みんなのシネマレビュー
tubirdさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 160
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジョン・ウィック:チャプター2 《ネタバレ》 面白かった。前作と同じく漫画的な面白さ。バァーン!と立ったキャラが次々と登場し見せ場を作って去る。唖者の女殺し屋とかよく思い付くな。しかもかっこいいし。そして今回も映像が綺麗。 音楽は劇中で鳴っている音楽がそのままBGMになり、いつのまにか劇音楽に替わっていく構成が上手い。流れが良いので話の整合性より展開に引き寄せられる。ここはそういう世界なんだ、と打ち出すハッタリ感が漫画的で、だからすんなりと入っていける。上映時間122分もあったっけ?てっきり90分の作品だと思ってた。 前回はロシア語があまりロシア語に聞こえない問題があったが、今回は粗野なロシア人やらせたら天下一品のピーター・ストーメアが出てくるのでちゃんとロシア語っぽく聞こえる。しかし今度は頻出するイタリア語が怪しい。そしてモーフィアスがやっぱりモーフィアスっぽい役で出てきてその後主人公が無双するという展開。こういう適当さや節操なさもやっぱり漫画っぽい。[インターネット(字幕)] 7点(2021-09-19 23:18:28)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS