みんなのシネマレビュー
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234

21.  タワーリング・インフェルノ 勘弁してください……。私にとってのパニック映画の金字塔「ポセイドン・アドベンチャー」を原型にしたと謳いながら、こんな駄作映画を撮らないでほしいです。まず、とにかくカメラワークが単調かつ工夫がないのに失望しました(特に、ニューマンが婦人と子供二人を連れて構造材を伝って降りるシーン)。それと、タワー内の位置関係が非常に把握しにくく、どことどこが繋がっているからこうなる、というのが伝わってきません。ラストの「これは人類の思い上がりの象徴だ」というニューマンの台詞にしても、重みに欠けること甚だしいです……。0点(2004-06-03 18:37:09)(良:1票)

22.  火山高 物語を理解するために必要なだけの情報が劇中で得られないというのは困ったものです。「映画は雰囲気を楽しむもの」という主義の人はいいのかもしれませんが、私はそういうのは受け付けませんので。最ッ高に面白くない映画でした。0点(2004-10-03 23:50:06)(笑:1票)

23.  プロジェクト・イーグル ストーリーよりアクション、アクションよりギャグ。そんな映画でした。5点(2004-02-05 22:52:37)(良:1票)

24.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル ストーリーを求める人には合わないということでしょうか。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2012-05-06 12:49:59)(笑:1票)

25.  DENGEKI/電撃 何度も倒される汚職警官二人が、何事もなかったかのように再登場するのには違和感が…。ストーリーもつまらないくせに難解で…。4点(2004-10-15 22:53:28)(笑:1票)

26.  ソウ3 映画の続編はとかく失敗作になりがちななか、これだけ人を惹きこむ作品を作ってしまうスタッフの力量は並々ならぬものがあります。まあ、個人的なことをいえば、続編の存在そのものはいいとして、毎回単発で話を作ってくれればいいのに、と思います。「1」「2」を事前に見直していなければまるでついていけない内容になっていますし、見ていない人のためのフォローは一切ありません。もしさらに続きがあるなら、我々視聴者また1~3を見直さなければならないのでしょうか。そのあたりに配慮が欲しいところです。[DVD(吹替)] 7点(2007-03-23 19:50:09)(良:1票)

27.  ブルース・ブラザース これを最強の映画と言わずして、他に何を挙げろというのか。カーチェイスでは「フレンチ・コネクション」を上回り、飛び交う銃弾の量は「ガントレット」に匹敵し、ミュージカルパートは「天使にラブソングを」「ムーランルージュ」「シカゴ」にも見劣りしない。個人的にはベストワンと言っても過言ではない作品。未見の方は是非。10点(2003-12-21 20:14:58)(良:1票)

28.  ジャッカルの日 乾いた感じの物語展開が独特の味わいを産み出しています。リメイク版ははっきり言って全然別物ですね。リメイク版のように派手な展開などはありませんが、堅実なプロットでラストまで惹き込んでいく手腕は断然こちらの方が上です。というかあんなヒドいリメイクは作らないでください。公害です。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-05-03 22:13:35)(笑:1票)

29.  エスケープ・フロム・L.A. 前作とほぼ同じ内容ですね。[DVD(吹替)] 4点(2005-07-11 23:51:58)(笑:1票)

30.  リンダ リンダ リンダ なにもかもが表層的であり、有機的に連結していません。登場人物の誰一人として劇的欲求を持っていないというのは映画として致命的。[DVD(邦画)] 3点(2010-07-03 18:50:40)(良:1票)

31.  ダニー・ザ・ドッグ これは意外と良かったです。ただラストがちょっとあっけない……モーガン・フリーマン親娘が危険にさらされるという展開でもっと危機感を煽ってほしかったです。[DVD(吹替)] 7点(2010-01-10 15:53:33)(良:1票)

32.  タイムコップ B級映画としてはほぼ最上位クラスにランクする映画だと思います。張られた伏線が綺麗に解決する瞬間のカタルシスは、なかなかのものです。7点(2004-03-11 22:56:44)(良:1票)

33.  ドライビング Miss デイジー 優しい雰囲気の映画ですね。決定的なカタルシスを何ひとつ起こさないままラストまで惹き込むというのは、作り手にとって極めて難しいことのはずですが、この作品はそれを見事に実現しています。7点(2004-04-26 01:34:39)(良:1票)

34.  變臉~この櫂に手をそえて~ 《ネタバレ》 もっと暗くて救いのない結末になるのかと思っていたが……いい意味で裏切られた。心が洗われるような、爽やかな余韻が残った。見終わった直後より、ボディブローのように後々から感動が効いてくる。今までにそうそうない感覚だった。9点(2003-12-23 11:13:25)(良:1票)

35.  バガー・ヴァンスの伝説 何もかもを理屈づけで固めてしまうのも興醒めですが、これはちょっと説明不足な点が多すぎますね。ただ、各キャラクターの行動はみな清々しく、諸々の難をねじ伏せるだけの美点になっていると言えます。5点(2004-03-29 01:55:04)(良:1票)

36.  未完成交響楽(1933) 「この曲が終わらざるが如く、我が愛も終わらざるべし」……ん? 逆だったかな? ま、どっちでもいいや。とにかくこの一語にやられました。ラストがとても切なくて、胸に余韻を残します。シューベルト好きでない方にも是非観ていただきたい一本です。 8点(2003-12-31 00:33:19)(良:1票)

37.  ディア・ハンター 難点だらけの困った映画です。ベトナム戦争を知らない人のためのフォローが一切ないうえ、しかも最初の80分がひたすらかったるいです。せめて半分にまとめて欲しかったです。良くも悪くもアメリカ人のための映画です。0点(2004-08-17 13:34:33)(良:1票)

38.  ピースメーカー 主人公たちや悪役との間に最後まで何ら因縁がなく、ただ「味方側」「敵側」という色分けしかありません。「贅肉がなくて良い」と取るか、「旨味を削られた」と取るかは、受け手次第でしょうか。ラストの爆弾解体がかなり安直だったのが残念ですが、それ以外はジェットコースター的にストーリーの波に乗って楽しめると思います。6点(2005-03-03 17:18:20)(良:1票)

39.  ローマの休日 「語りすぎない」ところが小憎らしいほど素晴らしいです。明るく笑えて、元気になれて、最後に切なさを味わえます。10点以外をつける気にはなりません。[DVD(吹替)] 10点(2005-11-07 17:47:28)(良:1票)

40.  クリムゾン・リバー 意味が繋がっているようで、繋がっていない脚本なんですよね…。原作を知らないとわけの分からない部分が確実にあるので、あまりお薦めできません。雰囲気だけならバッチリ出ているのですがね…。言い方を換えれば、雰囲気「だけ」の映画です。4点(2004-05-31 18:41:25)(良:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS