもちろんのこと、脚本がすごいと思いました。批判的になるのでなく、王室と国民双方が納得できそうなストーリーです。もちろん事実はかなり違っているのでしょうが、映画としては素晴らしい出来です。[映画館(字幕)] 8点(2007-05-07 15:34:28)

4.  グッドナイト&グッドラック 「赤狩り」がテーマだと思っていましたが、「ニュース番組」がテーマに思えました。政府に立ち向かい、自由を勝ち得るための戦いを期待していたのですが、現在のマスコミと同じく、問題提起をしただけのような気がします。サスペンス的な要素を期待していたため、肩すかしを食らった気分です。[映画館(字幕)] 4点(2006-06-25 22:54:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS