みんなのシネマレビュー
キリンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 151
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 どんな映画でもなるべく良いところを探しながらレビューしようと思ってます。映画LOVE、映画最高!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  荒野の用心棒 相変わらず音楽は良いしイーストウッドは渋いしで非常に味のある映画ですね。ただあのオリジナルと比べると及ばない出来かと思います。あっちは凄すぎるからしょうがないですけどね。でも個々のキャラもたってるし物語はおもしろいしで西部劇ファンの方にはおススメです。[DVD(字幕)] 8点(2013-01-23 22:16:42)

2.  夕陽のギャングたち 《ネタバレ》 レオーネ監督の撮った西部劇は大好きで全て見ていますが、本作に関してはどうしちゃったのレオーネさん!?って感じです。演出にいつものキレが感じられませんでした。彼独特の必要以上に間を引き伸ばす演出も所々間を外していますしただ無駄に長いだけのシーンになっています。ラストシーン女性を共有する場面の意図も理解できませんしあれじゃただの3Pにしか感じませんよ。ただ音楽は滅茶苦茶良くて凄くノスタルジーに浸れます。この音楽を聴く為だけでも見る価値がありますね。[DVD(字幕)] 8点(2013-01-19 23:34:27)

3.  サスペリア(1977) 冒頭のタクシーに乗り込む場面から最初の殺人が起きるまでの音楽、演出が素晴らしく、おお!これは!と期待しましたがそこからの展開は尻すぼみな感じ。意味のない無駄なシーンが多くそこが残念でしたね。ただこの監督の色使いのセンスは半端じゃなくて色の持ってる力というものに気付かされます。それと音楽も優秀で聞いているだけで不安になるような恐怖心を煽る素晴らしい音楽で作風にピッタリ嵌っていました。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-12 00:49:10)

4.  レッド・サン チャールズ・ブロンソン、三船敏郎と僕の大好きな俳優が2人出てる時点で低い点は付けられません!たしかに西部劇の舞台に侍がいるっていうのは無茶苦茶違和感ありましたけどカッコよすぎて気になりませんね(笑)。あ、あとアラン・ドロンいたんだっけか忘れてた[DVD(字幕)] 7点(2013-01-06 23:30:10)

5.  続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 《ネタバレ》 ラストの決闘シーンがとにかくカッコよくて最高、痺れます。ただ南北戦争を絡める必要があったのか疑問ですね、時代の移り変わりを表現したかったのでしょうか。後はイーストウッドが全く善玉とは呼べません(笑)あれだけやってたら相当悪いやつでっせあいつ(笑)。悪玉3人によるお話ですが不思議と引き付けられますね。各キャラそれぞれに魅力があるので見てて飽きません。後は相変わらず音楽と演出が神がかってますし素晴らしい西部劇です。[DVD(字幕)] 10点(2013-01-01 23:57:50)

6.  サンゲリア いやーこれは申し訳ないですが非常につまらなかった。まずテンポが非常に悪い!なんの展開もなくダラダラとしてるので徐々に見る気が失せてきます。音楽の使い方もおかしい場面があるし脚本も雑。見所が1つもない映画でした。[インターネット(字幕)] 3点(2012-12-27 02:15:40)

7.  ウエスタン 《ネタバレ》 この映画の良い所はいくつもありますがまず間の取り方が良いですよね。ひたすら俳優達の表情をクローズアップしながら(また出てくる俳優皆いい表情するんだなこれが)間を目一杯使って物語が進んでいきます。かといって観客を飽きさせない配慮がされていて絶妙なタイミングで銃撃シーンが入ったり音楽を使ったりと非常に上手いです。音楽も全編に渡って垂れ流すくらい流れていますがそのどれもが素晴らしく映画のおもしろさを引き上げていると言えます。さすがモリコーネですね。僕がここ最近見た映画の中では断トツのクオリティを持っていると感じましたし見終わった時には感動しっぱなしで涙が出ました。心を込めてありがとうと言いたいです。[DVD(字幕)] 10点(2012-12-26 02:31:38)

8.  夕陽のガンマン 痺れますねこのカッコよさ。OPからしてセンスが良いですし今見ても斬新ですね。それにモーティマー扮するリー・ヴァン・クリーフがもうカッコいいのなんの!子供みたいにワクワクしちゃいましたよ(笑)[DVD(字幕)] 9点(2012-12-23 23:11:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS