みんなのシネマレビュー
しっぽりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  ゆきゆきて、神軍 奥崎謙三という人物の魅力でこのドキュメンタリーはなりたってると思います。これほどの圧倒的パワーに満ちたおっさんはなかなかいない。彼の言動に賛否あるのはしょうがないが己の確固たる信念をもって行動する生き方は今の世の中では逆に新鮮に映ります。サブカル好きに好まれそうな方でした。[DVD(邦画)] 9点(2008-11-13 19:52:21)(良:2票)

2.  ブレードランナー 世界観が本当に素晴らしい。演出としてうどんやら舞妓さんやら日本的なものがいろいろとでてくるが、日本人のぼくが観ても何一つ違和感なくこの世界観を醸し出す道具となっているように思えた。またレプリカントの死に様がなんとも美しい。特にルトガーハウアーの演技は悲哀が漂っていた。[DVD(字幕)] 9点(2011-09-11 23:39:42)(良:2票)

3.  塔の上のラプンツェル CGであそこまでラプンツェルの髪の美しさを表現できることに感動した。話としてはベターだが決して外さない出来でディズニーらしくてよい。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-14 16:16:20)(良:1票)

4.  劇場版 SPEC~天~ テレビシリーズからテレビスペシャルそして劇場版と展開し、築き上げた世界観を徐々に壊し最後は伏線を回収せず終わる、かつてのケイゾクと同じことをしでかすこの監督はある種すごいと思う。[DVD(邦画)] 6点(2013-07-29 19:23:33)(良:1票)

5.  エネミー・オブ・アメリカ 話に無理ありすぎ。ディーン殺せばすむでしょ。なんだよ、あいつの信頼をなくせ!って。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-26 10:17:34)(笑:1票)

6.  さんかく 《ネタバレ》 高岡蒼甫のはまり役っぷりが半端ない。こういう奴いるなぁなんて思いながらも自分にもどこか当てはまったりして‥(笑)こんだけリアルなダメ男を表現できた吉田監督はすごい。[DVD(邦画)] 7点(2010-11-21 00:33:09)(良:1票)

7.  レ・ミゼラブル(2012) 《ネタバレ》 全編に渡ってセリフを全て歌にのせてるのには驚いた。話もわかりやすく、なにより歌の素晴らしさに感動させられっぱなしでした。[映画館(字幕)] 8点(2013-03-15 16:49:12)(良:1票)

8.  トイ・ストーリー これは子供向けの映画じゃない。おもちゃ達がサラリーマンみたいなこと言ってて可笑しかった。絶対大人のほうが楽しめると思う。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-29 22:50:10)(良:1票)

9.  007/慰めの報酬 続編ものとは知らずに鑑賞。前作を観ていなくちゃ話についていけないってわけでもなかったが、それよりアクションシーンがカメラ揺れまくりでカット割り細かすぎでほんとに見づらく何をやっているのかさっぱりだった。ダニエルクレイグは新たなボンド像を作り上げているとは思うが、なんかイイ意味でボンドらしさがなくなってしまい、他のアクション映画となんら変わらないものになってしまった印象でした。[DVD(字幕)] 5点(2012-12-08 19:17:50)(良:1票)

10.  プロメテウス 《ネタバレ》 予告編に騙された一人です。「2001年宇宙の旅」や「コンタクト」みたいな哲学的な映画かと思ってましたが蓋を開けたら完全に「エイリアン」でビックリしました。ただ映像が素晴らしかったのでそれなりに楽しめました。[映画館(字幕)] 6点(2012-12-01 21:23:52)(良:1票)

11.  ファントム・オブ・パラダイス とにかくセンスがいいし、かっこいいし、笑えるし、感動するし、曲もいいしでおもちゃ箱みたいな映画でした。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-27 13:33:07)(良:1票)

12.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 自分にとっての生きがいってなんだろう?きっと今を生きる現代人でその答えを真剣に見出してる人は少ないんじゃないかと思う。彼は無気力な毎日と決別するために殴り合いを選んだ。殴り合いは「生」を実感できるからだ。何を生きがいにするかは人それぞれ違うものだが、彼は最終的に女を選んだ。この心境の変化の動機付けが弱いなと思った。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-03 22:52:00)(良:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS