みんなのシネマレビュー
TINTINさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 242
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 高校までの体育会生活から一転、映画をちゃんと見に行くようになったのは、大学から。最近では、(トイレが近くなったせいか…)映画館で見るより自宅でDVD見る方が圧倒的に増えました。
自分が採点したものを並べてみると、基本的には『ノンフィクション』『スポーツ』ジャンルが好きなようです。もっと、色々見たような気がするのですが、昔見た0~4点がつくような映画は、タイトルすら覚えていないようなものばかりです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ローマ法王の休日 《ネタバレ》 MRビーンばりのコメディだと思って見ていたので、どの辺から笑いが爆発するのかドキドキしながら見ていたら、まさかの展開でエンドロール。特にラストシーンは衝撃的でしたが、あまりの期待とのギャップに、そこから何のメッセージも理解することができませんでした。[DVD(字幕)] 2点(2015-11-29 22:53:32)

2.  ヒトラー 最期の12日間 人間というものを鋭く描いている作品だと思いました。 余談ですが、Youtube等の動画サイトに最後の作戦会議のシーンの字幕を変えているものが多数出回っています。 それを見てしまったがために、どうしても本作がコメディに見えてしまう…[DVD(吹替)] 7点(2010-02-07 00:09:35)《改行有》

3.  ホテル・ルワンダ 世界中で何が起こっているか、日々私たちは忘れがちですし、分からないことが殆どです。もし、身近なところでこのようなことが起こったときに果たして自分はどのように行動することができるのか… スクリーンを通して感動することはできても自分自身に置き換えると自信がなくなります。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-17 19:12:31)

4.  魅せられて(1996) リヴ・タイラー以外の見所がない。3点(2004-02-21 19:23:20)

5.  王妃マルゴ 途中途中で見応えのあるシーンはあるんだけど、中だるみを感じるストーリーだった。セットとか衣装とか凄いんだけどそれが映画の本質では無いしね…4点(2004-02-21 18:03:37)

6.  ラストエンペラー 紫禁城を見に行ったら、無性にもう一度見たくなって帰国後に友人に借りて見てしまいました。何度見ても面白かったです。もう少し満州国建国後も描いてもらいたかったです。途中から凄い速さで終わりに向かっていくものですから…  それから、この映画には紫禁城内のスターバックスは出てきません。[映画館(字幕)] 8点(2004-02-09 00:21:48)《改行有》

7.  イル・ポスティーノ 音楽と景色が素晴らしかったです。ハリウッドでは、絶対にこういう映画は作れないでしょうね。ただこういう映画にしては、少し見終わった後の感動が薄かったような気がします。メッセージも無かったし。癒されたい人にはぜひお奨めします。実際、私が銀座で見たときは、平日の日中にも関わらず、映画館はスーツ姿のサラリーマンが8割を占めていました(^^; ⇒いいのか日本!6点(2003-06-03 23:23:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS