みんなのシネマレビュー
カルーアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 285
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  母と暮せば 《ネタバレ》 元気に話す幽霊の浩二くんと母の会話を見ていて、 浩二くんのような将来有望な若者のたくさん命が戦争によって奪われてしまったんだな。 そして生きながらえた周りの人たちの気持ちを思うと胸が詰まって途中涙が止まりませんでした。 恋人役の黒木さんもとてもよかったです。 でも結末が、、、。。。もう少し違うラストを私は期待しました。[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2015-12-30 20:16:49)(良:2票) 《改行有》

2.  ほえる犬は噛まない 《ネタバレ》 まず、最初に言いたいことは、愛犬家の方は見てはいけません。絶対に不愉快な気持ちになります。犬を食べることは食文化の違いかもしれません。それよりも吠えるということを理由に勝手に人の犬を盗んで投げ殺すという主人公が腹が立って納得いきませんでした。自分的に気分が悪くなるような不愉快な映画でも、主張が伝わってくる映画ってあるじゃないですか?この作品は、そういったメッセージ性もなく、ただ最悪に後味の悪さだけが残りました。何が言いたいの?って感じです。0点(2004-05-29 22:52:38)(笑:2票)

3.  ヒーローインタビュー 当時、デートで見に行った映画。どうしようもなくつまらなかったです。その彼と晩期だったから余計なのかな。ハッピーエンドじゃないのが野島さんらしさかなんだか知らないけどぉ??って心の中で思ってた覚えがあります。2点(2003-11-20 22:36:41)(笑:1票)

4.  CHECKERS in TANTAN たぬき 甘めで失礼します。当時、大好きだったんですよ。チェッカーズ。中学生のなけなしのお小遣いはたいて映画館まで観に行きました。で、サントラまで買っちゃったりして。オールディーズを歌うシーンがあるんですけど、とてもかっこよくて、それをきっかけにオールディーズを聴くようになったりして。自分の少女時代の心をときめかしてくれたという意味で好きです。それから、この場で言うことでもないのですが、今日、クロベエさんの訃報を聞きました。ご冥福をお祈りいたします(:_;)6点(2004-08-17 22:35:19)(良:1票)

5.  星守る犬 《ネタバレ》 お父さんのダメダメさには、いい加減腹立つことがあるのですが、世の中、すべてを器用に完璧にこなせる人ばかりではなくて、お父さんみたいに、人がいいだけの弱い人間もいるんですよね、、、。そのお父さんに最期まで寄り添ったハッピー。 切なすぎです。エンドのひまわり畑は、2人が天国で一緒にいるんだと思いました。 もう少し楽しい2人のエピソードを見たかったです。(市職員と少女のシーンはそれほどいらないな、、、。) 今でも、平井堅さんのあの歌(歌詞)を聞くだけでお父さんとハッピーが思い出されて泣けちゃいます。 それと、ハッピーが角材を投げられるシーンはやめてほしかった。あんな流血のケガさせなくても、寄り添って亡くなっていくっていうことじゃいけなかったのか? 「より一層泣かせてやろう」っていう感じが見え隠れしてイヤでした。 7点つけたいところですが、あの場面で-1点。[映画館(邦画)] 6点(2011-07-18 13:52:11)(良:1票) 《改行有》

6.  トイ・ストーリー2 みなさんコメントされてますが、1よりさらに面白い!そしてCGに磨きがかけられて見やすくなってる!好きなシーンは、やっぱ、三角コーンを被って道を渡るところですね。毎回見るたび笑ってしまいます。それとジェシーの捨てられるあの歌では毎回見るたび泣けてしまいます。9点(2003-11-07 23:14:13)(良:1票)

7.  LIFE!(2013) 《ネタバレ》 映像が素晴らしかった。 度重なる妄想にクスッとしました。 そして最後の写真にホロリ。 エンドの音楽も良かった。 後味がとてもいい映画でした。[映画館(字幕)] 8点(2014-06-29 20:01:15)(良:1票) 《改行有》

8.  ある日どこかで 《ネタバレ》 よくこちらでの評価を参考に隠れた名作を鑑賞しますが、正直この映画ほど期待はずれなものはありませんでした。雰囲気を楽しむ映画なのかもしれませんが、内容は最初から最後までいろいろなことが中途半端で、疑問が残ってしょうがありません。 睡眠学習みたいな念力で過去に行って、彼女に未来から来たことを明かすこともなく、いきなり戻されて(念力でいけるならまた行けばいいじゃん?)、、、。 マネージャーの存在もとても不思議!恋愛感情があるならまだしも、ただスターにしたいだけの女性に執着して、恋人をボコボコにして馬小屋に捨てるとかありえないと思うのですが、、、。 彼女がおばあちゃんになって現れる最初のシーンに繋がっていくような、1912年以降の彼女の生活ぶりは?どうやって彼が未来の人ってわかったの?そこ観たいんだけど! なんだったんでしょ?って言う具合に終わってしまいました。 原作を読んでいれば、もう少し理解できたのかもしれません。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-12 18:54:33)(良:1票) 《改行有》

9.  グラン・トリノ この監督の作品って、毎回衝撃のラストに泣かされるし愕然とさせられます、、、、。 前半は、くすっと笑えるようなところが多少ちりばめられており、特にイタリア人の床屋さんが出てくる場面はとても好きでした。 それが、後半になるにつれて、暗雲がたちこめるように、悪者とのいさかいがどんどん大きくなってきて、ココロの中で「ああ、もうこれ以上やめて。つらい方向へ話がいかないで」って願ってしまう。 その願いもむなしくそのままラストへ-。って感じなんですけどね。 エンドロールの景色で、少し救われた気持ちになるのですが、しばらくつらい余韻は引きずります、、、。 自分的には、あまり好きな映画ではないけど高得点を出さざるを得ない作品でした。[映画館(字幕)] 8点(2009-05-06 17:26:42)(良:1票) 《改行有》

10.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 おもしろかったです。みんな役に合っていました。(最初、ジゼル役は、どうかと思いましたが、見てるうちにどんどん魅力的に見えてきた。) そして、プリンスにはかなり笑いました。天然入った感じが最高に面白かったです。 ただ、最後のシーンの王女(魔女)が竜に変わってしまうのが妙でした。全然怖くないし。おばあちゃんに化けたときのボロボロの歯から舌をペロペロさせてる姿のほうがよっぽど怖かったです。 まあでも、エンディングもみんなハッピーになれて幸せな気分になれました。[映画館(字幕)] 7点(2008-03-18 17:45:58)(良:1票) 《改行有》

11.  もしも昨日が選べたら 《ネタバレ》 オチは読めるものの、面白かったです。前半は少しモタモタする感じがしますが、後半は引き込まれました。 ただ、皆さんが書かれているように、邦題はどう考えてもおかしい!昨日は選べてないっ![DVD(字幕)] 7点(2008-02-05 17:02:59)(良:1票) 《改行有》

12.  きみに読む物語 《ネタバレ》 アリーに感情移入できず。ロンがとてもステキな人だけに、若かりし日の彼氏ノアに戻るのはなぁ、、、それも手紙を母に隠されてたことがわかったから勢いあまってやっちゃいました。。。みたいな感じに私には見えました。確かに手紙隠した母は悪いけど、アリーから手紙を出すことはなかったのか? 親に決められたのでもなく自分で好きになった婚約者もいるのに、元彼に会いたくなって会いに行っちゃうんだもん。それでどっちも選べな~いって~ それから、結婚してからの生活が全く描かれてない(サラっとアルバムの写真??)のも、あまり感情移入できない理由でした。映像は美しかったです。 [地上波(字幕)] 6点(2012-02-25 21:08:58)(良:1票) 《改行有》

13.  パリ、テキサス なんと言えばいいのでしょう。この何とも言えない観終わったあとの気持ち。人生いろいろなことがあり、道を外すこともあるけど、みんなさまざまな思いを抱えて生きてる。。。深い映画でした。でもさ、ハンターは、弟夫婦のところで息子として暮らす方が幸せだと思うんだけどなあ。。。ちょっと弟夫婦が可哀相だったな。8点(2003-11-16 13:31:54)(良:1票)

14.  シュレック 映像を見ているだけで幸せな気持ちになります。ストーリーも可愛くて好き。ただ、浜ちゃんの声は合わない、、、。もっとドスの効いた太くて低い声じゃない?8点(2004-08-30 20:16:42)(良:1票)

15.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 映像は、自分が海に浮かんでいる感じがするほど美しく、怖かった。 そしてまさかこんなに深いストーリーだとは・・・ あの副題では、想像もつかなかった・・・。 しばらく余韻が引きずります。。。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-06-09 20:58:36)(良:1票) 《改行有》

16.  潮風のいたずら 《ネタバレ》 先が読める展開なのですが、そこが逆に期待を裏切らなくてよかったです。 ディーンと子供達が船で追っかけてきて、それをアニーが双眼鏡で見ると、みんなが仁王立ちで双眼鏡で見てる姿が見えるところがなぜかすっごく好きです。[DVD(字幕)] 8点(2011-02-21 22:41:11)(良:1票) 《改行有》

17.  ウェールズの山 ほのぼのとした映画でした。嫌いではないですが、ストーリーにいまひとつヤマがない。山の話なのに。6点(2004-03-28 21:33:46)(笑:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS