みんなのシネマレビュー
エージェント スミスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 161
性別 男性
自己紹介 兵庫県在住。
現在大学1年生。
小学6年の頃に地上波で見た「ダイ・ハード」がキッカケで映画好きになる。基本的に映画鑑賞は字幕もOKだけど、どちらかと言うと吹き替えの方に非常に強い興味を抱いています。
趣味 映画鑑賞。音楽鑑賞。
血液型 A型
星座 かに座

2月6日・・・
メッチャ久しぶりにレビュー書きました(笑)
随分長い間サボってましたが、これからまたちょくちょくレビュー書いていきたいと思いますので改めてよろしくお願いします!m(_ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パッション(2004) コレ観てショック死した人もいるぐらい暴力描写が凄まじい映画だと知っていたので、俺自身が観てショック死しないかどうか鑑賞中マジ怖かったです(汗)とりあえず俺はキリスト教や聖書などについては知識ゼロに等しいので、その辺はノータッチで書きます。この映画でメルギブが最も伝えたかったのは何よりも「相手を赦す」ことに尽きると思う。普通だったら誰もが人間性の欠片も無く、必要以上に自分に凄惨な暴力を繰り返す輩を赦すことは出来ないだろう。それでもイエスは、相手を憎むどころか神に対し「彼らを赦してください」と願い続けた。そんな彼の姿を見て俺は強く心打たれた。何故彼はここまでされても人を赦すことが出来たのだろうか?何が彼をそこまで忍耐強くさせることが出来たのだろうか?鑑賞中はずっとこの考えが頭を離れなかった。劇中を観る限りではよく考えがまとまらなかったが、この映画で唯一はっきりしているのが、イエスはあくまで人間であったこと。「神の子」とも呼ばれる彼が常人と違っているところと言えば、相当の覚悟が出来ていたことに信じる気持ちが限りなく高かったことだろう。彼の劇中での精神は本当に痛いほど伝わった。この映画は最近よくすぐに苛立つ俺と同世代の若い人に観てほしいと思う。ただ、暴力描写があまりにも過激すぎて勧めにくすぎると言うのも事実なんだけど・・・。余談ですが、コレ観た後にテレビドラマ「ごくせん」を観る予定でしたが、鑑賞後観る気が一気に失せました。5点(2005-01-24 18:12:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS