みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123

21.  ブルース・ブラザース2000 ブルースがどんなものか全く興味が無いし知らない俺だけど前作同様楽しめた。音楽にはたくさんの種類があってぶっちゃけ何がブルースで何がロックで何がレゲエだとか聞いていて全くわからない。でも、そんなことは問題無いのかもしれない。この作品を見ているとそう思わずにはいられない。見ているだけでだんだん首が動いて体を動かさずにはいられない状況にまでなってしまうのだ。しかもそれは音だけでなく映画なので視覚まで刺激される。あれだけ楽しそうに踊られたらもはや映画館でじっとして見てること自体苦痛になってきそうだ。8点(2004-06-20 21:18:38)(良:1票)

22.  ヤング・アインシュタイン 初めから終わりまで笑顔で見れる映画でこれ程良い映画はなかなか無いだろうと思う。ただのギャグ映画だと言えばそれまでだけど、その様に見ても絶対面白いと思う(時間も短いし)。もちろん殆ど嘘(ギャグだからね)だけど根本的なものはもの凄くしっかりしていてアインシュタインのいろんな理論と発見を上手にわかりやすく組み合わせてる所や、その他の人物との兼ね合いもパーフェクトに近い。個人的にはロックンロールも好きだし・・・それより何より、この作品はスタジオジブリよりも子供達に見せたい作品である。10点(2003-12-21 04:04:20)(良:1票)

23.  8 Mile ヒップホップは好きで良く聴くしエミネムも良いと思うけどこれって映画にする必要ないと思う。素直にプロモで良いんじゃない?ぼろくそ言うと映画で2時間いかないのって短い方だけど1時間も経たない前に飽きちゃったよ、それから何回か時間ばっか見たし・・・実話に基づくなら「感動」とか「驚き」が必要だと思うんだけどこれには全く無い。これは「お前が無知だから感動も驚きもしないんだ」と言われればそうなのかもしれないけど。だとしても、これからどのように売れていくかの方が興味あるし面白いと思うのだが。それより初めてパッケージ見た時「8ミリ」と読んでサスペンスだと思ってしまったのは俺だけじゃないことを願う。4点(2003-12-23 16:50:25)(良:1票)

24.  ランド・オブ・ザ・デッド ゾンビに深く感動・・・みんなで力をあわせればどんなことでも乗り越えられるんだと教えられた。私も、もしゾンビになれるのならゾンビになって六本木ヒルズをみんなで攻めたい。幸い例の回転ドアも無いことだしね。[DVD(吹替)] 7点(2006-05-13 22:03:36)(笑:1票)

25.  殺人の追憶 問題が解決しないものは嫌だ。事実を元にしてるから覆すことは出来ないのだけれども、やっぱり終わった後の後味が良くないです。ま、それが率直な感想なんですが、内容はかなり良かったと思います。熱演でしたし、引き付けるものもありました。8点(2004-04-20 15:41:58)(良:1票)

26.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 キスシーンで泣けるとは思わなかった・・・最高だよ。アルフレード最高の友達。9点(2004-01-03 10:21:18)(良:1票)

27.  カッコーの巣の上で 婦長嫌い、ちゃんと任務を遂行してるから良いとか言ってる人もいるけど仕事どうのこうのじゃなくて人間的に問題あるっしょ。もちろん患者等もマクマーフィもイカれてる。沈黙はまともな証拠でもなく、騒ぐのもまともでもない、答えがわかってる質問もまともでないんだから全員問題ありってことだろ。しかも、誰かそれを解決する力もする気も無くなんじゃこりゃって思うしかない。同情の余地無けりゃハッピーエンドでもなけりゃバッドエンドでもないこんな駄作に何でみんな高い評価をつけるのかわからない。得るものなど何も無い、反面教師で良かっただというなら納得だけど、ただ良かったとか面白かったという感想がわからん。3点(2003-12-31 20:02:56)(笑:1票)

28.  ハード・トゥ・キル 白雪王子5点(2003-12-21 15:16:27)(笑:1票)

29.  アザーズ 《ネタバレ》 カーテンひんむいたなら出て行かずに住めよと思った。7点(2004-06-02 16:39:30)(笑:1票)

30.  ラブストーリー 日本のラヴは韓国に盗まれてしまったのかぁ!!純ラヴ・恥ラヴ・政略ラヴ・待つわラヴ・・・何処へ行ってしまったのやら・・・代わりに世界の自己中ラヴ・シークレットラヴ・出会い系ラヴ・セクシャルラヴなどアメリカナイズされたラヴに汚染させられた我々。立ち上がれ日本人とばかりに街は韓国ブーム、主役は一昔前のラヴを知ってる主婦などの「昔は良かったわ」層。ラヴも逆輸入の時代。たくさんラヴって言葉を使いましたがこの映画の方がラヴをよりたくさん感じられるでしょう、ほんと韓国人は恋泥棒です。8点(2004-08-03 20:38:27)(良:1票)

31.  刑事コロンボ/ビデオテープの証言<TVM> 手を叩くと開く扉が好きではない。7点(2004-10-28 10:08:24)(笑:1票)

32.  レミーのおいしいレストラン 私は料理が全く出来ません。 なので、ネズミでも良いのでレミーがいたらどんなに助かるだろうと思います [映画館(吹替)] 8点(2007-08-06 23:08:38)(笑:1票) 《改行有》

33.  グリマーマン 一度で良いからセガールをギャフンと言わせたい。5点(2004-01-25 15:00:43)(笑:1票)

34.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 この映画はものすごく引き付けるものがある。暴力・レイプ・ドラッグ、別にこのテーマは普通に取り上げられてることが多いし別段驚きもしない。実際、初めから警察に捕まるまではドラッグやってハイになり暴行に及ぶことは他の映画でも良くあるし、そこからレイプやセックスってのも普通にある。ただ、そこまでで他の映画と違ったのはレイプやセックスの撮り方が他の映画と異なっただけだと思う。捕まってからも別段特殊な所は無い、ところがその後の治療から引き付けられた・・・彼は治療中暴力を見せられて「吐き気がする」と言いはじめたのだ。それからはずっとこの『吐き気』が気になった。暴力なことを考えたら吐き気、吐き気・・・今まで快楽であったものが吐き気に変わる、どんな心境なんだろうか、とても気持ち悪いに違いない・・・吐き気、吐き気。その後、話は進んで彼に罰が下り始める。そんなのは別にどうでもいい、それは良くある話だしつまり前半の逆にしか過ぎないから。だけど、作家に復讐のため第九を聞かされた時の彼の苦しみ方、また吐き気、最後に死を選んだ。その後のことはぶっちゃけどうでも良い、死のうが死ぬまいが治ろうが治らまいが。この作品では道徳とか善悪とか戒めとして見る事も出来るが俺はそういう見方はどうでも良く『吐き気』と『クラッシック』として見た気がする。なぜなら彼にとってもっとも好むものが吐き気という最もおぞましいものとなった時点で彼には好むものが無くなったからだ。これは逆説だ、治療して良い人間になったハズが何も無くなったのだから。ここから更新:映画は見る人によって評価が異なるがキューブリックの作品はキューブリックが映画の中で自分で自分の評価を必ず下す。重要なのは問題提起では無く美しさなのかもしれない。それは絵や音楽と同じ芸術であり、決して他人に共感を与えるラブソングやマンガなどではないのだと思う。10点(2003-12-23 02:41:13)(良:1票)

35.  フルメタル・ジャケット 戦争映画をただぶっ放して殺して殺されて、それでいて無駄に感情的ってのが嫌いな自分にとってはこれは良かった。キューブリックらしく美しく本物に限りなく近く客観的に撮れているので臨場感が他の戦争映画とは違うと思った。何でも悪いとか良いとかを率先させてるのでは無く、その場ってのを最も大事にしてるキューブリックならではの作品。9点(2004-01-30 17:35:30)(良:1票)

36.  情婦 口止めされてるから点数だけで勘弁してください9点(2004-07-17 14:07:14)(笑:1票)

37.  ミシェル・ヴァイヨン F1とかル・マンとかやってたら見るくらいでそこそこ楽しんでるんだけど、まぁ素人の俺から見ればその類となんら変わらない。ぶっちゃけ車には全く興味無いし自分で運転するのだって好きじゃない。だからこそ「無茶だろ~」とか「かっこいいじゃん」とか単純に思えるのかもしれない。細いことはよーわからんし話の内容などどうでも良いって感じで見れたから娯楽映画として楽しむことができた。悪役の綺麗な姉ちゃんとカッコイイ車がカッコ良く走るってことだけで俺は満足だよ。8点(2004-08-04 21:48:04)(良:1票)

38.  集団殺人クラブ タイトルからして引き付けられるものがあるよね。しかもパッケージが援交やってる女子高生が殺人を・・・みたいなのがあったから借りてみた。普段の生活に刺激が無く、援交・万引き・ブルセラ等で刺激を得ていたが、それも慣れてくれば刺激にはならなかった。そこで仲間の女子高生の一人がドラッグに手を出し始め、メンバーに広がる。すると、ラリった一人が援交相手を殺してしまった。しかし、その快感を知った女子高生は他の女子高生にその快楽を伝え、ついには一緒に人間狩りを始めた・・・のようなことを期待して借りたのだが。海外から日本に入ってくるものでタイトルが変わるってのがあるけど、私みたいな悲劇的な期待を他の人が持たないように、このタイトルも「集団殺人クラブ」じゃなくて「タケゾウ」に変えるべきだ。いや、今ここで変えた。 1点(2003-12-09 00:52:20)(良:1票)

39.  クリフハンガー 筋肉が邪魔で前が良く見えないのですが。6点(2004-02-28 23:11:22)(笑:1票)

40.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 余りに後悔が多すぎるため「あ~あ、昔に戻ってやり直したいな~」などと思うことも無くなりました。私には修正すべき過ちが多すぎてとても過去などと言うものを相手には出来ないのです。思い出すという行為は既に重度の苦痛と悲劇しか生みません。むしろ今は現在という過去を後悔にしないよう必死で生きるだけです。未来などもう見えません。真っ暗です。過去も真っ暗です。私はどこにいるのでしょうか・・・。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-18 19:09:11)(笑:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS