みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1489
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12

21.  幸福な食卓 終盤、娘が父親に投げかける厳しい言葉を、その場で流して欲しくなかった。抑揚のない演技が続くなか、大浦くんがいいアクセントになっている。[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-09-17 23:42:37)(良:1票)

22.  十三人の刺客(2010) なかなか良かった。伊勢谷と岸部のシーンはいらないな。シリアスに、リアルに撮ったらもっと良かったと思う。[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-06-19 20:58:38)(良:1票)

23.  ダーティハリー 初見はずっと昔。だけど、権力に向かっていくハリーに魅力を感じたのは覚えてる。山田康雄の吹き替えは絶品でした。ストーリーは特に珍しいものではなく、警察・犯人両方ともマヌケっぷりが残念。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-27 16:23:23)(良:1票)

24.  ツナグ 橋本愛が思いがけず良かった。ツナグという掟破りの存在を使うなら、ありきたりな落とし込みはいらない。それにしてもこれ、会えるなら歴史上の人物呼び出したいと一瞬思ったけど、拒否されるだろうな。[地上波(邦画)] 6点(2014-05-03 01:57:32)(笑:1票)

25.  薔薇の名前 この世界観、大好きです。美術が素晴らしい。サルバトーレなんか最高。[DVD(字幕)] 9点(2013-05-07 00:18:51)(良:1票)

26.  ゴーストバスターズ(1984) あの冷蔵庫が最初は怖かった。[ビデオ(字幕)] 6点(2013-05-04 11:23:33)(笑:1票)

27.  マルサの女2 「マルサ」としての面白さは、前作より数段落ちる。でも地上げ屋や宗教団体など、話題性としては良かった。[DVD(邦画)] 6点(2013-05-12 18:29:26)(良:1票)

28.  ラヂオの時間 リラックスして、安心して観られる映画。誰でもある程度のめり込めるし、笑いもするし、ドキドキもするんじゃないかな。みんな演技もしっかりしてるしね。モロ師岡、最高です。[DVD(邦画)] 8点(2008-12-23 14:26:30)(良:1票)

29.  カーズ なんだろう、とにかく画面上の動きがせわしなく感じてしまいました。ストーリーはいたって普通。ちょっと街でのシーンがダレます。レースシーンはもう少し迫力あるとよかった。[地上波(吹替)] 4点(2010-01-17 00:14:34)(良:1票)

30.  チェイサー (2008) 《ネタバレ》 状況証拠や車や血の付いたシャツなどの物的証拠があれだけあって、普通に考えれば大体の住居の範囲も特定できるのに、警察が無能過ぎるでしょ。警察犬使えば一発でわかりそうだし。犯人も保釈されてから普通に家に帰るし、出かけようとするし、なんも考えてないのかな。そもそもあれで保釈もおかしいけど。[インターネット(字幕)] 6点(2019-01-27 23:15:42)(良:1票)

31.  殿、利息でござる! みなさんのコメントにある通り、タイトルは適切ではない。内容はだいぶこじんまりとしているが、登場人物のキャラ分けが上手く出来ていてストーリーに入っていけた。それにしても当時としては飛びぬけた発想だったろう。[インターネット(邦画)] 7点(2019-09-07 23:32:07)(良:1票)

32.  127時間 《ネタバレ》 内容は期待というより予想通りに進んでいきます。あとは切断までの葛藤をどう描写するかなんだけど、そこは足りなかったような。生還後のエピソードも抽象的すぎる。個人的には「運命を分けたザイル」の方がキツイなあと思った。[映画館(字幕)] 6点(2011-11-27 09:15:09)(良:1票)

33.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 最初の展開がやや難しく、ストーリーに入っていきにくいのが難点だけど、その後は機密文書を巡って一気に引き込まれる。SNSの存在や政治への無関心が問われる今の時代で、メディアに携わる人達にはぜひこうあって欲しい。[インターネット(字幕)] 7点(2019-02-11 16:48:47)(良:1票)

34.  グッドナイト・ムーン 最初はただやかましい会話ばかりの印象だったけど、女性二人の心理状況が非常に上手く描かれていると思った。特に後半の二人のレストランでのシーンは素晴らしい。[地上波(吹替)] 6点(2009-03-28 09:16:34)(良:1票)

35.  愛と喝采の日々 非常に登場人物の感情が理解しやすい、素直な脚本。冒頭、エミリオを見たエマの「時が経つのは早い」が印象的。[地上波(字幕)] 6点(2014-01-31 21:01:09)(良:1票)

36.  ライト/オフ なかなか楽しめた。病院のエピソードやダイアナの造形はジャパニーズホラーの影響もありそう。でも最初は明かりが点くと一瞬で消えてたのに、最後の方はしっかり光が当たって火傷したりして、一貫性がない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-14 22:59:07)(笑:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS