みんなのシネマレビュー
リノさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 173
性別 女性
年齢 39歳
自己紹介 とにかく、洋楽大好き!!洋画大好き!!
好きな歌手はBritney!!デビュー当時から大好きです!!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  私の中のあなた 《ネタバレ》 キャメロンの「インハーシューズ」での、イメージ脱却にはびっくりしましたが、今回のこの作品でも、母親役、ピッタリはまってました。   病気がらみのストーリーは苦手ではありますが、観てしまいました。結果、とっても良かった。姉を助けるために生を受けた妹。彼女はそれを拒むことなく、純粋に自分の役目をとらえ、なおかつ大好きな姉のためを想い、なんどもその小さな体に針を入れられてきたのだ。しかし、姉がそれに耐えられなかった。なおかつ、自分のために人生を棒に振り、戦ってくれている母に対しても申し訳なく思っていた。治る見込みもないのは自分でもわかるのに、辛い治療を強いられる。しかし、それは母親の愛情表現だったから直接拒むことができなかった。娘を思うがゆえに、助けてあげようと必死になり、娘自身の感情をも感じられていなかった母親。妻も娘も大事で、冷静に見守ろうとする父親。助けになりたいのに、自分は直接かかわってあげられない兄。それぞれの登場人物の気持ちをゆったりと、しっかりと表現してくれていたと思う。時系列がバラバラなのに、しっかりまとめられていた映画だった気がする。[DVD(字幕)] 9点(2010-05-02 17:54:53)(良:1票) 《改行有》

2.  マンマ・ミーア! 《ネタバレ》 すっごい楽しい映画でした!!もともとミュージカル映画って大好きなので、この映画もすんなりストーリーに入り込めました。ソフィーがドナの着替えを手伝ってるシーンは、とっても感動的でした。自分の結婚を想像してしまいました。笑[DVD(字幕)] 8点(2009-07-14 23:56:50)(良:1票)

3.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 原作既読です。原作の本の分厚さからして、毎回ですが、映画で2時間~3時間に内容を全て盛り込むのは無理です。したがって、原作未読の人には全くわからないのではないでしょうか。分霊箱の説明然り、ヴォルデモートの出生の秘密についても全く触れていないし。ただし、原作を読んでる人にとっては面白かったんじゃないでしょうか?自分の頭の中で描いていたことがスクリーンにそのまま映し出されるんですから。ダンブルドアが毒を飲むシーンは読書してても痛々しかったですが、映像でみても痛々しかった・・・。この映画を観てから、最終巻を読んだはずなのに、内容を全く思い出せず、思わずもう一度読み直してしまいました。そうすると、映画で前作の内容はリアルに頭に映像として残ってるのですっごく読みやすかった。なんだか、原作本の補助的な役割になっているような気がします。笑[映画館(字幕)] 6点(2009-07-30 21:08:28)(良:1票)

4.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 CGばりばりそうな映画なんで面白くなさそうと思って見に行ったのに、いい意味で裏切られました。時間がたつごとに謎が一つ一つ解けていって最後は「うわ!!こいつやったか!!」見たいな感じ。これからロボット社会になっていくかもしれない今なんで、なんか微妙に考えさせられました。CGもかっこよくってサニーの顔の動きとかリアルすぎです。しかし、劇中でウィル・スミスがはいてたコンバース2004版が欲しくなってしまった。。。8点(2004-08-26 00:10:59)(良:1票)

5.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT 《ネタバレ》 私は、MJが一番輝いていた時期は知りません。しかし、母が大ファンだったので、彼の音楽には昔から親しみがありましたし、近年の、彼を標的としたメディアからの過剰と言えるバッシングに悲しみを抱いていました。そんな中、最後のツアーをロンドンで行うと発表があり、最近では歌うパフォーマンスを全くしなくなった彼が本当にファンが納得するライブを行えるのかどうか、半信半疑でありました。また、黄金期に比べ、満足の行かないライブパフォーマンスをし、メディアの格好の"ネタ"になってしまうのではないかと、ハラハラしていました。そして、彼の突然の訃報。世界中のファンが彼を想い涙しました。もちろん私もそんな中の一人。悲しみの中、慌ただしくリハーサルの映像が映画化されるという話が。もちろん、観に行きました。見た感想…「あぁ、やっぱり彼はKING OF POPなんだ」私の中にあった、本当にまだ踊れるのか、本当にまだ歌えるのかという疑問を払拭してくれました。完璧主義だったMJにとっては、リハーサル映像をファンに見せてしまうのは不本意だったかもしれません。しかし、それを見たファンたちは、彼の偉大さを再確認できたし、愛にあふれた優しい心の持ち主である彼を、もっともっと好きになれたと思います。彼がこの世にいなくなってしまったことは本当に悲しい。しかし、この映像とともに、また、彼が残した数々の伝説とともに彼はいつまでも、生き続けると思います。個人的には、Jackson 5の歌もセットリストに組み込まれていたのがとても、感慨深かったです。[映画館(字幕)] 10点(2009-11-12 10:44:23)(良:1票)

6.  イン・ハー・シューズ 《ネタバレ》 このサイトで少しだけ皆さんの感想を読んでから見たので、期待はしていなかったのですが、良かった!!感動しました。私が3姉妹の長女だからか、とっても感情移入してしまいました。マギーが教授にA+をもらったときから、次から次へツボにはまるシーンが出てきて泣けました。DVD買いたくなってしまいました!!かなり良かったです[DVD(字幕)] 10点(2007-07-06 22:28:08)(良:1票)

7.  サイモン・バーチ 泣きました。でもそれほど印象に残っていないのは何ででしょう・・・6点(2004-02-16 01:30:09)(良:1票)

8.  ノット・ア・ガール ブリトニーファンには必見です。かなりブリトニーがかわいい!!青春ドラマな映画そのものです。私はただ単にブリトニーが好きで映画を見に行ったのですが、ストーリー的にも思ったよりも全然良くて、ミミの妊娠のわけを知ったときなど、泣けるシーンも結構ありました。9点(2004-01-13 22:46:46)(良:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS