みんなのシネマレビュー
ヴレアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1351
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  メッセージ 《ネタバレ》 かなりB級のSFだと思う。以下に理由を列挙。 ・宇宙人がお馴染みのイカ型 ・人類に協力を求めに来ておきながら、自分らで地球語を理解しようという気はなく、相手が自分らの文字を理解するまで根気よく待つ ・わざわざ12ヵ所に別れてメッセージを発信するという実にまどろっこしいやり方 ・中国資本か?と疑わざるを得ないほどまたしても中国が重要なカギを握っていた ・さらにラスト付近で力を得る主人公の都合良さには唖然 こんなチープな内容なのに、主人公の母親と娘の回想シーンを多用し、なんか考えさせられるヒューマンSFドラマ感を前面に押し出して来ていて、アカデミー賞を意識しすぎな感じが凄く伝わってきた。私にはかなり退屈な作品だった。[映画館(字幕)] 3点(2017-05-22 18:51:42)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS