みんなのシネマレビュー
MSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 207
性別 男性
年齢 54歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  善き人のためのソナタ 《ネタバレ》 いい映画ではあるが、他のレビューにある通り主人公の心変わりした理由がはっきり分からなかった。 ソナタを聴いたから?女優を好きになったから?国家の大臣が汚れていることもある? 複合要素ではあると思うがそこははっきりとストーリーに組み込むべきところだと思う。 その部分はおいておき、心変わりした主人公が善き人になり、自分の良心に従う場面は好き。そして最後のシーンは、いい終わり方でちょいと感動する。[DVD(吹替)] 7点(2011-03-22 16:59:43)(良:1票) 《改行有》

2.  僕の彼女を紹介します かなり厳しい評価されているようですが、、、。確かにベタな内容ではあるがすごくいい。猟奇的な彼女と似てるといえば似てるし。しかし、恋人や最愛の人を死で失う悲しみというのがすごく伝わってきました。この映画好きです。[DVD(字幕)] 9点(2005-12-30 01:35:56)(良:1票)

3.  トゥモロー・ワールド 人類におお子供が生まれなくなった、というテーマ自体はすごく興味をひかれた。しかし、映画自体のストーリーはどうかと思う。テーマ負けしている。戦禍の中逃げ回っているだけの映画に見えた。[DVD(字幕)] 4点(2007-04-29 08:10:35)(良:1票)

4.  ブラッド・ダイヤモンド とても完成度の高い映画。大きなテーマはアフリカのダイヤをめぐる闇社会、内戦であり見ごたえがある。それと並行してアーチャーの善と悪の心の迷いを細かく描写されているのがすごい。こういう社会問題をとりあげる映画というのは、暗さと重さがどうしても前面に出勝ちでありがこれは見事映画としての作品、商品性を実現していて感心させられる。[DVD(字幕)] 10点(2009-01-04 12:49:00)(良:1票)

5.  グリーンマイル 話し自体は現実離れしてるところもあるけど、トムハンクスたちが演じる看守たちの人間の良さはすごく気持ちよかった。コフィーの死はとても切なかった。いいことしかしていない人間が冤罪で死刑されるのは本当に心が痛む。最後助かって欲しかったけど、正義だけが勝つという平凡の終りにならなくてよかったのではないかと思う。10点(2003-10-19 18:17:21)(良:1票)

6.  エイミー(1997) エイミーのお母さんがあんなに頑なのがエイミーが耳と口が不自由な理由じゃない?と思った。ストーリーは単純だったけど、エイミーの純粋さに女の子もカワイイと思ってしまった。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-08 02:57:54)(良:1票)

7.  悪人 期待し過ぎなのか、、、あまり感ずるところのない映画だった。 ストーリーの展開のテンポや映像やキャスティングは確かによいのだけれで、「それで?」と思ってしまう。 人間が持つ「孤独感」がこの映画のテーマなのかな?と個人的には思う。[DVD(邦画)] 5点(2011-05-01 11:32:37)(良:1票) 《改行有》

8.  ドリームキャッチャー キャッチコピーの「見せてあげよう!観た事を後悔する事を・・・」、、、 これはもしや、「出来の悪い映画を見て後悔する」という意味がこめられていたか? 人によってはそうなると思う。しかし、それなりに話には惹きこまれたし、最後は爆笑できたし後悔はしなかった。 一言だけ言わせてください。「アイ、ダディッツ!」[DVD(吹替)] 6点(2005-10-30 01:43:48)(笑:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS